先日、向き癖が強い姪っ子のために何かいい対策グッズがないものかと、色々調べていた時に、枕以外の対策グッズとして目立っていたのがこの「天使のねむり」というマットレス。
なんと天使のねむりは30000台も売れてるヒット商品だったんですが、すごくユニークな形をしていて、この形に赤ちゃんの向き癖を自然に解消できる秘密があるんだそう。
あと、気になったのは
「ドーナツ枕には向き癖を防ぐ効果はありません」と販売ページで断言しているところ。
ドーナツ枕は向き癖対策で有名だし、実際に管理人はドーナツ枕をチェックした時、良かったという口コミを相当数見てきたので・・・。
いずれにしろ、天使のねむりは向き癖対策に効果が期待できそうな興味深い商品ですので、実際に赤ちゃんの向き癖は治ったのか?利用者の口コミを参考にドーナツ枕どちらがよさそうか、考えてみたいと思います。
天使のねむりの特徴は?
天使のねむりのどんな特徴が赤ちゃんの向き癖を解消して、頭の形を丸くしてくれるのでしょうか?
うつぶせの心配が無い!自然な横向きを保つユニークなデザイン
天使のねむりは赤ちゃん専用に作られた、くぼみと傾斜のある独特なデザインのマットです。
傾斜があることで、赤ちゃんが仰向けではなく、自然に横向きになることが多く、ぽこっと出ているサポートクッションに支えられ、その姿勢をキープできる、という仕組みです。うつ伏せになる心配もありません。
実際に口コミには、
- 自然に横向きの姿勢で眠る。
- 真横を向いてくれるから良い。
- 平らな布団に寝かせているより向き癖を解消しやすいと思う
など、傾斜があるおかげで、いつもと反対向きに寝かせることに成功した、という声が結構多かったです。
位置調整可能なサポートクッション
中央手前にあるサポートクッション部分(ちょっと出っ張っている)は、カバーの内側で赤ちゃんの大きさや寝姿勢に合った位置に調節可能。だからどんな月齢の赤ちゃんにもフィットして快適な姿勢を保てるんですね。
体に均等な圧力がかかる
手作業で作られるウレタンフォームは、寝ている赤ちゃんの体に均等に圧力がかかるため、向き癖による絶壁を予防することが可能。たしかに1日おきに向きを変えることで頭の形の左右対称を維持しやすくなるかもしれませんね。
サポートクッションが支えるのでうつぶせになる心配もない、赤ちゃんに合わせてサイズ感を調節できる、という点はいいですね。
さらに、頭の位置を毎日逆にすれば、左右どちらかだけに負担がかかることもなく、絶壁防止にも役立ちそうだし、最初から向き癖がつかない寝方にもなれるかも。

たしかに、ドーナツ枕のように頭から外れてしまう、という心配がないのは大きなメリットですね。
天使のねむりの口コミ評判は?
赤ちゃんの向き癖はどうなるのか?
天使のねむりを実際に使ってるママの口コミをチェックしてみました。
- 2週間使って、頭の形がだいぶマシになってきた。
- 段々慣れて2週間で反対向きで寝てくれ、頭の形もよくなってきました。
- 向き癖が3週間程でなくなってきて感動!
- 1週間使って頭の出っ張ったところが改善してきた。
- 天使のねむりの上で一人遊びもするようになった。
- 生後3ヶ月で購入、その後2ヶ月で頭の変形が改善。
- 最初は嫌がったが、快適なのか数時間まとめて寝る。
- いつもより長く寝てくれて驚いた。
- 自力で無理矢理にいつもの方向へ向いてしまう。
- 傾斜を嫌がって泣き、いつまでも慣れず断念。
赤ちゃんが自然に横向きになり、うまいぐあいに向き癖と逆方向で寝てくれる!買って良かったというレビューが全体的には目立ちました。中には、いつもよりよく寝る、長く寝るという嬉しい誤算?の声もありました。
その一方で、少数ながら、自力で自分の向き癖に戻る赤ちゃんや天使のねむりで寝るのを嫌がる赤ちゃんもいて、使用をあきらめたという残念な口コミもありました。
この場合タオル等で調節しつつ、少し時間をおいてチャレンジしていくしかなさそうです。
ただ、口コミ全体としては、赤ちゃんが慣れてくれば、向き癖と逆に寝て絶壁改善が期待できるのではないか?という印象です。
おわりに
天使のねむりは「緩やかな傾斜とぽっこり出たサポートクッション」というユニークなデザインで、
- 赤ちゃんが自然に横向きになる。
- サポートクッションの支えで姿勢キープ。
- うつぶせになる心配がない。
- 毎日、寝る方向を変えて向き癖対策できる。
だから、向き癖予防や改善に役立つという口コミが多いマットです。赤ちゃんが嫌がらずに寝てくれれば、向き癖改善効果も期待出来そうだと感じました。
ただ、販売ページで否定しているドーナツ枕と比べて、どちらの方が向き癖解消にいいか?という点については正直分かりませんでした。
どちらの商品も、一定数「嫌がる赤ちゃん」がいるし、こればかりは実際に使ってみないとわからないことですから。そして、どちらも「買って良かった」という人が多数いるのも事実です。
なので、あとは実際に使う、弟夫婦がいいと思う方を選ぶのが一番かなと思っています。