中目黒で本格的なハンバーガーが170円で食べられると話題の「ブルースターバーガー」。
人気の有名本格派ハンバーガーといえば500円以上が当たり前なのになぜブルースターバーガーは中目黒で170円という安い値段でテイクアウトできるのでしょうか?
そこでこの記事では、中目黒ブルースターバーガーで買える170円のテイクアウトハンバーガーについて、料金だけでなく、味の口コミやアクセスなどもご紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
ハンバーガーの種類と値段
中目黒スターバーガーはテイクアウト専門のハンバーガーストア。
メニューはハンバーガー8種類、ポテト2種類、ドリンク各種。
単品とドリンクポテトのセット(ドリポテセット)が購入できます。
話題になっているシンプルなハンバーガーは170円です。
商品名 | 単品価格 | セット価格 |
ハンバーガー | 170円 | 470円 |
チーズバーガー | 190円 | 490円 |
ブルースターチーズバーガー | 290円 | 590円 |
Wチーズバーガー | 330円 | 630円 |
ビーフテリヤキバーガー | 340円 | 640円 |
2×2ブルースターチーズバーガー | 430円 | 730円 |
3×3ブルースターチーズバーガー | 570円 | 870円 |
4×4ブルースターチーズバーガー | 710円 | 1010円 |
<ポテト>
商品名 | 価格 |
フライドポテト | 270円 |
チーズフライドポテト | 370円 |
<ドリポテセット>
商品名 | 価格 |
ポテトとドリンク | 300円 |
<ドリンク>
商品名 | 価格 |
ドリンクバー | 150円 |
オーガニックコーヒー | 150円 |
ブルースターレモネード | 150円 |
※すべて税抜き
この投稿をInstagramで見る
ブルースターバーガーのテイクアウト注文方法
「待たない、並ばない」がテイクアウトコンセプトの中目黒ブルースターバーガー。
その秘密は注文方法にあります。
従来の店頭での注文スタイルではなく、専用アプリを使って事前に予約注文しておくと、待たずにさっと受け取れます。
携帯電話に専用アプリをダウンロードして注文すれば、キャッシュレス決済で商品を非接触で受け取れるだけでなく、アプリ限定のマイレージが貯まり、お得なキャンペーンやクーポンの利用も可能。
専用アプリを使う以外の注文方法としては
・店頭で注文する
・WEBから注文する
ことも可能。
ブルースターバーガーはテイクアウト専門ですが、中目黒店内にはテイスティングエリアが併設されています。
※注意※
・店頭で注文する場合、待つことがあるので、時間に余裕が無い人は注文前に待ち時間の確認をした方がいいでしょう
・電話での注文は受け付けていません
・パティが無くなり次第、営業時間内でも閉店することがあります。
気になるブルースターバーガーでびう
オーダー後5分で受け取り可能になっててすごくいい! pic.twitter.com/1c2FGfjx7q— れんにゅー@みるく🐶🍼 (@tws_milkchan) February 8, 2021
170円から美味しいハンバーガーを食べれる店があると聞いていってきたよ、ブルースターバーガー!🍔
注文はアプリorセルフレジだけの完全非接触のIT化で人件費を抑え飲食店の通常原価30%を68%まで引き上げたことが安くて美味しい秘訣だそう
バーガー頼んだけど
確かに美味しいのよ、すごい🥺 pic.twitter.com/LGIUgDltnD— りん|日本酒好きを仕事に (@uzuki_rin) January 9, 2021
中目黒ブルースターバーガーの口コミ
実際にブルースターバーガーを食べた人の口コミを探してみました。
<よい口コミ>
・安いのにとても美味しい
・ポテトはじゃがいもを削って揚げているからうまい
・お手頃なのに美味しくてコスパに満足できます
・グルメバーガーという感じでとても美味しい
・パテが厚くて美味しかった
・レモネードは程良い甘さでおいしかった
・ポテトの皮がカリカリで美味しい
ブルースターバーガー初チャレンジしたー
ポテトがまじうまい🙆
— がっちゃん@がっちゃん🦠 (@gatchan0807) February 28, 2021
ずっと食べたかった
ブルースターバーガー🍔💓
ソース美味しすぎた🥰
明後日から仕事復帰やだけど頑張る。。 pic.twitter.com/06KpwZNwHK— みはる® 初マタ22w (@mijqg4wDngzlQR2) February 27, 2021
<残念な口コミ>
・時間通りにピックアップしたが冷めていた
・放置時間が長いのか冷めていて非常に残念
・ポテトの量が少ないと感じました
・熱々でないのは残念
・ドリンクホルダーがないのでこぼれる
お客様に教えていただいたブルースターバーガーお持ち帰りで食べました❣️この価格でこのクオリティーには驚き!でもあたたかいうちに食べたかったな〜〜〜 pic.twitter.com/2oIHJ3fCT2
— 穂香【川崎琥珀】 (@589honoka) January 27, 2021

値段の割にとても美味しいという口コミが多いですね。
いわゆるグルメバーガーは500円以上しますから、170円なら是非一度食べてみたいです。
特製レモネードのお味も気になります。

一方で、残念だというのは「冷めていた」というもの。
袋詰めで棚に置かれている間に冷めてしまうのでしょう。ホットショーケース等冷めない工夫が期待されるところ。
また、注文が殺到している場合、アプリ注文であっても、ピックアップ迄の時間がかなりかかることがある模様。
食べたいと思ったタイミングで食べられるようになるといいですね。
開店は2020年11月14日ですので、今後徐々にスムーズに食べらるようになっていくのでは?と予想されます。
ブルースターバーガーへのアクセス&営業時間
ブルースターバーガー中目黒店は、中目黒駅より徒歩3分。
中目黒駅改札を山手通り側に出たら、目の前の信号を渡らず、左方向へ進むと、左側にあります。山手通り沿いにあります。
https://bluestarburger.com/shop/index.html
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-1-4 グリーンプラザビル1F
03-6712-2529
営業時間 午前10時~午後8時
ラストオーダー午後7時30分
ちなみに、ブルースターバーガーは2021年3月現在中目黒店しかありませんが、公式サイトにはFC加盟についての問い合わせボタンがあります。今後、FC店舗が全国に増えていく可能性があるのでは?楽しみです。
おわりに
中目黒のブルースターバーガーなら170円で本格的な味が体験できます。
アプリで事前に注文できるし、受け渡しは非接触でスムーズなようですがら、タイミングが合えば是非食べてみたい。
気になるのは「冷めてる」という口コミですが、今後何らかの対策がとられていくのでは?と予想しています。
テレビでも紹介される人気店なので混雑しているのは仕方ありませんが、そろそろ解消してくるのではないでしょうか。もし中目黒付近に行く時は、店頭注文にチャレンジしてみるのもアリかもしれませんね。