お世話になったママ友へのギフトに「アユーラ入浴剤 メディテーションバスα」を検討してます。
ボトルが可愛いし、お値段がお財布にやさしいし、近所の薬局では売ってないし、すごくギフトに向いてると思うんですよね。
アユーラ入浴剤の正式名称は「アユーラメディテーションバスα」。20代、30代を中心にとても人気の高い入浴剤として有名なんですね。
ただ、肝心の香りや使い心地はどうなのか・・・?
気になったのでプレゼントする前に実際に購入して使ってみました。
管理人が使ってみたアユーラ入浴剤の香りやお湯の色、使用感などの感想のほか口コミの評判についても調べてみましたので参考にしてください。
アユーラ メディテーションバスαってどんな入浴剤?
コスメ賞多数受賞
アユーラメディテーションバスαは@コスメや美的.com等、女性に人気の高いコスメサイトや雑誌で数々の賞を受賞しています。
-
2016@cosmeベストコスメアワード第1位
-
2015美的/VOCEコスメ賞受賞
入浴剤ではすごく珍しく、それだけ人気が高いということだと思います。
癒やされる香りと乳白色
なんといっても香りが一番人気の理由です。
ローズウッド、ラベンダー、ローズマリー、カモミール等のアロマティックハーブの香りは「これ以外考えられない」というくらい多くの女性のハートをつかんでいます。
友達からもらったアユーラの入浴剤久しぶりに使ったらめちゃくちゃよく眠れたから今日も使おう。めちゃくちゃいい匂い。人気な理由わかる。
— 未婚の国のひつじ🐑 (@Lostsheep28) November 20, 2019
また、お湯に入れるとさーっと真っ白になる乳白色もキレイ。
透明よりにごり色が好きという女性は多いですね。
香りよし、色よしの入浴剤があれば疲れが芯から癒やされる気がします。
珍しい2層タイプで高い保湿効果
見た目にも魅力的な2層は2種類の保湿成分。エモリエント効果と生薬成分配合でうるおいを逃さず、お風呂上がりのしっとり感が長続きします。
管理人は女性にとって入浴剤の保湿効果ってすごく大事だと思っているので、これもギフトにおすすめのポイントではないでしょうか。
ここまで調べてやっぱりまずは自分で使ってみたくなり、公式サイトで買ってみました。(販売店を調べてみたらとネット通販は公式サイトのみの販売でした)
CHECK>> アユーラ メディテーションバスα
管理人のアユーラ入浴剤体験レポート
アユーラ メディテーションバスαは、
- 現品サイズ(300ml)
- ジャンボサイズ(700ml)
の2サイズ。
初めて買うので現品サイズを購入しました。
割と大きめのダンボールに緩衝材たっぷりで到着しました。
半透明のボトルはシンプルでラベルも貼ってなくて、好印象。サイズ感も丁度いい感じ。

振ると混ざって半透明な色になります。

1回分の使用量が分かりやすいし、使いやすいです。

振ってから投入しました。お湯に入れるとすぐに真っ白に変化。
写真ではわかりにくいのですが、割としっかりとした乳白色になります。
アユーラ入浴剤の感想
本当にいい香り!
アユーラ入浴剤人気の一番の理由はこの香り。疲れが取れる香り、癒やされる香りなどと言われる、ふわっと広がる香りに、目をつぶって深呼吸したくなりました。
ハーブ系といっても、いわゆる生薬のような香りとは全く違う、やわらかいすがすがしい香り。気持ちがほぐれていくみたいな香り。
なるほど、人気の理由がよくわかりました。ギフトに間違いなくおすすめだと思います!
アユーラがおすすめする「瞑想浴」をやってみました。
目を閉じて呼吸を意識するなんて、湯船に浸かりながら初めてやってみましたが、確かにリラクゼーション効果はありますね。
余談ですが、最近寝付けない時、目をつぶって深呼吸をしながら自分の呼吸音に耳を澄ませるように意識すると、いつの間にか眠れる時があるんです。
呼吸とか瞑想って、体の力を抜いて、疲れをとるのにいいんじゃないかなと思ってたところなので「瞑想浴」はおすすめだと感じました。毎日のお風呂の習慣にしてみようと思います。
保湿効果が高い!お風呂上がりに、あえて何もぬらずに30分過ごしてみました。
すごく乾燥してくることはなく、肌はさらっとした状態。
潤いを奪わない入浴剤であることがわかります。ボディローションやクリームを塗った方が肌はしっとりしますが、塗らなくてもすぐにカサつくことはありません。
「皮膚水分の蒸発を抑えて保水、柔軟性を与えるエモリエント効果」を実感できます。入浴後に慌ててボディローションを塗らなくてもいいから安心ですね。
女子ウケがいい!管理人の娘達にも感想を聞いてみたら、
「すっごくいい匂い」
「女子は絶対好きだと思う」
と太鼓判を押され、ギフトにはかなりおすすめなのではないかと自信を持ちました♪
アユーラ入浴剤1本をギフトにしたい!ギフト用はあるの?
すごく気に入ったし、ママ友へのギフトにもぴったりだと思ったので、改めてアユーラの公式サイトでギフトセットをチェックしてみました。
すると、管理人が欲しい、アユーラメディテーションバスα単品のギフト仕様はありません。ボディウォッシュやナイトコロン等との箱入ギフトセットになっています。
アユーラギフトセット
女子ウケ抜群のアユーラ入浴剤はギフトにぴったり。予算に合わせて選べるし、パッケージもおしゃれだから、幅広い世代の女子友へのギフトに超おすすめだと思いますね。
-
ギフトセット バス
一番お手頃な入浴剤とボディソープのセット。両方セットで使えばバスタイムが優雅な癒しタイムになるはず。喜ばれること間違いなし、鉄板の組み合わせですね。
<セット内容>
・メディテーションバスα(300ml)×1
・アロマティックボディウォッシュ(300ml)×1
価格:3750円(税別)送料別 -
ギフトセット バスエッセンス
アユーラ一番人気の入浴剤2種類の詰め合わせ。メディテーションバスαと、保湿とリラクゼーションにこだわったウェルバランスナイトリートバス。頑張る女子にぴったりのご褒美ギフトとして喜んでもらえそう。
<セット内容>
・メディテーションバスα(300ml)×1
・ウェルバランスナイトリートバス(300ml)×1
価格:4450円(税別)送料別 -
ギフトセット バス&ナイトコロン
メディテーションバスαと、入眠前に使うパフュームコロンのセット。
香りは心をリラックスさせてくれるアイテムとして注目されていますが、ナイトコロンは「寝る前専用」のコロン。ハーブ、白檀、菫、竹の香りが穏やかな気分にさせ、質の高い睡眠へ誘います。
@コスメの口コミ評価も高いコロンですし、自分ではなかなか気づかない、買わないアイテムだから、プレゼントされたら絶対嬉しいです。
<セット内容>
・メディテーションバスα(300ml)×1
ナイトメディテーションナチュラルスプレー(20ml)×1
価格:5350円(税別)送料無料
予算が3000円とか5000円とか、そういう場合にはこのギフトセットもいいなと思うのですが、今回のようにちょっとしたプレゼントには向かない仕様かな。
改まったギフト仕様になっていなくても、アユーラメディテーションバスαはオレンジ色の可愛いパッケージに入っているし、手提げ袋を用意してそれに入れて渡せば十分ギフトっぽい。
ちなみに、1本(300ml)の値段は1800円(税別)です。
そう考えて、ママ友へのギフトには、改めて単品で注文することにしました。
>>メディテーションバスα単品購入はこちら
予算によって、単品でそのままギフトにするか、セットにするか選べばいいと思います。
>>アユーラ ギフトセットはこちら
【追記】「ギフトセット バス」を買ってみました
メディテーションバスαの使い心地も良かったし、プレゼントしたママ友にもすごく評判が良かったのでもう一度買って使いたくなりました!
でも、どうせ買うなら気になってるボディウォッシュも一緒に使ってみたいし、ギフトの雰囲気も確かめたいので、両方入ってる「ギフトセット バス」を買ってみました。
入浴剤は既に体験済なので、ボディウォッシュをレビューしていきますね。
割と大きめのダンボールで届きました。ダンボールに”AYURA”とプリントしてあります。

開封してみると、まず上にギフト用の手提げ袋が入ってます。割としっかりしていて、高級感と清潔感があって好印象。(この上に、エアパッキンがたっぷりはいって動かないようになっていました)

自分で手書きできる用のカードがついてます。

ギフトボックスの下にもエアパッキンが敷いてあります。衝撃で箱が変形したり傷がつかないように配慮されてていいですね。

中身を全部出してみました。
中身の量に比してダンボールは大きめ、エアパッキン多めの印象。

商品の周囲は白い紙が入れられて動かないようになっています。左のオレンジ色の箱が、メディテーションバスα、左のグリーンのボトルがアロマティックウォッシュです。

アユーラのアロマティックウォッシュ(ボディソープ)は箱に入っていませんが、透明フィルムでしっかり覆われていて、上の部分に「快感洗浄」とプリントされてます。快感洗浄ってなんか面白い言葉。

フィルムはきっちりと覆ってましたが、底面からカンタンに剥がすことができます。剥がしたらふわーっといい香りがただよってきました!ちょっとハーブっぽい、すっきりグリーン系の香りです♪

アユーラ入浴剤「メディテーションバスα」とボディソープ「アロマティックウォッシュ」は両方とも300 ml、同量ですが、並べるとサイズがやや違うのがわかります。(左がメディテーションバスα、右がアロマティックボディウォッシュ)

注ぎ口は割と小さめで使いやすそう。

アユーラ アロマティックウォッシュはややとろみがあって、ボトルを少しプッシュするとゆっくりでてくる感じ。出し過ぎる失敗はまずないと思います。

こんな風に簡単に泡立ちます。
泡のキメがかなり細かいですね。更に泡はすぐにへたってこないのが好印象。
ぬるま湯ですすいだら、泡切れは結構いいです。すぐにすっきり流れきる感じ。
タオルドライすると、肌が結構しっとりしていて、いい感じ。このくらいの保湿感が残るなら、夏はお風呂上がりのボディクリーム、いらないかもですね。

あと、メディテーションバスα同様、香りが素敵。癒やされますね♪
入浴剤と一緒に使えば効果倍増。お風呂タイムが本当に楽しみになります。ギフトにセットで贈ったらとても喜ばれそう♪予算が合えば、女子にはこのセットを贈ってみたいなと思います。
今回は自分用に買ったのでしばらく幸せなアユーラバスタイムを楽しみます♪
CHECK>> アユーラ ギフトセットはこちら
アユーラメディテーションバスαの口コミ
アユーラ入浴剤の口コミを探してみました。
アユーラ (AYURA) メディテーションバスα
一度使用して以来その香り+入浴後の肌しっとり感に手離せなくなった入浴剤です。
我が家では40℃のお湯にいれ、ツボ押しで疲れをほぐす、これが最高なのです。
全身 肌もしっとり◎
乾燥肌の方に特に使っていただきたい入浴剤です。 pic.twitter.com/8rEnowlFBC
— けんと🐶 (@Kento_Nexus0117) August 20, 2017
残念な口コミ
まず、残念な口コミから。
- コスパがイマイチなのでリピはないかな。
- 入浴剤としてはお高いので自分では買わない。
- 保温効果は炭酸ガス系の方がいい。
- 汗があまり出なくて残念。
- あくまでも香りを楽しむタイプ。
- 香りが好みではなかったです。
残念な口コミで一番多いのはお値段が高いというもの。
12回分1800円ですので1回分150円(税別)。確かにやや高めですね。
ただ、最近よく売っている個別包装タイプの入浴剤の中には200円するものも珍しくありませんから、そこまで高いというわけではないかもですが。
あとはもっと温まれる、発汗系が好みという方には、アユーラが物足りなく感じるようです。
確かにリラックス系の入浴剤なので、
汗をダラダラかきたい人にはおすすめできないかもしれませんね。
色々な意見がありますが、ひどく否定的な意見は少ないという印象です。
満足な口コミ
では次に、気に入ってる人の声です。
◎香りに癒やされる!
- イライラがすーっと和らぐ。
- 疲れてる日の夜には癒やされる香り。
- 森林浴をしているよう。
- 週末1人で入浴できる日のご褒美。
- 無心になれる入浴剤、いつも手元に置いておきたい。
- スパにいるみたい。
◎潤う!
- 肌がスベスベしていい香りが続く。
- ボディの乾燥がかなり和らいだ。
- 湯上がりに乾燥したと感じたことがない。
- ボディクリーム無しでもかさつきが気にならない。
◎ギフトにおすすめ
- 値段がギフトに丁度いいのでよく利用する。
- 戴いて嬉しいので、贈り物にも利用している。
- 仲のいい友人へのプレゼントにぴったり。
- 自分では買わない価格帯なのでプレゼントにいい。
@コスメの口コミ件数2,056件、総合評価5.0ポイントとなかなかの高評価。とにかく香りを気に入っているという口コミが圧倒的に多いのが印象的ですね。
あと、ギフトにおすすめという口コミも結構多かったです。
「自分ではなかなか買わない値段」「値段が手頃」「近所で売ってない」「香りがいいから喜ばれる」など、プレゼント向きの条件が揃ってますよね。
口コミ評価を読んで、ママ友へのプレゼントはやっぱりアユーラ入浴剤にしようと決めました。
CHECK>> アユーラ メディテーションバスα
おわりに
アユーラ入浴剤メディテーションαは、
- アロマティックハーブの癒やされる香り
- コスメ賞多数受賞の話題性
- 約2,000円という絶妙な価格
- 女子ウケするおしゃれなパッケージ
で女性へのギフトにかなりおすすめの入浴剤です。
美容に熱心な女性にも、そうでもない女性にも、万人に喜ばれるのではないかと思います。
【参考】香りがいい人気の入浴剤のコスパを比較
アユーラメディテーションαは香りがいい!保湿効果が高い!と女子に人気の入浴剤。
そこで、アユーラ入浴剤と同様に香りや保湿効果が評判の入浴剤をピックアップして、コスパ比較してみました(平均的な1回分の使用量を30ml(約30g)として)。
入浴剤 | 1回分(30ml)のコスパ |
アユーラ メディテーションバスα | 180円 |
クナイプ グーテナハト ホップ&バレリアンの香り | 84円 |
クナイプ バスソルト オレンジ・リンデンバウム菩提樹の香り | 84円 |
マックス 汗かきエステ気分 リラックスナイト | 22円 |
贅沢泡とろ入浴料 ジュエリーローズの香り | 180円 |
キュレル入浴剤 | 61円 |
バブ エピュール ローズマリー&ユーカリの香り | 71円 |
アーユルタイム ラベンダー&イランイランの香り | 70円 |