おしゃれで実用的なDANTON(ダントン)のインナーダウン。薄くてあたたかいと評判なので今年は是非購入したいと思ってるんです。
買う前にすごく気になってるのがサイズ感。
身長160センチで普通体型の管理人は36と34のどちらがいいのか迷ってます。
色は無難な黒が欲しいんですけど、人気色も気になるところ。
そこでまずはダントンインナーダウンを買った人の口コミレビューを見てサイズ感や色の感想をくわしくチェックしてみたいと思います。
CHECK>> DANTONインナーダウン レビュー件数順ランキング[楽天市場]
DANTON(ダントン)インナーダウン・サイズ感の口コミ
まずはサイズ感。身長や体重を書いてくれてる口コミを集めてみました。
身長別に口コミをまとめてみます。
<サイズ感>
■152㎝
- 45㎏:36サイズはやや大きめだった。
- 47kg:34サイズ、厚手ニットもOK、余裕あり。
- 48kg:上半身ぽっちゃりで34がジャストサイズ。
■153㎝
- 40㎏:店頭試着後ネットで34購入、アウターにできる余裕あり。
- 45kg:34で少しゆとりがある。
- 47㎏:34でちょうどいいと思う。
- 48㎏:34で程良い余裕あり。
- 52㎏:36で少し余裕あってちょうどよい。
- 53㎏:36でぴったり。
- 56㎏:ぽっちゃり体型なので36でぴったり。
- 標準体型:36はアウターとしてもやや大きいかも。
■155㎝
- 標準体型:34でもゆとりがある。
- 標準体型:34でちょうどよい。
- ぽっちゃり体型:36でコンパクトサイズ。
■156㎝
- 43㎏:36だと少し大きくて野暮ったい、34がいい。
- 45㎏:34でもたつかないフィット感。
- 48㎏:36で程良い。34だと中に厚手は着られない。
- 50㎏:34でちょうどいい。
- 53㎏:34で正解、サイズ感ぴったり。
■157㎝
- 40㎏後半:34だと薄手しか中に着れない、36にすればよかった。
- 45㎏:ぴったりと著たいので34でちょうどよい。
- 47㎏:34でちょうどよい、中にパーカ着れる。
- 48㎏:36でほどよいゆとり、中にパーカーOK、着丈腰骨下あたり。
- 51㎏:34で正解。
- 51㎏:36でややゆとりあるが大き過ぎはしない。
- 52㎏:36でストレスなく着られる。
- 普通体型:36で厚手ニット中に着れる。
■158㎝
- 40後半㎏:34だと薄手しか中に着れない、36にすればよかった。
- 45㎏:ぴったりと著たいので34でちょうどよい。
- 47㎏:34でちょうどよい、中にパーカ着れる。
- 48㎏:36でほどよいゆとり、中にパーカーOK、着丈腰骨下あたり。
- 51㎏:34で正解。
- 51㎏:36でややゆとりあるが大き過ぎはしない。
- 52㎏:36でストレスなく着られる。
- 普通体型:36で厚手ニット中に着れる。
■160㎝
- 46㎏:34で下にパーカー、上にトレンチOKでよかった。
- 47㎏:34でフィット感ちょうどよい。
- 普通体型:店頭試着で34、ぴったり。36は腕、丈長く、腰がもたつく。
- 普通体型:36はニットの上からも着られてちょうどよいサイズ。
- 普通体型:36でぴったり。
- 痩せ型:34でも程良いゆとりがある。
■161㎝
- 49㎏:中肉中背、34で余裕あり。
- 53㎏:34で細めフィット、インナーなのでOK。
■163㎝
- 48㎏:34でタイトめにぴったり。
- 58㎏:36でちょうどよい。
■167㎝
- 57㎏:36で余裕あり。
■169㎝
- やせ型:36でちょうどよい。
■170㎝㎝
- 肩幅広め:36でピッタリサイズ。
- 56㎏:36で中にパーカーOK。
管理人のコメント~サイズ感から考えるサイズ選び
ダントンのインナーダウンは、
- インナーとして着用(コート等の中に)
- アウターとして着用
どちらが目的か?によってサイズ選びが違ってくる印象です。
つまり
- インナーならジャストサイズ
- アウターなら少しゆとり、又はジャストどちらもOK
という感じ。

ただしジャストサイズにすると、中に厚手が着られないので、極寒の日のアウターには不向きかもしれないです。
管理人は、
- 車を運転する時に軽くて動きやすいアウターとして
- 真冬のコート下のインナーとして
が使用目的なので、ジャストサイズがいいかなと思ってます。
そこで管理人の身長160㎝前後の人の口コミを見ると、よりフィット感があるのは36ではなく、34サイズだろうという予想がつきます。
同じ身長でも体重によって「サイズ感」は違いますが、痩せ~普通体型の人達が「34でちょうどいい」と感じ、中にパーカーが着られるという人もいますので、おそらく34でジャストフィット、ではないかと思います。
36だと腕、着丈がやや長く、コートから少し出るかな?と感じます。
やはり、34の方がもたつかずにキレイに着られる印象ですね。
ダントンインナーダウンの人気色について
次に悩むのが色です。
ダントンのインナーダウンは定番の黒、ネイビー、ベージュなどに加えて、ピンク、オレンジ、パープルといった明るい色もあり、迷います。
そこで、楽天で一番レビューの多いショップ「楽天ブランドアベニュー」に電話で人気色を聞いてみました。
ちなみに、楽天ブランドアベニューさんで売っているDANTONインナーダウンの色は、
- ブラック
- アリエルピンク
- ボトルグリーン
- オリーブ
- オレンジ
- グレー
- ネイビー
- パープル
- ベージュ
の9色です。
|
また、上記の色に加えて、
- グレージュ
- ログブラウン
- フェイドブルー
- ディープブルー
- シナモン
を販売している店舗もあります。
電話で説明してくれたスタッフさんによると、
ダントンインナーダウンの人気色は?と聞かれれば、まず定番の黒です。
アウターとしても定番色であり、冬のコートのインナーとしても目立ちにくく、人気があります。
同じ意味でネイビー、ベージュも定番色として人気です。
また、コートのインナーダウンとして着用する場合、目立たない色も人気ですが逆にちらっと見えた時に差し色として目立つ色を選ぶ人もいます。
そういう意味でピンク、オレンジ、パープルなどのカラフル暖色系もアクセントカラーとして人気です。
とにかく、毎年かなりの人気商品で既に晩夏から売れ始めています。
とのことでした。

管理人は黒かネイビーと考えていたのですが、差し色、アクセントという使い方に魅力を感じました。
ピンクやオレンジ、パープルなんかがネイビーやブラックのコートからちらりと見えるのは確かに可愛い。あと、オリーブはなじませやすい色なので、これもいいかも。
ちなみに、色に関する口コミは少なかったのですが、こんな感じでした。
色についての口コミ
<ブラック>
- 予想した程、黒々としていない。
- 出番が多そう。
- 無難で安心。
<ネイビー>
- 画像より少し暗めで落ち着いた色、合わせやすい。
- 普通に合わせやすい。
- 少しパープルに寄せた色味ですごく可愛い。
- 画像で見る通りの明るめのネイビー。
<ベージュ>
- やさしい色で手持ちの服との相性がいい。
<パープル>
- 写真で見るより落ち着いた色でよかった。
- 他のダウンにはない色、派手過ぎず意外に合わせやすい。
<オレンジ>
- 目立つかと心配したがくすみカラーで気に入った。
- デニムとの相性がいい色。
やはり、ダントンインナーダウンの黒は無難ですね、笑。
せっかくDANTONを買うのだから、
他ブランドにはないキレイな色を選ぶのもいいなとは思うのですが。
手持ちのワードローブとの相性や、目的に合わせて考えてみようと思います。
おわりに
ダントンインナーダウンのサイズ選びは、
- インナーとして使うならジャストフィット
- アウターとして使うなら少し余裕があってもOK
がポイント。
自分の身長、体格と近い人の口コミを参考にするとよさそうです。人気色はやはり黒、ネイビー、べージュ。
またはあえて「コートからちらっと見せるアクセントカラー」としてピンク、オレンジ、等の暖色系も人気だそうです。

毎年人気で完売必至ですので、欲しい人は早めの購入がおすすめです。
CHECK>> DANTONインナーダウン レビュー件数順ランキング[楽天市場]