寝る時ブラつけたほうがいい?
ママ友とのランチでナイトブラが話題になり、私以外は寝る時ナイトブラをつけていると知り驚いている管理人です。
「寝るときはブラつけない」って言ったら、
「寝る時ブラつけないと小さくなるよ」
「ナイトブラで形は良くなるよ」
などとナイトブラの必要性を語られ、ちょっと落ち込み気味。
楽だからノーブラかブラトップできたけれど、やっぱり寝る時はブラつけたほうがいいのかも…。
でも、寝る時ブラつけるだけ、そんな簡単なことで、バストアップしたり、形がよくなるなら…と考えるとちょっと期待もふくらみます!
そこで、まずは購入前に、本当にナイトブラは必要なのか?つけないとどんなデメリットがあるか?実際に利用している人の口コミや人気のナイトブラの特徴などを調べてみることにしました。
実はつけない方が多数派~寝る時ブラをつけない理由は?
あなたは寝る時にブラつける派、つけない派?
管理人のように寝る時にブラをつけない女性はどれくらいいるのでしょうか?
下着メーカーワコールが行ったアンケートによると「寝るときはブラをはずす?」という質問に対する答えは、
- 外す 81%
- 外さない 19%
と、寝るときにブラをつけない人が8割以上になっています。(参照:ワコール ブラパン)
また、大手カタログ通販ブランドのセシールが行ったアンケート調査によると、寝るときのブラは、
- つけない 68.6%
- つける 31.3%
となっており、
こちらの答えからも7割近くの女性がノーブラで寝ていることがうかがえます。(参照:cecile)
さらに、グンゼがツイッターで行った「寝るときにもブラをつけていますか?」というアンケートの答えは、
- つけません 59%
- つけます 41%
となっています。(参照:GUNZE 着ごこち+プラス)
管理人もその一人ですが、なぜ多くの女性が寝るときにブラをつけないのでしょうか?その理由は、、
-
締め付けが嫌、リラックスしたい
ブラジャーはつけているだけで締め付け感があります。せめて寝るときくらい体を楽にしてゆったりと眠りたいと考える女性が多いのは頷けます。ブラを外して伸び伸びと眠りたいのが本音です。 -
かゆみ、擦れが気になる
ブラジャーによる圧迫感や擦れはかゆみや痛みの原因になり、寝る時の不快感につながることも。 -
肩が凝る
昼間もそうですが、夜寝ているときもブラをつけているのが肩こりの原因になることがあります。肩紐を外して肩をフリーにして眠りたい!その気持ちはよくわかります。
つまり、ブラをつけていると、安眠できない、体がリラックスできないというのが夜寝るときにブラをつけない理由なんですね。
寝るときブラをつけないデメリット
それではブラをつけないで寝ることによるデメリットとはどんなことなのでしょうか?
形が崩れる
バストはその90%が脂肪組織でできているため柔らかく、流れる、広がるといった特徴があります。
寝ているときに仰向け、横向け、うつ伏せ等の姿勢をとると、重力の向きが変わり、バストは横に流れたり圧迫されたりすることで、形が崩れる原因となります。
バストが流れて不快感がある
個人差がありますが、仰向けになりバストが横に流れてしまうのを「不快」と感じる人も少なくないようです。
ブラジャーをつけずに開放感を味わって眠ると、バストが左右に流れてしまい、垂れたり型崩れの原因となる可能性が高そうです。
ナイトブラの特徴や違いは?
バストが垂れる、流れる、形が崩れると言われれば、やっぱりブラをつけて寝た方がいいのかな?と思いますが、ママ友達がみな使っている「ナイトブラ」って本当に必要なんでしょうか?
- つけて寝るとバストの形が良くなるの?
- 昼間つけてる普通のブラジャーとどこが違うの?
- ナイトブラと育乳ブラって何が違うの?
などなど、様々な疑問が浮かんできます。
ナイトブラとは?
寝ている時は寝返りをうつため、
バストは横流れしたり、あちこち動いて、形が安定せず、型崩れの原因になります。
そこでナイトブラはバストの動きを程良くおさえ、どの向きで眠っても安定して支えるように、バストを保護しながら睡眠の邪魔をしないように設計されています。
上下左右全方位から包むようなホールド感があり、寝返りを打ってもバストが流れず正しい位置をキープできるのがナイトブラなんですね。
またナイトブラは肌に当たって睡眠の邪魔をしないように、ノンワイヤーが主流です。
ナイトブラと昼間のブラの違いは?
昼間つけているブラは立って活動する姿勢に合わせて、上から下へ下がるバストを支える為に作られています。
また、活発な動きによるバストの揺れを防ぎ、持ち上げて美しい位置にバストをキープする為のサポート力が特徴です。ただ、このサポートは下向きにかかる重力に対してのものであって、寝ている時の動き、横流れに合わせた適切なサポートではありません。
また昼間のブラはバストの形をよくする為のしめつけ感がある為、夜寝る時には安眠の邪魔になる可能性もありますので、昼間のブラを寝る時につけるのはデメリットばかりと言えそうです。
ナイトブラと育乳ブラの違いは?
育乳ブラは夜つけるものではなく、昼間つけて、きれいなバストラインに補正し、バストを育てる為のブラジャーです(普通のブラジャーより補正力が高いのが特徴です)。
その為、育乳ブラは立って動く時につけるのを前提に作られており、バストが下に垂れるのを防止しながら、バストメイクしてくれるブラ。
従って寝返りや仰向けでバストが横流れする、夜寝るときにつけるものではありません。バストの支え方が違うのが、ナイトブラと育乳ブラの大きな違いといえます。

普通の昼用ブラ、ナイトブラ、育乳ブラはそれぞれに役割が違うことが分かりました。やっぱり夜寝るときつけるならナイトブラを購入した方がよさそうですね。
ナイトブラのおすすめ5選
数あるナイトブラの中からどれを選べば良いのでしょうか?口コミの評判などを参考に、気になったナイトブラをピックアップしてみました。
ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ
名前はくつろぎ育乳ブラですが寝る時につけるためのナイトブラです。バストアップサロンオーナー監修で、機能とつけ心地だけでなく、見た目の可愛さにもこだわっています。
- 4段階のフロントホックの寄せ上げ効果
- 脇高設計による脇のはみ肉寄せ効果
- ノンワイヤー
- 補正カップ付によるバストメイク
- シルクアミノ酸加工で乾燥防止、美肌効果◎
満足の口コミ
- 適度なホールドで快適、ぐっすり眠れました。
- 朝起きて、ブラがずれず、バストが横流れせず感動!
- 締め付け感はなく、寝苦しさもなく良かった。
- つけて寝ても苦しくないし、バストが固定されて楽だった。
- 形がキレイに整ってきました♪
ここが残念
- 肌が弱いので、肩のレース部分がかゆくなります。
- カップが小さめ、Gカップでは無理だと思う。
つけ心地がよく、バストが安定してよく眠れた、ブラがずれなくて感動したという喜びの声が多い印象です。

ナイトブラにありがちなもっさりしたデザインではなく、レース使いが可愛いという満足の口コミも多いですね。
一方で、そのレース部分がかゆくなるという口コミが僅かながらありました。肌の弱い人は注意が必要だと感じます。また、カップが小さめという口コミも見かけましたので、Gカップ以上の人には向いていないかもしれません。
楽天市場でも人気ですが、公式サイトの方がお値段が安いのでお買得です。
エレアリーナイトブラ
- サイドボリューミーアップ構造で横流れ防止
- 脇高構造がはみ出し肉でもバストメイク
- ノンワイヤーでもバージスラインをキープして楽に美しいアンダーラインを形成
- 寄せるだけじゃない!アジャスター調整で大胸筋を持ち上げバストアップ
- 吸水速乾生地で蒸れずに快適
満足の口コミ
- 肩紐調節できるのがすごくいい!
- 脇肉がバストに合流しておさまるから大満足!
- ノンワイヤーなのにしっかりホールド、そして楽ちん!
- 寝る時につけてることが気にならず快適だった。
- 楽なのに、横になっても胸が脇に流れず、すごくいい。
ここが残念
- アンダーの伸縮が今ひとつだった。
- 3サイズ展開、もう少し大きいと尚よかった。
このブラも一つ目同様、ジャンプしても、横になっても、バストが流れなくていいという感動の口コミが目立ちます。写真で見ると、デザインがどうかな?と管理人的には感じましたが、可愛いという声も多いです。

ノンワイヤーでもバージスラインがキープされ美胸がかなうのに苦しくないようですね。
一つ目に比べると、きついという口コミは少なめですが、SMLの3サイズ展開なので、もう少し増やすと買える人が増えそうです。
エレアリーナイトブラも楽天市場で購入可能ですが、
-
1枚なら送料無料の楽天がお得
-
2枚以上のセットは公式サイトの方が安くてお得です。
Angellir ふんわりルームブラ
ふんわりルームブラは15色もの圧倒的なカラー展開とAA~Gカップ迄対応の幅広いバリエーションも魅力、シリーズ累計販売枚数が100万枚を突破している人気のナイトブラです。
- 幅広パワーネットでバストをしっかりホールド
- 3段階前ホックでバストを寄せ上げキープ
- オリジナルノンワイヤーデザインで快適なつけ心地
満足の口コミ
- ナイトブラでこういう可愛い色とデザインは珍しい。
- しっかりホールドされてるけど苦しくない。
- 数ヶ月でバストアップしてきたと思う。
- 起きてもズレてないし苦しくない、気に入ってます。
- 段々胸の位置が変わってきました、嬉しい♪
ここが残念
- カップが小さめだと思う。サイズ選びが難しい。
- アンダーが細身の人には緩いかも。
長く売れ続けているナイトブラで、レビュー数もとても多いです。色とデザインが豊富で可愛い点が高く評価されています。

ノンワイヤーでもバストメイクできる、苦しくない、ズレない等、気に入っているという声が多い感じです。
反面、カップが小さい、サイズ表を見て選んだけれど小さい、というような口コミも少ないながらあり、ナイトブラのサイズ選びは特に胸が大きい人は難しい、ということをこのブラでも感じます。
こちらは、楽天と公式サイトどちらの値段も送料も同じです。
VIAGE ビューティアップナイトブラ
累計販売枚数200万枚突破の人気ナイトブラ。デザインはレースなどがの飾り気が一切ない超シンプル。あくまでも夜寝るときにつけることに特化したナイトブラです。
- ノンワイヤー、ノンホックでつけ心地抜群
- 背面着圧強化設計で、背中の肉をバストへ誘導計
- ゴム編み特殊製法で離れたバストも脇から寄せる
- アンダーバストの着圧ラインでバストを上げる
- 横になってもバストが横流れしない補正効果
満足の口コミ
- 胸のお肉が正しい位置に集まって胸全体がアップしました!
- 色んなナイトブラ使い、初めて起きてもズレてなかった!
- 谷間にならないけど形は綺麗に整えてくれるので満足。
- ノーブラよりラクで驚きました。
- 伸縮性があるのにホールド感もあり、かなり快適♪
ここが残念
- アンダーはぴったりだけどトップが緩い。
- 測って選んだけれどサイズが小さめで失敗。
飾り気のないシンプルな見た目が珍しいナイトブラですが、それがいいという人も多い印象。

適度なホールド感でも、バストが脇流れせず、形をきちんとキープしてくれて満足、快適という口コミがとても目立ちます。
その一方で、サイズが合わなかったという口コミもちらほら。ノーホックはストレスが少ないかわりに、サイズ調整が難しいですよね。6サイズ展開のどれを選べば良いかが悩みどころだと思います。
楽天市場でも購入できますが、公式サイトの方がほんの少し安くてお得です。ただ、楽天ポイント貯めてるなら楽天で買うのががおすすめ。
LUNA チュラルアップナイトブラ
ルーナナチュラルアップナイトブラは小胸(AAA~C)向けのナイトブラで、タレントの鈴木奈々さんがバストアップにチャレンジ⇒2カップアップして話題です。試したくなりますよね。
- 特殊な滑り止めシートがバージスラインをキープしてバストメイク
- 特別パッドがバストを下からソフトに持ち上げる
- ダブルパワーネットがバストの下輪郭を際立たせボリュームアップ
- 独自のハンモック構造で寝返りでもバストがずれません
満足の口コミ
- つけてることを忘れる程快適で満足!
- 卒乳後の貧乳用に、AAAカップ対応で胸が寄る!!
- ズレず苦しくなく快適。小胸用ナイトブラは少ないので嬉しい♪
- 胸がパカパカせずフィットするナイトブラは初めてです。
- 1週間つけて離れ乳が正しい位置に!継続します!
ここが残念
- もう少しホールド感があってもいいかも。
- アンダーのホールド感がちょっと弱いかも。
AAAカップ等、小胸の方に合うナイトブラとして人気ですね。胸が小さくてもフィット感があってしめつけず、谷間が作れる点が評価されてます。

小胸であっても形は崩れてきますから、他のナイトブラでサイズが合わない人にはおすすめだと思います。
ただ、ホールド感はそれほど強くないようなので、がっつりバストメイクしたい人には物足りないかも知れません。
楽天でも購入できますが、公式サイトの方が安くてお得な価格設定になっています。
おわりに
寝るときにブラジャーをつけたくないと思っている女性は半数以上いますが、バストの形を美しく保つためには、ナイトブラをつけた方がいいことがわかりました。
管理人はナイトブラは本当に必要なのかな・・・と懐疑的でしたが、ママ友達に「寝る時もブラつけたほうがいい」とおすすめされたのがきっかけで、寝る時ブラつけないデメリットがわかってよかったです。
ピックアップした人気のナイトブラは同じような機能のものが多いですが、管理人はデザインが超シンプルな「VIAGEビューティアップナイトブラ」と、鈴木奈々ちゃんが2カップアップできたという「ルーナナチュラルアップナイトブラ」のどちらかを買って試してみたいと思っています。