コンバースのスリッポン「コンバース オールスター スリップ3 ox (ローカット紐なし)」を買いたいのですが、サイズ選びに迷い中の管理人です。
レースを結ぶ紐ありタイプのコンバースは玄関ではいたり脱いだりに時間がかかって、普段履きにはちょっと面倒。コンバーススリッポンならデザインも可愛いし、脱ぐのも履くのも楽で荷物持ってても大丈夫そうですからね。
とはいえ、スリッポンタイプは初めてなのでサイズ感が気になります。少し大きめという口コミもあるし・・・サイズ選びを間違えると、パカパカしてかかとが浮いたり、歩きながら脱げる、なんてこともあるかもと心配になりました。
そこでコンバース スリッポン(オールスター スリップ3 ox )のサイズ感やサイズ選び、人気色についてレビューの多い人気の販売店に電話で聞いてみることにしました。
サイズ感や履き心地についての口コミもチェックしましたので参考にして下さい。
コンバース スリッポン (オールスター スリップ3 ox)のサイズ感は?
コンバース オールスター スリップ 3 オックスのサイズ展開について
「コンバース オールスター スリップ3 ox」のサイズ展開は公式サイトに以下のように記載されています。
US3 | 22.0cm |
US3.5 | 22.5cm |
US4 | 23.0cm |
US5 | 24.0cm |
US5.5 | 24.5cm |
US5.5 | 24.5cm |
US6 | 24.5cm |
US6.5 | 25.0cm |
US7 | 25.5cm |
US7.5 | 26.0cm |
US8 | 26.5cm |
US8.5 | 27.0cm |
US9 | 27.5cm |
US9.5 | 28.0cm |
US10.5 | 29.0cm |
US11.5 | 30.0cm |
※US5.5とUS6はどちらも24.5cmとなっていますが、US6の方が若干大きめのようです。
※23cm以下は紐穴5つ、23.5cm以上は紐穴6つとなっています。
コンバース スリッポンのサイズ感について販売店に聞いてみた
デザインはそのままで、座ってレースを結んだりほどいたりする手間がかからないのも人気の理由かも。そんなコンバーススリッポンの気になるサイズ感について、公式サイトや販売店に電話&メールで聞いてみました。
まずコンバース公式サイトに電話してみたところ、次のようにお答えいただきました。

基本的にはいつもと同じサイズを履いてみて下さい、とお願いしているが、足の甲、幅、長さに個人差があるため、はいてみた時の感覚はなんとも言えないというのが実情ですね。
ゴムは結構しっかりめなので、サイズが少し緩いかな?程度で脱げる程ではありません。ただ、スリッポン(スリップ3)はレースで調節ができない分、緩いと履きづらいと思います。
やはり不安な場合は店頭で試着されるのがおすめです。ちなみに、公式オンラインでは1回に限りサイズ交換が可能なので不安な場合はご利用下さい。
次に、楽天市場でコンバーススリッポン「コンバース オールスター スリップ3 ox 」のレビューがかなり多いショップAさんに電話で、サイズ感について確認してみました。

コンバーススリッポン(スリップ3)はひもが無いので安定感が得にくいので、少し小さい方がフィット感があって履きやすいと思います。
なので、普段スリッポンタイプではかれているサイズがあればそれと同じでいいと思いますが、もし初めてのスリッポンであれば、紐のあるタイプより0.5㎝小さめがいいかもしれませんとアドバイスさせていただいてます。
ですが、足の形には個人差があるので、これも何とも言えないところです。不安な場合は、店頭でのご試着が確実です。
ちなみにゴムはいずれ伸びてきますが、最初はそれなりにしっかりフィットしています。
こちらのショップBさんも、コンバーススリッポン(スリップ3)の購入者レビューが相当多い店舗です。サイズ感について質問したところ、以下のように回答いただきました。

サイズ感は、足の形にもよりますし、口コミレビューも様々ですが当店としては通常のサイズをおすすめしております。
また、サイズ交換を1回まで無料で実施していますが、交換実績は殆どない商品なので、多分いつものサイズで大丈夫な方が多いのだと想像します。
<管理人の感想>
コンバース公式、ショップBでは「いつもと同じサイズ」、
ショップAでは「よりフィット感があるのは0.5㎝小さいサイズ」
とアドバイスもらいました。
すごく悩むところですが・・・
多分、いつもと同じサイズが「ちょっとゆとりあるかも?でも0.5㎝下だとフィットし過ぎかも?」と感じる程度ではないかと思います。

はいていればいずれ多少伸びることを考えると、秋から冬に買うなら靴下をはくからいつものサイズ、春から夏に買うなら薄めの靴下または素足で履くから0.5㎝下げる、というのも一つの考え方。
管理人はたいていソックスをはくので、いつもと同じサイズ(すこーしゆとりがある)がいいかな・・・と思い始めています。
コンバース紐なしスリッポンのサイズ感についての口コミ
実際に購入した人はどんなサイズ選びをして、どのように感じているのか?コンバーススリッポン(オールスター スリップ3 ox)のサイズ感についての口コミをチェックしてみました。
▼普段と同じサイズを買った口コミ
-
コンバースオールスター紐(レース)ありは23.0なので、スリッポンも同じ23.0を購入。少し幅が広い感じがしますが脱げたりはしません。
-
普段スニーカーは23.5で、こちらも23.5を購入。素足だと脱げますが厚手の靴下をはくとちょうどいいです。
-
スニーカーは22㎝なので、同じ22㎝を注文。ぴったりでした。
-
紐ありコンバースと同じ24センチを買って、ぴったりでした。
-
普段24.5なので同じ24.5を甲奴うう。少し余裕がある感じ(ぶかぶかではない)でちょうどいいと思います。
-
紐ありと同じサイズを買ってちょうどいい。紐ありとスリッポンのサイズ感はあまり変わらないような気がしました。
-
普段のサイズは23.5で同じ23.5を購入。少しスキマがある感じだけど中敷きを入れてちょうどいいです。
-
紐ありコンバースは24。店頭で試着できずに迷って24センチを買ったけど、やや余裕があります。でも脱げることはなく歩きやすい。
-
普段24.5㎝で25.0㎝を購入。
つま先が余るので100均のつま先クッション入れてはいています。 -
普段と同じサイズを買ったらちょっと小さめだったので0.5㎝上のサイズと交換です。
-
普段と同じサイズで本当にジャストサイズでした。
-
いつもと同じサイズを買って、すこーしだけ緩いけど、靴下もはくし、ちょうどいいと思います。
-
紐で縛らない分、やや大きめにできてる感じはします。
▼普段より小さいサイズを買った口コミ
-
普段より0.5㎝下げて買いました。それでもちょい緩くて中敷きを入れてます。
-
普段と同じサイズより0.5㎝下げたけど、ちょっとぴったり過ぎるかも。厚手の靴下ははけそうにないです。
-
普段より0.5㎝小さいサイズにしてちょうど良かったです。
▼普段より大きいサイズを買った口コミ
-
スニーカーは24.5ですが、25を購入。
靴下はいても余裕があるけど、はきやすいので満足です。 -
普段より0.5㎝大きめを買って、厚手のソックスをはいてぴったりですね。
<管理人の感想>

口コミを読んでいると「普段はいてるスニーカーのサイズと同じサイズを買いました」という人がとても多い印象を受けました。
いつもと同じサイズを買った人は、サイズはちょうどよかった、という声が多いながらも「少しゆるい」「靴下はくとちょうどいい」等、少しゆとりがあると感じてる人もいます。
ただし、脱げることはないサイズ感で、交換する程ではなさそうです。こちらはコンバース公式のアドバイス通り。
一方、いつもより0.5㎝小さいサイズを買った人もいますが、こちらはぴったりというサイズ感。ショップAで「0.5㎝小さめで」と管理人がアドバイス受けた通りですね。
あと、0.5㎝大きいサイズを買ったという人は少数派だと思いました。そもそもきついのが嫌、普段からそういうサイズ選びを好んでいるタイプの人ではないかなと。
まとめると販売店のアドバイス通り、
- ややゆるめのサイズ感だが脱げる程ではない
- ぴったりが好きなら0.5㎝下げてはく
というサイズ感と言えそうです。
コンバーススリッポン(スリップ3)の履き心地は?
実際の履き心地はどうでしょうか?購入者の履き心地についての口コミもチェックしてみました。
▼履き心地がいい・着脱が楽
-
フィット感がいいですね。脱ぎ着が楽で履き心地がいい。
-
履くのも脱ぐのも簡単で、買ってみて、人気の理由がわかりました。
-
他のカラーも買おうと思う程、履き心地がいいです。
-
緩すぎず、キツすぎず、いい感じの履き心地ですね。
-
とにかく急いでる時に着脱が楽で嬉しい限り(^^)
-
赤ちゃんを抱っこしてるから着脱が楽で本当にいい!
▼軽い・歩きやすい
-
紐つきコンバースより軽いと思います。歩きやすいです。
-
フィット感もいいし、軽くて歩きやすい。
▼重い
-
ちょっと重いですね。
-
普段軽い靴ばかり履いてるせいか少し重く感じます。
-
慣れる迄ちょっと足腰がくたびれる気がしています。
コンバースのスリッポン、最初に黒買って便利すぎたので白も買いました。毎日保育園のお迎えで靴脱ぐからとても良い✨ pic.twitter.com/DEOjjHjQDS
— モリー@4y and 5m (@MoLLY67010488) September 30, 2020
<管理人の感想>
履き心地はいい!という口コミが圧倒的に多い感じ。なんといっても着脱が楽、座って紐を結ぶ、ほどく手間がない、立ったままつっかけて履けるメリットが絶賛されています。

荷物持ってたり、赤ちゃん抱っこしてたり、時間がなかったり・・・という状況だとそのまま履けるのは本当に楽ですからね。
少数ですが、重いと感じるという口コミもありました。
初めてのコンバースという人もいて、普段軽量スニーカーに慣れていると、やや重く感じるようです。とはいえ、慣れれば歩きにくいという程ではなさそうです。
コンバース オールスター スリッポン スリップ3 OXの人気色は?
コンバースのスリッポン「コンバース オールスター スリップ3 OX」の色は2020年秋現在、5色販売されています。
定番色は、ホワイト、ブラック、ブラックモノクローム、そして、2020年秋冬限定色がサンフラワーとホワイト/レッド/ネイビーで合計5色。※限定色は期間限定で終売となり、シーズンによって変わります。
例えば楽天市場内でコンバース スリップ3で検索すると、
- スミレ(パープル)
- クルミ(オリーブ)
- ホワイト/ゴールド
- ライトネイビー
- ライトグレー
等があります(中にはかなりサイズ欠けしてるものもありました)。
限定色の場合、追加入荷は無いでしょうから、自分の欲しいサイズを見かけたら早めに買わないと、完売してしまいそうです。
現在販売中の5色の中でどれが人気なのかについても公式サイトや販売店に聞いてみました。

特にどの色が人気色というより、どれも同じような感じで売れています。


色はブラックが一番人気です。特に白と比べると汚れが目立ちにくく、またどんなファッションにも合わせやすいのがその理由ではないでしょうか。
<管理人の感想>
コンバースは人気が高いブランドなので、どの色も需要が高いという印象。
通勤や通学なら汚れが目立ちにくく、合わせやすい黒やブラックモノクローム、おしゃれで履くならホワイトやホワイト/レッド/ネイビー等、用途によって人気色は変わってきそう。

とはいえ、一般的なのは黒、でしょうね。最初の一足ならまずはブラックが無難だと思いました。
管理人はおしゃれに履きたいのでホワイトが欲しいです。おろす前に防水スプレーをしっかり噴霧して、防水対策ばっちりではいてみたいです。
おわりに
コンバースのスリッポン「オールスター スリッポン スリップ3 OX」」は、
- 普段と同じサイズはややゆるいサイズ感
- サイズ選びは普段と同じ又は0.5㎝下げる
- 不安なら店頭で試着するのがおすすめ
といったところ。
いつものサイズか、0.5㎝下げるか、迷うところです。
管理人はいつものサイズを買おうかなと思いますが、ジャストを買ってゆるかった時、あるいは0.5㎝下げてきつかった時の為に、心配な人は交換可能なショップで買うのが安心ですね。