生後3ヶ月の姪っ子は右ばかり向いて寝る…向き癖があって、頭の形がいびつになってきたんだとか。
弟夫婦は色々対策グッズを試したけれどうまくいかない・・・と気にしてます。
そこで何かいい向き癖対策アイテムがないかと探してたら、向き癖対策にもよさそうな「ジェルトロン ベビー枕」という、楽天でものすごく売れてるベビー枕を見つけました。
早速、ジェルトロンベビー枕の特徴や使い方、口コミ評判などを調べてみることに。良かったらすぐにでも姪っ子に贈ってあげようと考えてます。
ジェルトロンベビー枕の特徴
ジェルトロンとは宇宙船内用衝撃緩衝材の研究開発から誕生した新素材。快適に眠る為に考案された、様々な特性があります。低反発と違って、温度によって硬さが変わらず、丸洗いできて清潔だから、ダニの心配も殆どなく、デリケートな赤ちゃんの頭にぴったりです。
ジェルトロンには柔軟性と伸縮性があるので、頭の凹凸に合わせて形状が変化します。
体圧分散性が、頭を動かした時のねじれや斜めの動きも吸収してくれるから、スムーズに寝返りが打てます。
押されると蒸れた空気を外に出し、元に戻る時に新しい空気を入れ、空気がこもらないので、通気性が高く、頭が蒸れません。

赤ちゃんの頭・首を包み込むように支えるジェルトロン素材は、赤ちゃんに圧迫感を与えず、頭への負担がない自然な仰向け寝の状態にしてくれる枕なんですね。
ジェルトロンベビー枕はいつから使える?
ジェルトロンベビー枕は、新生児から使える、赤ちゃん専用の高品質枕。
「ジェルトロン」という新素材を使い、従来の低反発素材では実現できなかった通気性とフィット感が特徴。赤ちゃんが自然に仰向けで眠れるように設計された枕なんですね。
ジェルトロンベビー枕の使い方とお手入れ
次に使い方やお手入れ方法を見ていきましょう。
赤ちゃんの寝姿勢に合わせて使える
ジェルトロンベビー枕はドーナツ形、真ん中の窪みに赤ちゃんの頭を乗せて安定させます。
まん丸ではなく、一部が開いていて、上下左右を逆にしたり、タオルを使って角度を調節したり、それぞれの赤ちゃんの頭や向き癖に適した使い方ができるのも特徴。
また、お布団やベッドで寝る時以外にも、ベビーカーやチャイルドシート用の枕として、授乳サポート枕としても使えます。
洗い方~水洗いOK
枕ごと洗えます。手洗い推奨で、
軽く押し洗い⇒軽く脱水⇒平らな場所で陰干し、と簡単です。
(保管する際は、直射日光、高温多湿な場所はNGです)
枕カバーは2タイプ
こちらのショップでは枕カバーが2種類用意されていて、好みのタイプを選べます。
-
オリジナルオーガニック生地タイプ
本体とカバー(オーガニックコットン100%)が別なのでカバーだけを外して洗えます。
-
タオル生地タイプ
本体と枕カバーが一体型なので、枕カバーだけを外すことはできません。
洗う時は枕とカバーを一緒に洗います。
ちなみに、どっちを買ってる人が多いのか?・・・販売ページに販売数が書いてあって(リアルタイム更新されてます)、2020年2月下旬では、
- オーガニック生地 1482件
- タオル生地(一体型)683件
と記載されていて、カバーが取り外せるオーガニック生地が人気みたいです。
もし洗い替えが必要な場合は、専用カバーが別売されています。
- よくミルクを吐くので枕カバーの替えは必須。
- 毎日洗濯できるから安心。
- タオルを巻いても不安定なので専用カバーが安心です。

後から追加購入してる人も結構いますが、どうせなら最初から買えばよかったという声も多いですね。毎日洗濯して取替えるなら、最初から買った方がいいかもしれません。
口コミの評判は?
向き癖にどんな風にいいのか、実際の使い方やママ達の口コミ評判もチェックしてみました。レビュー総数1839件とかなりの件数が寄せられていますね。
- 右しか向かなかったのに初日から仰向けに!感動。<生後3週間>
- 頭の左右が絶壁になってきて心配で購入。上向きで寝ます。<生後3週間>
- 生まれた時から右しか向かない娘が左、仰向けに!<生後4週間>
- この枕を使うと上向いて寝てくれるので感動です!<生後1ヶ月>
- 最初はいつも通りの右向けでしたが、徐々に上も向くように。<生後3ヶ月>
- 向き癖が酷かったけど、段々仰向けで寝るようになりました。
- 頭の形が少しずつ良くなってきてるみたい。<生後2ヶ月>
- 生まれた時から使用、頭の形が綺麗で満足。<生後8ヶ月>
- 退院した日から使って2ヶ月、頭の形はとっても綺麗♪
- 変形した頭の形は2ヶ月使っても変わらず残念。
- 使い始めが遅かったのか、枕を避けて寝る。<生後4ヶ月>
- 変わらず右向きで寝続けていて向き癖が変わらない。<生後1ヶ月>
- この枕を使うとギャン泣きします・・・。<生後1ヶ月>
やはりママ達の購入目的は「頭の形を良くする為」と「向き癖を解消する為」ですね。

どんな効果があるのか?多くの口コミを見たのですが、全体的には「仰向けで寝てくれるようになり、左右の向き癖がおさまって良かった」という喜びの声が多い印象です。
ただ、全体に占める数は少ないながら、
- 赤ちゃんが「嫌がる」「泣く」「避ける」
- 変形した頭の形は変わらない。
という残念な口コミもあります。
赤ちゃんによって、枕にも好みがあるのかもしれませんし、少し長い目でみないと頭の形の変化はわからないかもしれません。
また、赤ちゃんが寝返りを打つようになると、枕から頭が離れることも増えるようなので、なるべく早めの使用開始がおすすめのようです。
おわりに
ジェルトロンのベビー枕は、
- 赤ちゃんの向き癖を解消する為に
- 頭の形をよくする為に
とても便利な枕です。
- 赤ちゃんの頭や首に負担をかけない。
- 頭や首を自然に包み込み安定させる。
- 通気性がよく丸洗いできる。
- 自然に仰向けに寝る赤ちゃんも多い。
等のうれしい特徴やメリットも。
口コミでの評価も高く、とても使いやすいベビー枕だと思います。
ただ、一方で月齢が進んでから使うと、赤ちゃんが嫌がる、寝返りして使わない等、使えない可能性もあると思います。向き癖対策で使うなら、できるだけ早めに使い始めるのがよさそう。
赤ちゃんの激しい向き癖に悩んでる弟夫婦に早速プレゼントしたいと思います。