楽天で下着を探してた時に、ふんどしパンツ、という商品を見つけて驚いています。ふんどしといっても、しめつけないパンツ、のことのようですが。
気になってちょっと調べてみると、以前NHKあさイチで「ふんどし女子急増中」という特集も放映されたこともあり、知名度もそこそこあるようで、楽天でもかなりの売れている商品が見つかりました。
いくつかの販売サイト見てみたのですが、ふんどしパンツには、普通のパンツにはない、効果や効能があり、冷え解消にもいいみたいなんですよね。
それと、パンツの締め付けが気になる方はよく眠れて、睡眠の質も高まりそうだし、鼠径部の黒ずみを気にして、締め付けない、足の付け根が痛くないショーツを探している方にもおすすめなのでは。
冷え性で不眠気味の管理人はとても気になったので、ふんどしパンツの効果やメリット、人気商品の口コミ等を詳しくチェックしてみたんです。
ふんどし&ふんどしパンツのメリットとデメリット
わざわざふんどしやふんどしパンツをはく女子が増えているのにはどんな効果やメリットがあるからでしょうか?反対にデメリットはないのでしょうか?
ふんどしパンツのメリット
ふんどしパンツには下着のパンツにはない効果やメリットがあるようです。
-
解放感&リラックス
ふんどしパンツをはくと、肌触りは良いのに締め付けもない、なんとも言えないリラックスモードと解放感が味わえるのがメリット。足の付け根が痛くない、ゴムの跡がつかない、とうのもありがたいですね。
下着を変えただけで、想像以上に快適でリラックスできる、よく眠れる、これがふんどしパンツを愛用する女性が増えている理由の一つのようです。
-
冷えにくくなる
ふんどしはそけい部(ビキニライン)を締め付けないので、
- リンパの流れや血流を邪魔せず冷えにくくなる
といった効果が期待できるようです。
また、摩擦が起きないので黒ずみが気になる人にも効果的だし、蒸れによる不快感やかゆみも防げる、この点も大きなメリットですね。
ふんどしパンツのデメリット
反対にふんどしパンツのデメリットはどんな点にあるのでしょうか?
-
着脱の手間がかかる
ゴムを使ったふんどしパンツではなく、ヒモタイプのふんどしパンツは着脱に「脇でヒモを結ぶ、ほどく」という手間がかかるのがデメリット。特に日中もはく人はトイレの時に面倒だと感じる可能性大。
ほどいた後のヒモがうっかりすると床につくことがあるのも手間を倍増させます。
-
アウターに響くことがある
スキニーパンツやタイトスカートをはく時にふんどしパンツをはいていると、布地の片寄りが生じて違和感を感じたり、ヒモの結び目が変に目立ったり等のデメリットは否定できないでしょう。
ぴったり系のボトムスにふんどしパンツは合わないですね。

ゴムタイプのものなら普通の下着と変わらず楽そうですが、ヒモをむすんだり緩めたりをトイレの度にするのは手間ですね。
あと、見た目に響くから、はくボトムスを選ぶのも事実。
やっぱり寝る時だけふんどしパンツで過ごすことから始めるのが現実的ではないかなと感じます。
おしゃれな人気ふんどしパンツ(レディース)5選
ITOYA STYLE オーガニックコットン ふんどしパンツ
一番口コミが多かった人気のレディースふんどしパンツ。
- 京都産オーガニックコットン
- ダブルガーゼ生地
- 日本製
レギュラータイプとショーツタイプの2種類があり、ショーツタイプの方が一般的なショーツに近い履き心地。初めての人はショーツタイプの方が違和感が少ないかもですが、解放感はレギュラータイプの方が上です。
満足♪
- 締め付けなく、抜群の解放感。もう普通には戻れません!
- 擦れや黒ずみが少しずつ良くなっています。おすすめです。
- ガーゼがさらさらして快適、食い込まないのが快適です。
- 締め付けが気になって目が覚めることがなくなり、満足!
- 飛行機内を快適に過ごすのに活用しています。
ここが残念
- お値段が高いと思います。
- 昼間はいていると、お尻に食い込んでくるのが残念です。
国産オーガニックコットンのダブルガーゼは肌触りがよく、解放感があって快適という声が多いですね。

一方で、日中はいていると布地が丸まってお尻に食い込んでくるという声が少数ながらありました。寝てる時と体の動きが違うのが原因かもしれません。夜寝るときだけはく分には問題なさそうな気がします。
JEWLINGE Wガーゼめぐリラふんティ
ぱっと見普通の下着に見える程、可愛いふんどしパンツです。
- コットン100%
- ダブルガーゼ生地
- 選べる3サイズ&8種類の色柄
そけい部にゴムがなく、ゆったりはけるふんどしパンツ。3サイズ展開で自分に合ったフィット感が選べます。フリルの可愛さが「ふんどし」感を限りなくゼロに近づけたデザイン性も人気の理由。
満足♪
- そけい部が締め付けられてたことを痛感する程の解放感がすごい。
- 昼間履いていたら夕方太ももがいつもより細い!ことに感動しました。
- はくというより布を当ててる感じで、すごく快適です。
- 履いてないような履き心地に驚きます。
ここが残念
- 値段がもう少し安ければ・・・。
- お尻の部分がよれて食い込んでくるのが残念。
可愛いデザインと、ソケイ部を締め付けない履き心地に満足してる人が多いですね。

締め付けないから足がむくまないという感動の口コミもありました。
こちらも締め付けない心地よさが好評ですが、最初に紹介したふんどしパンツ同様、値段の高いこと、背中側の布がよれて食い込んでくることが残念という声(いわゆるふんどしパンツの残念な特徴と言えるのかも)が少数ですがありました。
シーピース もっこふんどし
脇をヒモで結ぶふんどしタイプも選べる温活ショーツ。
- コットン100%
- ダブルガーゼ生地
- 日本製
スクエアタイプの生地を脇で結ぶ、いわゆるふんどし型(ゴムタイプも選べます)。上で紹介したタイプより、更に締め付け感がなさそうなふんどしパンツは、見た目がシンプルで色も淡く意外に可愛い雰囲気です。
満足♪
- 見た目はふんどし感がすごいけど、はいていると日中も体がとても楽です。
- 擦れるところがないのでソケイ部のトラブルもすぐに解消しました!
- とにかく寝る時にリラックスできるのに驚いています。
- 布団の中で足がぽかぽかして熟睡できたことに感動しました。
ここが残念
- トイレでひもをほどくのに手間取るのはめんどうくさいです。
- 寝る時結び目を下側にすると気になります。
脇でひもを結ぶふんどしタイプもなかなか快適そう!満足しているという口コミがとても多いですね。
ただ、ひもはトイレの時にほどく手間、外出先ではうっかりするとヒモが床に…といったトラブルがあるので、そこが難点。

やはりひもタイプは夜寝る時向きかなと思いますね。
コットンシルクのフラップショーツ 【選べる2タイプ】
股のマチ部分のフィット感で2種類から選べるコットンシルク素材ののふんどしパンツ。
- 綿70%絹30%
- スムース生地/天竺生地
- 選べる6色
選べる2種類はどちらもウエストはゆるめのゴム仕様でソケイ部はゴム無し。コットンシルクの肌触りのよさと、フリルみたいなデザインが人気です。ローライズマタニティ用としても使えます。
満足♪
- 履いてないような履き心地でクセになりそうですね(^^)
- ふんどしパンツでこんなに可愛いデザインのものはないと思う。
- 股へのタッチがソフトでかなり快適、買ってよかった♪
- マタニティ7ヶ月、そけい部を締め付けずとても快適です。
- ゴムはフィットするが装着感はなく、可愛いのに快適で最高です!
ここが残念
- うごくとねじれて食い込むのが気になります。
- お尻が半分以上出てしまう。
ふんどしパンツなのにデザインがとても可愛くて気に入ったという口コミがとても多いですね。

コットンシルクの肌触りのよさも高評価の理由のようです。
ただ、このフンドシパンツも、後ろはねじれる、食い込むことがあり、日中の装着には否定的な意見も。やっぱりふんどしパンツは夜限定なのかな?
シーピース 温活ふんどしりショーツ
上で紹介してきたふんどしパンツと比べると、もっともショーツ感の高いふんどしパンツ。
- コットン100%
- 日本製
- 選べる5サイズ&5色展開
縫い目なし、締め付け無しで「ふんどしのような装着感」を実現。デザインもすごく素敵なので初めてのふんどしパンツによさそうな1枚。
満足♪
- そけい部も腹部も締め付け感無くとても快適にはけています。
- ヘビロテ&洗濯機ネット洗いで1年間はもちます。丈夫です。
- 見た目が普通のパンツなのに締め付けは全然違います。
- 他のふんどしパンツのような抵抗感がないのがすごくいい。
- 可愛いし、圧迫感がなくかゆみも軽減したので買ってよかったです。
ここが残念
- 端っこが丸まって食い込むのが気になる。
- 何度なおしても、動くと後ろ側が食い込む。
普通のパンツに近い見た目でありながら、ふんどしパンツの機能を兼ね備えている点が高評価されています。あまり抵抗なくはける、人に見られても恥ずかしくないという口コミも目立ちます。
ですが後ろ側は食い込むという口コミも少数ながらありました。ふんどし仕様でゴムがない以上仕方ないのでしょうね。

いきなりヒモを結ぶタイプのふんどしパンツを買うのは抵抗があるという人におすすめではないかと思います。
おわりに
人気のふんどしパンツをチェックしてみたら、
- 脇をひもで結ぶタイプ
- ウエストにはゆるめのゴムが入ってるタイプ
の2種類がありました。
いずれもそけい部にはゴムがなく、締め付けないことから、黒ずみやかゆみ等の肌トラブルを防いだり、血液やリンパの流れがよくることで冷え解消効果も期待できるようです。
リラックス効果でよく眠れる、というのも大きなメリットだと思いました。
ただし、日中にはくと、ゆるっとしていることもあり、後ろ側がズレる、食い込む、ヒモの結び目が出っ張るといった不具合が難点。スキニーパンツやタイトスカート着用時にはおすすめできません。
ふんどしパンツは冷えや足のむくみ、そけい部の黒ずみ等が気になる方や締め付けない、足の付け根が痛くないショーツをお探しの方にはおすすめのショーツだと思います。まずは寝ている間の着用から始めてみてはいかがでしょうか。