親子やカップルにおすすめのおしゃれなお揃いアロハシャツはどこに売ってる?
親戚のハワイ挙式参列のために、親子やカップルお揃いのおしゃれなアロハシャツやムームーが豊富に揃ったショップを探してみたんです。
お店がたくさんあって迷ったんですが、おしゃれなハワイアンコーデが楽しめる!おすすめのアロハ通販サイトやレンタルショップも見つけたのでご紹介したいと思います。
親子やカップル、夫婦でアロハを揃えたい、リゾートウェディング参列を控えてる方、必見です。
アロハシャツのお揃いコーデならこのお店
アロハシャツやムームーはどこで買えるのか、通販サイトを探していたら、、
次女が親友のハワイ挙式で自分がブライズメイドとして着たムームーがすごく可愛かったよ、と写真と一緒に購入したお店を教えてくれました。
親友の結婚式では男女が色違いで揃えてて、集合写真がすごくキレイだったでしょと。
確かに上の写真、キレイにまとまってます。
アロハシャツ、ムームーなどが豊富に揃うハワイファッション専門店は、次女がブライズメイドをする友達と探して見つけたんだそう。
ドレスもアロハも豊富に揃ってるし、男性と女性のお揃いだけじゃなくて、
子ども用、女児用(ガールズ)、男児用(ボーイズ)等サイズが1歳用からあるんだとか。
だから、私と夫、娘夫婦や孫は一緒にお揃いで、
お相手側とは色違いとかで揃えられるというのがメリットだと。
本場ハワイ直送!リゾート挙式におすすめのお洒落で格安なアロハシャツ×ムームードレス多数!
check>>> 【アロハアウトレット】お揃いで選べる!アロハ・ムームー・ドレス特集
私と夫は50代、長女夫婦30代、孫1歳、独身次女20代、実家の両親80代ですが、
この店なら全員の分が一度に買えるんです。
旅費を出してくれる両親にはプレゼントしようと思っています。

参列者向けアロハ・ムームー多数!リゾートウェディングに最適なお揃いコーデが選べます!
アロハアウトレットはハワイ直送の品揃え最大級のネット通販ショップ。
レディースハワイアンドレス・ムームー630種類、メンズアロハ895種類、ボーイズシャツ160種類、ガールズワンピ204種類と、圧倒的な品揃えを誇ります。
- 乳児&幼児サイズも!家族全員おそろいが可能
- 関税・消費税はかかりません
- ハワイと同価格でコスパも◎
- 送料が安く、160ドル以上なら送料無料!
次女曰く、現地でレンタルする人とかも結構いるらしいけど、
せっかくハワイにいるのに選んでる時間がもったいないのと、現地で大人数のお揃いアロハやムームーを揃えるのはなかなか難しいこともあるので、
日本で買っていくのがベストだと思うとのこと。私も同感です。
今のところ、私はこのグリーン系の花柄が気に入っているので、我が家はこれにして、お相手側のご家族には別の色で揃えてもらったらどうかしら?と計画中です。
ハワイの結婚式、正装は?
今回、姪っ子のハワイで挙式、旅行にも行けるし、叔母として参加するのがとても嬉しいのですが、式の正装ってやっぱりアロハなんでしょうか?
調べてみたところ、
- 女性ゲストの正装はフォーマルドレスかムームーかサマードレス
- 男性ゲストの正装はアロハシャツ
なんだそうです。
男性と女性でお揃いにするならアロハシャツとムームーということになりますね。
我が家もこれでいこうと思います。
それからムームーは、
ハワイ諸島の女性用衣装で、鮮やかな明るい模様のプリント地で作られた、ウエストのゆったりしたシルエットで短い袖丈のドレス、のことだそうです。
そういえばウエストマークしてるムームーって見たことないですよね。
どれもゆったりしてます。
これは次女が実際に親友の挙式で着用したムームー。
確かに袖つき、ゆったりシルエット、明るいハイビスカスの花模様です。
アロハをお揃いでレンタルするなら
アロハシャツやムームーは現地でそのまま着ていられるし、また沖縄やリゾートへ旅行する機会にも使えるので1度しか着なくてもったいない、ということはないでしょう。
でも、やはり買うよりレンタルがいいという人もいると思います。
現地でレンタルするのは、選んでる時間と手間がもったいないと思いますが、
日本でレンタルしていけばそんな心配はありませんよね。
そこで旅行前にアロハシャツやムームーをお揃いでレンタルできる、評判のよい専門店を見つけました。
こちらも子供用アロハとムームーが80サイズから揃うので、親子全員で、カップルでお揃いコーデが可能です。
アロハアウトレットに比べると、種類がかなり少なめですが、料金設定が良心的で、赤ちゃんから大人までお揃いにできますので、レンタルしたい方は検討してみてはいかがでしょう。
|
アロハシャツをお揃いにするメリット
アロハシャツを参列者や家族同士でお揃いや色違いにするメリットはいくつかあります。
ハワイ旅行-家族編-をより楽しく過ごしたいなら、アロハシャツでお揃いがマスト🌺
✔︎目立つから迷子にならない
✔︎現地人からもやたらウケが良い
✔︎自分たちも着るだけでテンションあがる
✔︎何より一生の思い出になるわたしの母は帰国後もこのアロハシャツを家に飾っているみたいですwww pic.twitter.com/dLc8WD9BUd
— 喜多桜子@クラウドファンディング 初挑戦 (@hossakuraworld) October 7, 2019
センスよくまとまる
アロハはカラフルで美しい正装ですが、参列者がまとまった色でコーデしていると、更に全体の見た目の雰囲気がセンス良くまとまります。
家族、夫婦、親子、カップルでお揃いスタイルは日本の街中では気恥ずかしい、と感じる方もいると思いますが、ハワイなどのリゾートウェディングならむしろほほえましく映りますよ。
写真がキレイ
先ほど掲載した写真を見て頂いてもおわかりの通り、参列者のアロハシャツやムームーの色が揃っていると、写真に撮った時にすごくキレイ。
結婚式の写真は、新郎新婦だけでなく、両家の家族や友人にも思い出に残る大切なもの。
インスタ映えだけでなく、記念写真としても素敵になること間違いなしです。
衣裳に悩まずにすむ
結婚式に招かれたら、日本での披露宴でも「何着ればいいかな」って悩みますよね。
特に小さいお子さんの場合、ハレの日に着るお洋服をわざわざ買う(レンタルする)のも結構な手間となります。キレイな靴も必要ですし。
もし、リゾートウェディングでアロハシャツやムームー以外の洋服を考えるとなると、相当悩むと思います。
アロハシャツやムームーを家族や夫婦で揃えればいい、となれば着る物であれこれ悩む必要がなくなるのもメリットですよね。
快適
アロハシャツやムームーは真夏の正装。
気温の高い外でも風通し良く快適に過ごせるのもメリットと言えるでしょう。
家族、カップル旅行のよい思い出になる!
リゾート挙式だけでなく、お揃いのアロハシャツやムームーを着た記念写真は家族やカップル旅行のよい思い出になるはずです。
ハワイ挙式参列者の服装の注意点
ハワイの結婚式の正装はアロハシャツとムームーで大丈夫ですが、参列者の服装の注意点やその他の小物や靴などについても調べました。
サイズ選び
通販で購入する場合、サイズ選びが難しいですが、ハワイの衣類は日本製より大きめなので、いつものサイズよりワンサイズ小さいサイズに落とすのが無難です。
ページに表記されている、着丈や身幅、袖丈などを自分の衣類と比較して確認すると安心ですね。
羽織り物、上着
ハワイの平均気温は最高26℃、最低18℃程度で、通年で温暖、泳げる程度の過ごしやすさなので、半袖が基本。
ただ、雨期と呼ばれる10月~3月は朝晩もう少し気温も下がるし、雨が降れば寒くなるので、羽織るものを用意するのが安全。
結婚式の場合、男性は高齢者でない限り羽織り物はいらないと思いますが、女性は白のカーディガンやショールなどを準備すると便利だと思います。
子どもも同様ですね。体温調節できないので、白っぽいカーディガン、トレーナー、ウィンドブレーカーなどさっと羽織れるものを用意しておくといいと思います。
ちなみに教会で挙式の場合、露出を抑えるのがマナーなので、女性は羽織り物やショールが必須となります。
男性のパンツ
南国とはいえ、結婚式の場合、ハーフパンツはNG。
白やベージュのスラックスやチノパンを用意していきましょう。
男性もドレスコードを確認しておくと安心です。
靴
教会はパンプスがおすすめですが、ガーデンやビーチはサンダルやローヒールでも大丈夫。
個人的にはウェッジソールのサンダルが可愛くて歩きやすくてオススメ。
教会挙式の場合、事前にドレスコードがないか確認しておきましょう。
男性の場合、ビーチサンダルはNG。
デッキシューズやスリッポンなどの革靴を用意しておくと安心です。
バッグ
小さめのクラッチバッグを持って行くと便利。
ナチュラルな麻製などもおすすめのアイテム。
ヘアスタイル
ムームーに合せて、ゆるっとした編み込み等がおすすめ。
巻き髪に、お花のヘアアクセをつけるだけでハワイムードが演出できます。
きっちりと作り込まないのがリゾートらしさのポイントです。
アクセサリー
お花や貝等のネックレスやイヤリング、ブローチなどでリゾート感を演出すると華やかになります。
これは現地調達もいいかもしれません。
次女は現地でお花がつながったようなネックレス(首飾りのような)と髪飾りを調達したそう。
派手?と思えるくらいでも、リゾートならちょうどいいと言ってました。
ちなみに、ハワイの挙式ではレイがプレゼントされることもあるんだそうですよ。