ミューノアージュお試しセットを格安で購入!
最近、ほうれい線が目立ってきてすごいショックなアラフォーの管理人です。
真顔になってもほうれい線が残ってるし、よく見ると口元、くちびる上下にもなにやら縦皺のような跡がうっすらと・・・これって加齢でハリが失われ、乾燥も加速してる証拠ですよね。
何かスペシャルケアを探そうと悩んでる時、美肌で有名なママ友がほうれい線対策に「ミューノアージュ」を使い始めたって聞いて、私もどうしても使ってみたくなりました。
ラインで揃えるとそれなりにお高いので、現品を買う前に、トライアルを試したくて、近所のドラッグストアで買えるのか?取扱いのある販売店舗や最安値価格の通販サイトを調べてみました。
ミューノアージュはどこで売ってる?ドラッグストアは?
まずは、近所のマツキヨとココカラファインをチェックしてみたのですが、売っていませんでした。
ミューノアージュは東京ミッドタウン皮膚科形成外科との共同開発のドクターズコスメなので、売ってる場所が限定されるかもですが、一応、大手ドラッグストアや東急ハンズ、ロフトなどの店舗も調べてみました。
<ドラッグストア>
アマツモトキヨシ/ココカラファイン/ツルハドラッグ/ウエルシア薬局/コスモス薬品/サンドラッグ/コクミンドラッグ
<大手雑貨専門店>
東急ハンズ/ロフト
残念ながら、ミューノアージュの販売店舗を見つけることはできませんでした。
楽天、アマゾン、ヤフーで最安値価格の販売店をチェック
店頭販売している店舗が見つからなかったので、次に楽天やアマゾン、ヤフーショッピングなどの通販サイトで「ミューノアージュトライアルセット」の販売店や最安値価格をチェックしてみました。
amazon
楽天市場
ヤフーショッピング
お目当てのミューノアージュのトライアルセットは通販で買えます。楽天、amazon、ヤフーショッピンには多数の取り扱店がありましたが、各販売店の価格を比較した結果、
最安値価格はamazonの1630円(税込)送料410円でした。
公式サイト
最後に、ミューノアージュ公式サイトの販売価格をチェックしてみました。
公式サイトはアマゾンや楽天にはない特別セットやキャンペーン、クーポン、プレゼント等の特典が用意されていることもあるので、必ずチェックしています。
公式サイトをチェックしてみると、、、
トライアルキット(10間お試し)は楽天やヤフーと同じ1650円(税込)で販売されていました。
しかし、よく見ると送料無料なんですね。
つまり、公式サイトが1650円(税込)送料無料で最安値ということになります。
値段にも納得できたので、最安値の公式サイトから注文しました!
\ ハリ・弾力に欠かせない7種類のペプチドを配合!/
▼約62%OFF!送料無料で購入できます▼
MUNOAGEトライアルキット10日分
ミューノアージュのトライアルキットが届きました
佐川急便の宅配便で到着しました。
中身のサイズを考えると結構大きめのパッケージです。
外側はビニールでパッキングされているので安心感がありますね。
早速、開封してみると、
中には、、、
- ミューノアージュトライアルキット
- ミューノアージュご使用方法(1枚ちらし)
- ミューノアージュ使い方BOOK(パンフレット)
- ミューノアージュのパンフレット
- ミューノアージュ10周年ごあいさつ
- 全商品カタログ&ご注文のご案内
- クリーム43%OFF優待&キャンペーンの案内
が入っていました。
テーマカラーのブルーで統一されています。
紙の質が結構よくて、全体的に高級感があります。

これは引換券となっていますが、注文用のハガキです。このハガキで注文すると43%OFFが適用されます。もちろん、WEBでも電話でも同じ割引が受けられます。

トライアルキットの内容は、
- アドバンスホワイトニングセラム(薬用美白美容液)
- モイスチュアチャージローション(ハリ弾力化粧水)
- アドバンストリジュビネーションクリームEX(ハリ弾力クリーム)
の3種類。早速試してみます。
まずは美容液「アドバンスホワイトニングセラム」を使ってみました。

洗顔後すぐに使うんですね。少しとろみのあるジェルのようなテクスチャです。

まず驚くのは金粉、笑。え?金粉?
ちょっとびっくりしましたが、美白効果があるとされている24金を配合しているそうです。

なじみよくすーっと伸びていきます。
ほのかに香りながら、肌にすっと浸透していきます。
ちなみに金粉はすぐに粉々になって見えなくなります。
当たり前ですが、皮膚の中には入らないと公式サイトに注意書きがありました。
なぜ化粧水の前に使うのでしょうか?
それは美白に即効性のあるビタミンC誘導体”エチルアスコルビン酸”を先に肌に入れるため、その結果肌が柔らかくなり、その後の化粧水やクリームの入りが良くなるからです。
いわゆる、導入美容液なんですね。肌がしっとり柔らかくなる感じがします。

次は化粧水。

ミニボトルの蓋を開けると、穴はこのくらいのサイズ。大きさはちょうどよい感じですが、これ、逆さにしてもすぐに化粧水は出てきません。意外にとろみがありそう。

逆さにしても出ないはず、という程度のとろみがあります。
皮膚科で成分浸透の為にラップを貼る「密閉療法」をヒントに、あえてとろみをつけているそう。じっくり浸透してさせるということなんですね。

使用感はやや重めなのも、納得できました。確かに最初は重めでややベタベタしますが、やがてなじみ、表面はさらり、でも内側からうるおうような弾力が感じられますね。

最後にアドバンストリジュビネーションクリームEX(ハリ弾力クリーム)を使います。
ハリ弾力、というフレーズにテンション上がりますね。

香りはうっすらとカルピスのような、爽やか甘い香り、でもほぼ無臭に近いです。

かなり硬めのテクスチャーで、写真では分かりづらいのですが、マットな質感です。

伸びもなじみもよく、かなりしっとりしますが、やがて表面はさらりとしてきますが、内側からうるおうような弾力があります。このあたりの使用感は化粧水と同じですね。
化粧水とクリームだけのお手入れで「ハリと弾力を取り戻す」なんて出来る?って思いましたが、保湿力が予想よりもすっと高そうなので、2ステップスキンケアにも納得です。
ただ、メイクの前には肌の状態を落ち着かせる為に、少し時間が欲しいかもしれません。
東京ミッドタウン皮膚科厳選のペプチドの効果について
ミューノアージュは東京ミッドタウン皮膚科形成外科との共同開発コスメ。