通勤や子供の送迎で雨の日でも自転車に乗らなければいけないママにとって、顔が濡れないレインコートは絶対必要なアイテムですよね。
レインコートのフードが風であおられれば、顔が濡れてメイクが崩れて、朝からテンション下がりっぱなし…。できれば、顔が濡れないだけでなく、完全防水で、裾がめくれなければ更に理想的です。
そこで雨の日に自転車に乗っても顔が濡れないとママ達に人気の自転車用おすすめレインコートを探してみました。
自転車ママの顔が濡れない!つば付きレインコートがおすすめ
自転車に乗っても本当に顔が濡れないかどうか、口コミをチェックしながら、評判の良いレインコートを探してみました。
まず、様々なレインコートの口コミを読んでみたところ、自転車でも顔が濡れないレインコートは基本的に「つば付き」タイプなんですね。
つば付きのレインコートは「顔が濡れない」という声をかなり見かけます。その一方、つばが付いていないフードのみのレインコートは「顔が濡れる」という声が少なくありませんでした。
また、つば付きでないレインコートの場合、顔が濡れないように、紐を絞ってフードをかぶると、左右の視界が狭まり、危ないという口コミも何件も見かけました。
そこで「つば付き」の中から、口コミ評価を参考に、顔が濡れにくい、おすすめのレインコートをピックアップしてみました。
ルルクチュール レインコート ロング丈
|
ポンチョタイプで袖がついているのが特徴のつば付きレインコート。裏面全面防水加工、風でめくれにくい適度な重み等、使いやすさで楽天ランキング常連のロング丈レインコートです。
大きい透明のつば付きフードが、前横の雨から顔が濡れないように守ってくれます。
ポンチョに袖がついているので腕が動かしやすい、背中の反射テープなど、ママが安全に自転車に乗れる工夫もいっぱい。
大きく視界良好のつばで、顔が雨に濡れることもありません。
顔が濡れない♪
- 顔が濡れづらく、視界も遮られなくて快適。
- つばが大きいので顔が濡れず、フードも風で脱げない。
- 眼鏡をかけているので「つば」はかなり助かります。
- フードが深め&つば付きで顔が本当に濡れない。
ここが気になる…
- 結構重いので携帯用にはならない。
- 生地がしっかりし過ぎて小雨で使う感じではない。
- 通気性が今ひとつで蒸れます。
つばがあるから顔が濡れなくていい、という口コミがとても多いですね。つばのサイズもちょうどいいようです。
ただ、生地がしっかりして結構重みがあるので、裾がめくれないメリットがある一方で、小柄な女性にはやや重いと感じるかもしれませんし、バッグに入れて携帯するにはちょっと重そうです。

朝から雨が降っている時に向いているのではないかと思います。
つば付きレインポンチョ
透明なつばは取り外しが可能、の袖付きポンチョ。前開きジッパーで脱ぎ着しやすく、着替えで洋服が濡れることもありません。耐水圧10000mmで防水効果はかなり高め。
丈が長めのバイザーはとても丈夫で、マジックテープで簡単に取り外せるから、雨の降り方によっては外して使うのもアリでしょう。
重さが335gと軽量なのも魅力的。無地以外にチェックやドット柄が選べるのもいいですね。
顔が濡れない♪
- つばがしっかりした作りで顔であおられめくれることがないです。
- 強い雨でも殆ど顔が濡れないし、視界が広くて安全です。
- つばは固くて丈夫です。
- かなりの大雨でも顔が濡れなくて満足。
ここが気になる…
- 手首のゴムがきつめです。
- もっと長いバイザーを別売りしてほしい。

バイザーがしっかりした作りで、視界が広く安全、そして顔が濡れないので満足という口コミが目立ちました。
バイザーが取り外せるのですから、もっと長めのや同じものをスペアとして別売りして欲しいという意見はもっともですね。
↑上のレインポンチョと形は同じですが、700gでやや重い(リニューアル後は335gと半分以下に軽量化されてます)、リニューアル前のレインポンチョも販売中。
お値段が500円安いので、重さが気にならない方にはこちら↓もおすすめ。
SOMETHING ウィズ ハイレインポンチョ
デニムブランド「サムシング」の袖付きロングレインポンチョは、色や柄がとてもおしゃれ。濃いデニムカラー、薄いデニムカラー、ブラックギンガムチェック、ブルーストライプ等、他では滅多に見かけない垢抜けた色柄が選べます。
機能的にも耐水圧5000mm、軽量、背中のリフレクター、手の甲カバー、ロング丈、ドルマン袖などかなり充実していますが、肝心の顔が濡れないバイザーは別売りとなっています。
この別売りバイザーはかなり長めにできているのがポイント。顔をばっちり守ってくれそうな長さです。
顔が濡れないetc♪
- 別売バイザーは飛ばないし、顔が全然濡れない♪
- バイザーがあるとメイクも濡れないし、フードも脱げない。
- 軽くてびっくり!
- デザインが可愛いし、余裕があるのにスッキリ見える。
ここが気になる…
- 前開きでなく、脱ぐときに水滴が手や頭につく。
- ポケットがあったらいいのに。
総合評価4.46と満足度がかなり高いのは、おしゃれなデザインと機能性が両立されているからだと思います。
バイザーが別売りで割高感は否めませんが、その分しっかりと顔をガードして雨に濡れるのを防いでくれるのがメリット。ポケットが無いのは残念ですが、工夫次第でしのげそう。

お洒落で機能的なレインコートが欲しい人にはイチオシです。
ルルクチュール 自転車レインポンチョ
1つめのレインコートと同じブランドの、自転車運転に特化したレインポンチョは、前側の丈を長くして、手と前かごが濡れないデザイン。足にポンチョがまとわりつかないのでペダルが漕ぎやすいと評判です。
適度な重みでめくり上がりにくく、顔が濡れないようにつば付き。前かごも濡らしたくないとお悩みの人にはおすすめだと思います。
顔が濡れない♪
- 顔はほぼ濡れないし、この値段なら破格!
- どうせ濡れるかと思って買ったら顔が本当に濡れない。
- つば付きは顔が濡れなくて本当に便利。
- 透明なつばはしっかりしていて雨に顔が濡れず◎
ここが気になる…
- 自転車の前カゴを覆えない。
- 電動自転車の前のカゴがカバーしきれなかった。

バイザー付きで顔が濡れない、手も濡れないという口コミはとても多い印象です。
その一方でなぜか前のカゴを覆うには前丈が短いという口コミが散見されます。
自転車のサイズやサドルの高さ等の条件がそれぞれ違うので一概には言えませんが、前カゴを覆うのが主目的なら、レインコートのサイズと自転車の相性を確認してから購入した方がいいと思います。
雨でも顔が濡れない!レインバイザー3選
今使ってるレインコートにはつばが付いてない人や、つば付きレインコートに気に入ったものがない!と迷ってる人には、サンバイザーのように使える雨用レインバイザーがおすすめです。
雨の日に通勤や保育園、幼稚園の送迎で自転車に乗るママから「雨でも顔が濡れない」「化粧崩れを防ぐ」と口コミ評価の高いレインバイザーをピックアップしました。
レインクリアバイザー
顔がすっぽり覆われる約17㎝のロングレインバイザー。適応頭囲は52~62㎝とかなり幅広く、成人女性ならほぼ間違いなく使えます。
おでこに当たる部分はメッシュ素材で蒸れにくく、バイザーはポリカーボネイトで丈夫。口コミ評価も4点超えで満足度の高いレインバイザー。
顔が濡れない♪
- 化粧も崩れず前もよく見えて最高!
- 顔が濡れないのは素晴らしい!
- 幼稚園ママの間でも、顔が悲惨にならないと評判。
- レインコートのフードが固定されて一石二鳥♪
ここが気になる…
- 保護シートが剥がしにくかった。
- 前髪がぺしゃんこになる…。

17㎝ロングサイズで顔が殆ど濡れないと口コミ評価は高いですね。写真で見ても正面だけでなく左右も覆ってくれていて、これならメイク崩れもなさそう。
ただ少数ですが前髪がつぶれるという女子には聞き捨てならない口コミが!
しかし、前髪の上からつけるのではなく、おでこに装着すれば問題無いという口コミの通り、装着方法の工夫でどうにかなりそうだと思います。
耳も隠れるワイドレインクリアバイザー
こちらも顔をすっぽり覆える17㎝のロングレインバイザーですが、雨の方向や強さに応じてバイザーの角度が変えられます。着脱可能なあご紐付きで手で押さえたり、飛ばされる心配がないので安心です。
見た目ほどの違和感がなく快適に装着できると口コミ評判の高いレインバイザーです。
顔が濡れない♪
- 顔に雨があたらないのでとても快適!
- 顔が殆ど覆われるのでメイク崩れを気にせず乗れる。
- 風が強くても外れないし、あご紐つきでとても安心。
- 雨の日になくてはならないものとなった。
ここが気になる…
- ずれやすい。
- バイザーを下げすぎると眼鏡にあたります。
こちらも「雨に濡れない」「メイク崩れなし」と買って良かったという口コミが多い印象です。

あごひもは格好がいいとは言えないが、風が強い時に手でおさえず済むのは安全運転上よい、と言う声もありました。
バイザーの角度が変えられるのも便利ですよね。ただ残念ながらずれやすいという口コミもありましたが、どうしても合わない場合は返品保証もついてるので安心かなと思います。。
髪がくずれにくい雨用帽子
こちらはバイザータイプではなく、キャップタイプの雨用ぼうし。頭全体を覆い、後頭部うなじ側に雨よけがついているのが特徴。
バイザーと違ってズレる心配はなく、レインコートのスタンドカラーがあればフードを使わなくてもいいのがメリット。紐でサイズ調節可能、髪の毛を圧迫しにくいキャスケットタイプなのも嬉しいですね。
顔が濡れないetc♪
- 顔も、髪も濡れず、視界もクリアでとてもいい!
- 後ろも濡れないのが快適。
- 髪型が崩れにくいのが有難い。
- コンパクトにたためるのが良い。
ここが気になる…
- 私には大きすぎる。
- たたみにくいので不便。
ぼうしタイプは、髪型が崩れにくい、顔が濡れない、フードがいらない、飛ばない、コンパクトにたためるなど、バイザーよりも安定した装着感が好評な印象です。
大きすぎるという口コミもありましたが、紐でサイズ調節できることが、説明にないためわかりにくいのかもしれないなと思います。

バイザーだと落ちてくる、飛びそうで心配な人にはいいのではないでしょうか。
おわりに
雨の日に通勤や子供の送迎で自転車に乗っても「顔が濡れない」レインコートをお探しのママには【つば付きレインコート・レインポンチョ】がイチオシ。
レインコートを既に持っているママには【レインバイザー】の併用がおすすめです。
顔が濡れず、メイク崩れも防げる完全防備スタイルで、雨の日でも快適に自転車に乗りたいですね。