動物好きの人に間違いなく喜んでもらえそうな「動物チョコレート」。
パッケージにおしゃれな動物のイラストが描いてあったり、チョコレートが可愛い動物の形をしてたり…動物好き、猫好き、犬好きな人なら見ただけでテンションが上がると思います。
犬猫好きな人へのプレゼントに!おすすめの動物チョコを厳選
動物好きな人へのバレンタインやホワイトデー、誕生日のプレゼントにもおすすめな、通販で購入できる犬型や猫型など、いろいろな動物チョコレートをピックアップしてみました。
【ゴンチャロフ】アンジュジュ
可愛い動物のイラストパッケージやチョコレートが毎年話題のゴンチャロフ アニマルショコラ。著名イラストレーターが手がけるイラストはカラフルでインパクトも抜群。思わず目が留まるし、動物好きなら買ってみたくなること間違いなしかも。
アンジュジュは猫をテーマした人気ブランド。イラストレーター宮崎一人氏が描いたかわいい、のびやかで自由な猫たちが印象的なパッケージ。肉球型や猫の形のチョコは食べられないくらいに可愛いですね。猫好きさんにはたまらないバレンタインプレゼントになりそう。
CHECK>> ゴンチャロフ アンジュジュシリーズ一覧[楽天市場]
- 一目惚れ以来毎年売り切れ前に急いで買ってます。
- 毎年猫の設定が変わって絵に飽きないし、食べられない程可愛い♪
- 猫好きの人のバレンタイン用に!気に入ってくれそうです。
【ゴンチャロフ】クッカ
クッカはフィンランド語で「お花」の意味。様々な小さい花を選ぶように、多彩なイラストとチョコを小さくパッケージングした人気シリーズ。猫、りす、クマ、犬、羊、うさぎなど、可愛い動物が勢揃い。
CHECK>> ゴンチャロフ クッカシリーズ一覧
ゴンチャロフ クッカのバレンタインチョコかわいい袋もかわいい pic.twitter.com/LiAg55xnNR
— 中原狗's@求グッズは固定ツイ/ツイプロ参照 (@3_en_gi_ne_3) February 2, 2019
ゴンチャロフのクッカ
可愛い猫のハート缶に一目惚れ❤
中のチョコも猫.˚೨✻₊⋆♡手頃なサイズとお値段で
種類も豊富なので選ぶのが楽しい#ゴンチャロフ #クッカ#ショコラプロムナード pic.twitter.com/nTTcjPJLn1— 優愛‧˚₊*•.❥(ゆあ) (@ai_nya_sou) February 4, 2019
【モロゾフ】ディック・ブルーナシリーズ
|
ガラス瓶入のプリンが人気のモロゾフは1931年創業の製菓企業。バレンタインイベントを日本に広めた一社でもあり、手頃な価格の味にこだわったチョコレートを全国展開で多種販売しています。
モロゾフで大人気の動物チョコは「ディック・ブルーナシリーズ」。誰もが知る可愛いミッフィーをかたどったチョコは、食べられないくらい可愛い。パッケージも絵本さながらのタイプや、ポーチタイプもあり、ミッフィー好きにはたまりません。
CHECK>> モロゾフ ミッフィーシリーズ一覧[楽天市場]
バレンタインは「モロゾフ × ミッフィー」のチョコが欲しい♡♡ pic.twitter.com/HHAhQ9KEXv
— (@puniko___01) January 13, 2020
今年のバレンタイン、モロゾフ可愛くない!?ミッフィーちゃん!!!!!!!!!
— (@_Photo_____) January 10, 2020
【モロゾフ】ハーティー(しっぽのあるパリジェンヌ)
赤いリボンをつけた猫が描かれた缶に、猫、ハート、四つ葉のクローバ等をかたどったチョコレートがアソートされています。リボンでおめかし猫デザインがかわいい、おしゃれなチョコギフト。
- 猫好きの友達へプレゼント、喜んでもらえて良かった。
- 缶がとにかく可愛くて、自分用に♪
- 外も中も見栄えがとてもよくて好評でした。
【カファレル】ピッコリ・アミーチ
どこかレトロで可愛い缶やアルミパッケージが人気のカファレル。そんなカファレルのピッコリ・アミーチは猫好きにはたまらない缶入チョコ。缶のふたに可愛い猫が描かれ、中には可愛い猫型のアルミ包装チョコが。
ピッコリ・アミーチとはちいさな友達を意味するイタリア語で、缶に描かれた猫はチョウチョと仲良くなった設定ですね。
- 缶に一目惚れで買いましたが、チョコもとても美味!
- 味も可愛さも両方あって満足です♪
- ギフト用に購入、梱包も丁寧で満足。
↓↓同じタイプの昨年バージョンですね
カファレルの猫さんチョコ❤️
缶も中身もかわゆいから
カファレル大好き pic.twitter.com/U1zM71I25F— chihoco (@chihocochihoco) April 29, 2019
【デメル】ソリッドチョコ 猫ラベル ミルク
ウィーンにあるカフェ、洋菓子店として有名なデメル。高品質材料にこだわった製菓技術はウィーンでもっとも洗練されていると評されるブランド。そのデメルのチョコといえばこの猫ラベルを思い浮かべる人が多いかもという程有名なソリッドチョコ 猫ラベル。
洗練された猫のイラストが描かれたボックスを開けると「猫の舌の形」のなんともいえず可愛い薄型チョコがたくさん入っています。味はミルク・スウィート・ヘーゼルナッツの3種類。
- 猫好きな友人へのプレゼントに、とても喜ばれた♪
- ミルク味は最強に美味しい!
- 猫好きが絶対喜ぶ可愛さ。リボンがけも綺麗。
↓↓しょこたんもお気に入り♪
mmts会議で、かわいすぎて大好物な、DEMELの猫の舌チョコいただきましたかんげき!
かわいいいよね、そして
おいしい!
毎日1ベロいただきます!
チョコ最高猫最高 pic.twitter.com/Um5Jk4C4vz— 中川翔子RGB〜True Color〜発売❤️ (@shoko55mmts) May 7, 2019
【ロイズ】ポップチョコ(4本入)
1983年に札幌で創業したロイズ。1995年に通年販売を開始した生チョコレートはロイズの看板商品になっており、有名な北海道土産の一つ。そんなロイズの動物チョコは見た目が楽しい「ポップチョコ」
北海道ならではのアニマルをカラフルな棒付きチョコレートで再現。一見子供向けに見えますが、味は本格的なミルクチョコレート、大人が十分楽しめる味わいも人気の理由です。
- バレンタインに小さい子のいる家族に贈って大好評!
- 可愛いだけじゃなくて味がしっかり美味しい!
- 見た目の可愛さで子供が奪い合うお土産。
クマのチョコ
ロイズのポップチョコかわいいなー pic.twitter.com/UDJBpWyCdv— すずきいときち (@itokichi1130) July 23, 2017
【ズーロジー(zoology)】動物チョコ ディクショナリー
動物の姿をリアルにチョコレートで再現した、松風屋のズーロジーシリーズ。本物そっくりな出来映えは、動物好きをワクワクさせること間違いなし。大人でも子供でも、動物好きな人にイチオシのチョコレートです。(個人的には子豚と象がお気に入りです)
CHECK>> ズーロジー動物チョコ一覧[楽天市場]
はい!帰宅!
家出る予定は一切なかったんだけど、なんとなーく小倉に行きました☺️そしてパパにバレンタイン買いました。
まさかチョコあげるとは。(笑)
動物の形したズーロジーのチョコ!本当は3枚目のゴリラあげたかったんだけど、売り切れ
食べきれないだろうから小さいので正解だけど。 pic.twitter.com/HzPN6WdyfM— 成瀬愛美✡えくれあエクレット (@sr_010red) February 14, 2019
今年のバレンタインはズーロジーのカエルにします。 pic.twitter.com/Wv5dfcBBI0
— ちゃこ(猫と本) (@dgravity28) February 4, 2019
【テオブロマ】 奥渋チョコレート ハチ
土屋広二オーナーシェフのチョコレートショップ「テオブロマ」本店のある奥渋谷にちなみ、忠犬ハチ公をモチーフにしたチョコクッキー。ビターチョコクッキー×ビターチョココーティングはほろ苦いカカオ風味が活きる大人向け上品な味わい。パッケージのイラストは画家樋上公美子氏によるもの。
- イラストとチョコの形は可愛く、味は大人の本格派でした。
- さすがテオブロマ、チョコクッキーは本当に本格的な味わい!
- 驚く程美味しかったので毎回東京出張土産はコレをお願いしたい。
ハッピーバレンタイン!
いただいちゃいました、テオブロマのハチ
ビターで大人な美味しさいつもマイチョコとして買ってたグイドゴビーノ
また食べたいな・・・
誰かトリノで買ってきてくれないかな~ pic.twitter.com/FQNnEn8Azr— うみ (@umi_mooon) February 14, 2019
【サロンドロワイヤル】ガイドドッグココアミルクチョコレート
クーベルチュールを使った絶妙な甘みのミルクチョコレートに本格的苦みのココアパウダーをまぶしたロングセラー商品、ショップで大人気の「ココアミルクチョコレート」のガイドドッグ仕様。
パッケージに盲導犬のイラストが描かれ、売上げの一部が盲導犬育成事業に役立てられる仕組み。犬好きの方にはとても意義深いバレンタインギフトになりそう。
- 3年目です、プチボランティアの気持ちです。
- 毎年バレンタイン用に買っています。
今年も仕事場でサロンドロワイヤルのチョコレートを購入(●´ω`●)
去年は保護猫のを購入して、
今年は盲導犬のほうを購入。売上の一部が寄付されるので、買うのであればそーいうものを購入したい。
あとは、パッケージで可愛かったものを購入した。 pic.twitter.com/H9T486UQn4— 皐月 (@starblacks5) December 10, 2019
おわりに
動物チョコレートを探してみましたが、いかがでしょうか。動物をモチーフにしたスイーツは色々あるのですが、チョコレートに限定すると、思ったより数が少なかったですね。更に、動物の種類でいえば、猫がものすごく多くて、犬が少なかったのも意外でした。
一番種類が豊富に揃っていたのはゴンチャロフ、モロゾフですね。パッケージも可愛いのがカファレル、デメル。個性的なのはズーロジー。どれも美味しそうなんですが、管理人はテオブロマとサロンドロワイヤルを食べてみたいですね。
猫好き、犬好きな方、贈る相手を思い浮かべながら動物チョコレートを選ぶのも楽しいひととき。これからも、気の利いた動物チョコを見つけたら記事を更新していこうと思います。
バレンタインに職場の上司や同僚、友達に配るコスパのいいばらまき用の義理チョコ、本命や彼氏への高級ブランドチョコ、インスタ映えする自分へのご褒美チョコなどなど、おしゃれで美味しいチョコレートをピックアップ!ちょっとしたお礼、お世話になったお礼のプチギフトにもおすすめです。