TBS王様のブランチでたまたま見た「バウンドクッション」が気になっています。
椅子に座りながら足を乗せて、ただ上下にポンポン踏むだけ。
というか下に押せばスプリングが押し戻して自動的に跳ね返ってくる仕組み。たったこれだけで、インナーマッスルが刺激されて、お腹ぽっこりが凹んだり、姿勢がよくなってスタイルアップできるんだそう。
年配者がお茶飲んで新聞読みながらでも出来るくらい簡単みたいだから、誰にでもできそうなんですよね。
・・・でもね、本当に足をポンポン上下するだけでダイエットやシェイプアップできる?そう思ったので、このバウンドクッションの効果的な使い方や口コミ、最安値の販売店等について調べてみたんです。
バウンドクッションに痩せる効果はある?
このバウンドクッションは会員数11万人を抱える大手スポーツジム「東急スポーツオアシス」が4年がかりで開発した開発したスプリング内蔵クッション。
下半身太りや下っ腹ぽっこりがひどい、最近歩くのがめんどうに感じる、階段の昇り降りがキツくなってきた等、加齢や運動不足による足腰の悩み、お腹ぽっこり等スタイルの悩みを解消するためのアイテムです。
特に下半身には体全体の約70%の筋肉が集まってますから、鍛えればカロリーを消費しやすい体、痩せやすい体になれるんですよね。
若い人や運動してる人ならスクワットするのがおすすめですが、スクワットはきつくて無理、継続できないという人の為に長年のノウハウと技術を駆使して開発されたクッションなんですね。
高齢者でも楽に使えるのに筋トレ効果やお腹ぽっこり解消が期待できる点がバウンドクッション最大の魅力です。
誰でも楽に下半身の筋肉を鍛えられる
椅子に座って足をクッションに乗せて踏むと、スプリングの力で足が戻る、これを繰り返すだけ。踏む時には足に力を入れますが、あとはスプリングの反発力を利用できるからほんとうに楽。
しかも、その反発力で膝が腰よりも高く上がります。
この時、股関節がかなり動き、連動する大腰筋や下半身の多くの筋肉が刺激されています。
座った状態でスプリングの力を使うから、膝への負担が少ないのもメリットですよね。
東急オアシスのモニター動画では、86歳と85歳の高齢者夫婦が3週間使用。階段の上り下りが手すりを使わなくてもすいすいと楽になり、姿勢が良くなったと知人に驚かれる程。当人たちも驚いていたのが印象的でした。
お腹ぽっこりを解消するシェイプ効果がすごい!
大腰筋が弱ると姿勢が崩れてぽっこりお腹の原因になります。逆に大腰筋を鍛えれば自然と姿勢が良くなり、お腹まわりがスッキリしてくるのです。
大腰筋を鍛えるには太股を高く上げる運動が有効といわれていますが、膝が腰よりも高い位置まで太股を上げることって日常生活ではなかなかないし、トレーニングするのもかなり大変。
でもバウンドクッションに足を乗せて踏み込めば、スプリングの反発力でかなり高く膝が上がり、大腰筋がしっかり刺激されるんですね。
足を踏み込む⇒自然に跳ね返る⇒また踏み込むを繰り返すだけでOK。お腹やウエストも一気に鍛えられるから、誰でもお腹ぽっこり解消効果が期待できるというわけです。
下半身以外にも様々な部位が鍛えられる
バウンドクッションにはストレッチや部位別シェイプ、日常でのながら使い等ができる効果的な運動レシピが付属しています。
全身のストレッチやヒップアップ、二の腕引き締め、腹筋など、使い方のバリエーションはとっても豊富。足で踏み込むだけでもいいんですが、全身の筋トレ、体幹強化、ストレッチやダイエット運動にも活用できるのもメリットです。
バウンドクッションの口コミを検証
本当にこんな簡単な運動で痩せるのか?実際にバウンドクッションを使ってる人の口コミをチェックしてみました。
満足の口コミ
- テレビ、スマホ、パソコン等のながら利用できるのが便利です。
- 腹筋がかな疲れるので期待しています。
- とにかく座ったらさっとできる、この気軽さが最高♪
- 祖父が気に入り、寝転ぶ時間が減ってよかったです。
- 大きさも見た目も全く邪魔にならないのがいいです。
- 最初はバカにしてた娘や息子がハマっております。
とにかく「ながら運動」できるから続けられるという口コミが目立ちます。

椅子の足下に置いておき、座ったらバウンドクッションを足で踏む、という習慣にすれば今まで色々なダイエットが続かなかった人も楽に継続できるみたい。確かに便利ですよね。
サイズも小さく、見た目もかわいらしく、インテリアにもなじみやすい点も高評価でした。
気になる口コミ
- 表面のメッシュ素材が摩擦で破けるのでは?と不安です。
- クッションを置く位置によっては腰に負担がかかります。
- あまり効果を感じないですね。
普段からよく歩いている、運動している人には物足りないのかな?という印象を受けました。確かに、歩くのがおっくうな人と毎日何千歩も歩いてる人では、下半身の筋肉量が違いますからね。

ある程度鍛えてる人は、もっとハードに鍛えられそうなアイテムの方がいいのではないかと思います。
あと、腰痛持ちの人はクッションを置く位置に注意したほうがよさそうです。
バウンドクッションがおすすめな人は?
口コミを踏まえた上で、バウンドクッションがおすすめな人は、
- 忙しくて運動不足の人
- 外に出られない、出たくない人
- 躓きやすくなってきた自覚がある人
- 下半身の筋力の衰えを痛感している人
- お腹ぽっこりをなんとかしたい人
- 自力筋トレは辛くてできない人
だと思います。
一方で、
- ある程度筋力がある人
- 歩くことに不安がない人
- 運動が好きな人
だと、物足りない可能性がありますので、おすすめしないですね。もっとハードに自力トレーニングするアイテムの方がしっくりくるのではないでしょうか。
バウンドクッションの最安値販売店はどこ?
管理人がバウンドクッションを見たのはTBS王様のブランチの「ブランチショッピング」でした。
そこで、バウンドクッションはどこで売っているのか販売店を調べてみたところ、
よく立ち寄るMEGAドンキホーテ渋谷本店や東急ハンズ渋谷店では在庫しておらず、(渋谷のドンキでは「うちのお店は品揃えが多いので、うちになければ他のドンキホーテにもないと思います」と言われました)
楽天市場内の「東急スポーツオアシス」「TBSショッピング」「ディノス」の公式サイトで販売していました。※TBSショッピングだけが期間限定で割引価格(検索時点では最安値)になってました。
時々割り引きやポイントアップが各店舗で実施される可能性もあるので、買うタイミングで最安値はどこかチェックしてみるといいと思います。