先日、足の裏やかかとが簡単にツルツルなると評判の足裏角質パック「ペロリン」をサンダルシーズンになる前に購入しようと楽天で価格チェックしてたら・・・
ペロリン同様に人気の足裏角質パック
⇒「BabyFoot(ベビーフット)イージーパック」を見つけたんです。
こちらも、お手入れ不足で白く粉吹き、ガサガサなかかとを、1回の利用でかなりキレイにできる(足をピーリング液に浸け置くと数日後には足の裏の角質がべろんと剥ける!)と評判なんですね。
ぺロリンを購入する前にどちらがいいか?比較検討するために、商品の特徴をチェックしてみると、ベビーフット イージーパックには30分タイプと60分タイプがあるんです。
そこで、ベビーフットイージーパックの30分と60分はどう違うのか、仕組みや使い方のコツ、口コミの評判などと合わせて、調べてみることにしました
ベビーフットイー ジーパックの仕組み
ベビーフットが足裏やかかとの角質、がさがさを解消する仕組みはとてもシンプルなんですね。
ベビーフット公式サイトには、
”ピーリングジェル液に足を浸して洗い流すだけ。ジェルには角質柔軟成分(グリコール酸。乳酸)と17種類の保湿系植物エキスが配合。”と書かれています。
つまり酸のピーリング効果で、厚くなった足裏の角質を柔らかくし、その後徐々に皮が剥がれていくという仕組み。
どんな剥がれ方をしていくのかは、口コミでチェックしてみたいと思います。
ベビーフットの使い方
ベビーフットの使い方は以下の通りです。
-
パッチテストを行う
必ずパッチテストを行うようにメーカーサイトに記載されています。
ベビーフット イージーパックには、パッチテスト用のジェルが小さいパウチで同封されているので、これを足の甲に塗ってパッチテストをするそうです。
管理人肌にやさしい成分配合といっても、酸を使っているので、やはりパッチテストはした方がよさそうですよね。
-
パックを履く
液体が入っている足形のパックの丈夫をハサミでカットして開封し、足を入れます。
-
待つ
指定時間待ちます。(タイプにより30分又は60分)
じっとしていなければいけないのかな?と思ったのですが、
”ベビーフットならではの破れにくい3Dフットパックなので、飲み物を取りに行ったり、お手洗いに行ったりなどの軽い移動であれば楽々です。ただ、激しく動いてしまうと固定テープが取れてしまったり、フットパックが破れてしまう可能性がありますので、本を読むなど、できるだけゆったりと過ごしていただくのがおすすめです。”
そして更に、
”寒い時は上からルームソックスを履くと、パックがフィットする上にあたたかいのでおすすめです。”と書かれてました。
管理人冷蔵庫に飲み物を取りに行ったり、トイレに行くくらいは楽勝みたいですね。じっとしていないといけないのかと思ったので、よかったです。
とはいえ、足を入れる袋がずっと歩き回れる程丈夫ではなさそうだから、とりあえずテレビやスマホで何かを見て座って過ごすのがよさそうです。
-
ぬるま湯で洗い流す
薬剤をシャワーでしっかり洗い流し、お風呂場の床にも液体が残らないように気をつけます。
以上がベビーフットの使い方です。
簡単ですが、とにかく待つ時間があるので、時間を確保して何をするか決めて準備してから使うのがポイントではないかと思います。
あと、使い方のコツについては実際に使っている人の口コミ(後ほど紹介)も参考にして下さい。
ベビーフット30分タイプと60分タイプの違い
ベビーフットには浸す時間が30分(時短タイプ)と60分(スタンダードタイプ)の2種類があるんですが、この時間の違いは何でしょうか?
ベビーフットの公式サイトを確認してみたんですが、
まとめると、おすすめのタイプは次の通りということのようです。
<60分タイプがおすすめな人>
- 初めてベビーフットを利用する人
- 足裏の角質の状態がひどい人
<30分タイプがおすすめな人>
- 時間のない人、忙しい人
- リピート利用の人(そんなに足裏が汚くない人)

管理人のように初めて使う、足裏とかかとのガサガサがひどい人は迷うことなく60分ですね。何回か使って、キレイになってきたら30分でもいいのかもしれません。
あと、30分と60分は香りが違っていて、
- 30分タイプはマンダリンオレンジの香り
- 60分タイプはジャスミンアップルの香り
です。香りはどちらもよさそう♪
口コミの評判は?
レビュー件数5931件、総合評価4.13とまずまずの高評価なのですが、実際にベビーフットを使った人はどんな効果を実感しているのでか、口コミをェックしてみました。
- 面白いほど足裏の皮がむけて、脱皮のよう!
- 1週間で足裏がすごくキレイになりました。
- 月1回程度の利用で足裏をキレイにキープ中♪
- 気持ちいいほどむけて足全体が白くなって大満足。
- 足を浸けただけで、ツルスベな足裏になれました。
- 1週間後でスベスベもちもちピンク色の足の裏に!
- 使用前に入浴、翌日からも毎日湯舟に浸かること。
- シャワーだけだと剥けてこない可能性大。
- 使用前に足をきれいに洗う。
- 夫の我慢できない足の臭いが無臭化、感動です!
- 水虫気味も改善、何よりも臭いがしなくなった!
- 夏の足の臭いが改善♪靴が臭わなくなった♪
- あまり剥がれなかった。期待し過ぎたのかも。
- 2週間経過しても全然変化なくて合ってなかった。
- もっとぺろんと剥けるのかと思ってた。
1週間程度で本当に足裏の皮が剥けて、つるつるキレイな肌になれるという声がとても多い印象。リピーターも結構見かけます。
また「足のニオイ」がとれて感激、夫の足の臭い対策に使ってる、という口コミもあって、古い角質を剥がすと悪臭も退治できるんだと実感します。これは足の臭いで悩んでる人には朗報。
その一方で「あまり剥がれない」という残念な口コミも。角質の状態や肌の質などで使用感には個人差があるのかもしれません。
ただ、口コミの中で「使い方のコツ」について「毎日浴槽に足を浸けてふやかす」と言ってる人が複数いましたので、もしかすると剥けないと言ってる人はシャワー派なのかも?と思います。
あまり剥けないか、気持ちいい程剥けるかはやってみないとわかりませんが、口コミを読んだ感じでは90%以上の人が使ってみて良かったと感じてる印象です。

口コミのアドバイスも参考に、使う時は、お風呂に入ってから、そしてシャワーではなく、毎日お風呂に入るようにしたいと思います。
おわりに
ベビーフットは購入を検討しているペロリン同様にピーリング液に足を浸けるだけで、皮が自然に剥けてかかとや足裏がつるつるになる、と口コミでも評判の足裏角質パック。
どちらを選ぶにしても、剥ける時に恥ずかしい程皮が落ちて靴下必須という口コミも多いので、使うなら春先から試して、夏にはすっかりキレイなかかとと足裏になっていたいなと思います。
かなり迷いました・・・
どちらも、口コミの評判は◎でキレイなかかとになった!という声が多く、甲乙つけがたい商品なのですが・・・ベビーフットより、最初に見つけたペロリの方がかなりコスパがいいんですよね。
⇒ベビーフット2310円/回、ペロリン770円/回
コスパはかなり違うけど、ペロリンもベビーフットと同じような角質除去効果が期待できそうなので、まずはペロリンを買って試してみたいなと思っています。