ドクターベックマンといえば、洗濯の悩みを解決してくれたり、黄ばみ・シミとり効果が高いアイテムが人気のブランド。
テレビや雑誌で紹介されることも多く、毎日の洗濯に是非使ってみたいアイテムですが、近所のスーパーでは見かけないし、どこで売ってるのでしょうか?
色移り防止シートは洗濯物の色移りが防げて、仕分けの手間が省けるし、
携帯できるステインペンは外食時のシミ対策に、とても便利だし、
この2つは是非使ってみたいと思いました。
そこで、人気のシミとり「ドクターベックマン」は薬局や東急ハンズ、ロフト等で売っているのか?価格はいくらなのか?どうやって使うのか?取扱店や価格、使い方等を調べてみました。
ドクターベックマンのステインペンと色移り防止シートを購入して使ってみた感想や口コミの評判等も参考にして下さい。
ドクターベックマンの価格は?
ドクターベックマンはE.COT(株)が総輸入元。
エコンフォートハウス公式通販サイトで販売されています。
公式サイトで確認してみると、人気の高いシートとペンの定価が
- カラー&ダートコレクター(色移り防止シート)30枚入り 1050円(税別)
- 携帯シミ取りステインペン 550円(税別)
となっています。
はたして他の取扱店ではいくらで買えるのか?チェックしてみます。
ドクターベックマンは東急ハンズやロフトで買える?
ドクターベックマンのような、近所のスーパーで売っていないような、ちょっと気の利いた生活雑貨は東急ハンズやロフトで売っていそうですよね。
ロフト(渋谷ロフト)
ロフトには、色移り防止シート、ステインペンどちらも置いてありました!
価格は、
- カラー&ダートコレクター(色移り防止シート)30枚入り 1050円(税別)
- 携帯シミとりステインペン 550円(税別)
でした。
東急ハンズ(渋谷店)
東急ハンズでもドクターベックマンの色移り防止シートとステインペンを取り扱っていました。
価格は、ロフトと同じで、
色移り防止シート30枚入り1050円(税別)・ステインペン550円(税別)です。
ドクターベックマンは薬局で市販されてる?
次に薬局・ドラッグストアで販売しているか調べてると、
マツキヨとウエルシア薬局に取扱いがありました。
マツモトキヨシ
- カラー&ダートコレクター(色移り防止シート)12枚入り 428円(税別)
- 携帯シミとりステインペン 461円(税別)
ウエルシア薬局
- カラー&ダートコレクター(色移り防止シート)30枚入り 1050円(税別)
- 携帯シミとりステインペン 550円(税別)
マツキヨの色移り防止シートは12枚入りで割高感がありますが、ステインペンの461円(税別)はこれまで調べた中では最安値価格です。
アマゾン、楽天、ヤフーの最安値価格は?
>
最後に大手通販サイトで取扱店の最安値価格をチェックしてみました。
結果は、楽天、アマゾン、ヤフーの全てで購入が可能で、それぞれで最安値ショップの値段は以下の通りでした。
通販サイト | 最安値価格 |
---|---|
amazon | 960円(税別)送料400円 |
ヤフーショッピング | 1050円(税別)送料無料 |
楽天市場 | 1048円(税別)送料無料 |
通販サイト | 最安値価格 |
---|---|
amazon | 550円(税別)送料49円 |
ヤフーショッピング | 550円(税別)送料99円 |
楽天市場 | 550円(税別)送料98円 |
わずかな差ですが、どちらも楽天市場が最安値ということになりますね。
楽天市場の最安値ショップはこちらです。
レビュー数も最多で参考になります。
ドクターベックマンのシミ取り&シートが人気の理由
ドクターベックマンの「ステインデビルス」シリーズは1972年にドイツで誕生しました。
世界中でこんなに長期に亘って人気の理由は、
-
100種類以上のシミに対応していること
-
シミが本当によく落ちること
-
環境に配慮した原料、素材、生産工程で地球に優しい製品であること。
すべての製品が28日間で90%以上分解されます。
等があげられます。
ステインペンは外出先でついてしまったシミをその場で落とせるとかなりの高評価。
色移り防止シートは本当に白い衣類に色移りしない!と感動の声が多い商品。
ドクターベックマンのキャッチコピーは、
「その悲劇なかったことにする!」
ですが、正にその通りの品質であることが多くの愛用者の声で証明されています。
【体験談】色移り防止シートとステインペンが届きました!
楽天市場の最安値ショップで実際にランドリーケアカラー&ダートコレクター(色移り防止シート)30枚入りと携帯シミ取りステインペンを購入しました。
こんな茶封筒でポストに届きました。普通郵便です。
特につぶれることもなく、キレイな状態で届きました。
色移り防止シートは想像よりもコンパクトサイズで意外でした。
もっと大きなサイズのシートかなと勝手に思い込んでいたので。
ドクターベックマンの色移り防止シート体験レポ
まずは色移り防止シートを使ってみます。

糊で貼ってあるだけで、特に開封口等はありません。
びりびりとはがしながら開封します。
日本製に慣れてるとちょっとビックリしますけど。許容範囲です。

中にシートが30枚、そのまま入っています。

二つ折りになっていて、
サイズは、20.7㎝×11.7㎝です。

パッケージに「洗濯機に1枚ポイ!」と書かれてますからね。
その通りに使ってみます。

まだ新しめのインディゴデニム2本と、
新品の白いタオル(景品でもらったやつ)を一緒に洗ってみます。

デニム、タオル、ジェルボール(洗剤)を投入した後に、色移り防止シートを入れて、全自動モードで洗います。

洗濯終了後のタオルは白いままで、全然色移りしてません。

シートの方に、これくら色移りしています!
未使用の白いシートと比べると、色を写し取ってるのが歴然ですね。
初めて使いましたが、白いタオルとインディゴデニムを一緒に洗うというありえない洗濯でも、これなら安心できます。
毎日の洗濯で色の薄いものと、色の濃いものは分けて(時には手洗いで対応)洗濯してましたが、これからは一緒に洗えそう。

仕分けの手間も省けて時短にもつながりますね。
手放せないという人がいるのがわかりました。確かに便利です。
携帯シミ取りステインペン体験レポ
ドクターベックマンのシミ取りペンは、その場でシミを消すのに有効、というタイプ。
外出先で色んな食べこぼしや、はねてついてしまったシミ等を応急処置するのに役立つわけです。

パッケージの裏に使用方法が次のように記載されています。
-
拭く:固形物等がついている場合は、ティッシュや布などで取り除く。
-
押す:ペン先をシミに押しつけ、量を調節しながらシミとり剤をつける。
-
こする:シミの表面をペン先でやさしくこする。
-
たたく:水またはぬるま湯で湿らせた布でたたき、残ったシミとり剤を完全に取り除く。
-
洗う:使用後はペン先のチップを取り外し、水ですすいで元に戻す。
キャップがカチッと閉まったことを確認する。
最後の洗う、は結構手間かも、笑。
先端が外せるんですね。驚きました。

ペン先はプラスチックのような素材でできています。
もう少し柔らかいものなのかと想像していたのでちょっと意外かも。

とりあえず試してみるのに、ナプキンにシミをつけてみました。
左側の薄いのがしょうゆ、右側の赤茶色がデミグラソースです。

ペン先をおしつけて、シミとり剤をつけていきます。
先端を押しつけるようにすると、青い部分が凹んで脇の部分から液体がでてくる仕組みです。

ペン先でこすります。
段々シミが薄くなってきたよう。

他の部分を水で湿らせてとんとんとシミをたたきます。
これでシミ取り剤を取り除いて、終わり。

結構落ちますね。驚きました!
右側のデミグラソースはやや残ってる?
でも左のしょうゆは完全に落ちました。
出先でここまで落としておけば、帰宅後にすぐ洗濯すれば完全に落とせそうです。

ペン先を持って軽く上にひっぱると簡単に外れます。

ペン先を外して逆さにしても、液が垂れてくることはありません。
ペン先を外して、ボディを横にしておいても、漏れませんので安心です。
ペン先をすすいでふいて、元に戻してキャップをすれば完了。

どんなに気をつけていても、
ソースやスープがはねたり、気付かないうちについてたり…
食べこぼしのシミって誰でもやっちゃうから、これ1本持ってるとすごい安心だと思います。
ドクターベックマン愛用者の口コミ
とはいえ、実際にシミとりに使ってみないと、その効果は実感できないもの。
特に日本人はかなりのキレイ好き&洗濯好きですから、衣類のシミにも相当うるさいです。
そこでドクターベックマンを使ってる人の本音の口コミを見ていきたいと思います。
色移り防止シートの口コミの口コミ
<良かった口コミ>
- 全く色移りしないので、なしで洗濯するのは考えられません。
- シートに驚くくらい色がつくから色落ち実感。
- 色落ちしても全部吸い取ってくれるから、薄い色も安心して洗えます。
- 濃い色と薄い色をまとめて洗濯できるのは助かります。
- 色移りさせてしまった白いシャツがキレイな白に戻りました!
- 仕分けせずに洗えるのは本当に時短、楽ちん!
- 洗濯回数が2回から1回になるから節水、時短になる。
- 本当に色移りしなくてびっくりしています。
<イマイチな口コミ>
- お値段がちょっと高いのが難点。
- 2回洗濯する日もあるから1ヶ月もたず、高いです。
- もう少し安かったら毎日使えるのに・・・。
管理人のコメント
洗濯機で洗う際に、濃い色と薄い色を分けて洗う手間が省けるのは本当に便利。
それと、洗濯回数が減るという意見も多数見られました。
使い捨てずに、何回も使っているという人もいましたので、自己責任ではありますが、コスパがぐっと良くなりますよね。
イマイチという意見は、お値段がもう少し安ければというもの。
上で紹介したお店で購入した場合、
送料まで含めて1枚あたり44.4円ですので、確かに洗剤と比べると高いと言えるかも。

ただ、単に値段だけでなく、
手間に対してどう思うか?
ということも大切な視点だと思います。
ステインペンの口コミ
- よく食べこぼすので必需品。よく落ちて助かります。
- 赤ワインも落ちたので驚きです!
- 外食中の応急処置に大活躍。シミが目立たなくなります。
- カレーうどん、ミートソースの飛び散りに大活躍です。
- 本当によく落ちるので驚き!
- サイズが小さくて携帯にいいです。
- ポーチに入るから持ち運びに便利。
- 殆どのシミがとれますね。落ちにくいフルーツも落ちました。
管理人のコメント
なんといっても、
カレー、パスタ、ワイン、フルーツの飛び散りシミがその場でキレイになった!
という意見が多いです。買ってよかった(^^)
せっかく楽しく外食しているのに、
食事のシミがお気に入りのお洋服にはねてシミになると…テンション下がりますからね~。
ステインペン持ってれば「その悲劇なかったことにする!」。

コレ、女子力高い商品だと思いますね。
ママとしても、彼女としても、
1本持ち歩いてて損はないかなと思います。
おわりに
ドクターベックマンの色移り防止シートやステインペンは、
- 大手雑貨専門店のロフトや東急ハンズ
- ドラッグストアのマツキヨやウエルシア薬局
- 大手通販サイトの楽天、amazonn、ヤフーショッピングや公式サイト
で購入でます。
色移り防止シートは
洗濯の仕訳の手間を省いてくれるスグレモノ。
ステインペンは、
「その悲劇なかったことにする!」のキャッチコピー通り、食べ物のシミをその場でかなり落としてくれる外食時のお助けアイテム。
お値段も僅か数百円ですので、バッグに1本携帯しておくと安心ですよ。