お風呂に入るだけで肌がきれいになる!
肌にいい入浴剤を見つけました!
毎日使う入浴剤で肌がきれいになるなら嬉しいですよね。
実は入浴剤の中には保湿、温浴効果に加えて、
肌がきれいになる&乾燥肌にもおすすめのタイプがあるんです。
湯船に入るだけで、毛穴の黒ずみが取れて、古い角質が除去できて、すべすべ肌が実現する!
そんな肌にいい入浴剤なら是非使ってみたい!…そう思って数ある入浴剤の中から「きれいな肌」と「保湿」の両方を叶えてくれるものを探してみました!
乾燥肌やひじ、ひざ、かかとのザラつきやごわごわに悩む人にもおすすめです。肌がすべすべになるみたいですよ!
角質除去とうるおい成分のダブル効果
調べてみると、浴槽に浸かるだけで肌がきれいになる入浴剤には、
-
角質をやさしく除去(毛穴ケアも)する成分
-
肌にうるおいを与える成分
の2つの成分が配合されていることがわかりました。
いままで入浴剤を選ぶ際に、保湿には注目してきましたが、洗浄成分は考えたことがなかったので、すごくびっくりしました。
ですが、よく考えてみれば説得力のある配合だし、すごくよさそうで期待が高まります。
角質や毛穴の汚れを落として、同時に保湿もかなう、そんな「肌がきれいになる」「乾燥肌にもおすすめできる」入浴剤があるんです。
早速管理人がみつけた入浴剤をご紹介します。
肌がきれいになるおすすめの入浴剤
全部使ってみたくなる程、どれもよさそうなんですが、管理人が使ってみたい順に紹介していきます。
エミュールミネラルバスパウダー
- 【角質除去・毛穴ケア成分】ソルトレイク湖水から抽出したミネラル
- 【保湿成分】11種類の植物エキス
- 【コスパ】約180円/回
アメリカユタ州のソルトレイク湖水から特許技術で抽出したミネラルが、肌にやさしく作用。角質と毛穴をこすらずきれいにしてくれると評判の入浴剤。
植物成分は11種類も配合されて保湿効果も十分。
更に、10000円以上もするのに、
レビュー総数489件、総合評価4.75と驚異の高評価が気になります。
- 顔を洗うと肌がしっとりすべすべになる!
- 背中にきびがかなりよくなった。
- もぐって頭皮まで浸かると髪の毛がふんわりさらさら!
- 子供の体と髪の毛は湯船の中でこれで洗ってます。
- 高齢両親の体臭が激減!
- 二の腕の毛穴の詰まりが綺麗になってきた。
- 湯垢がつかないので湯船の掃除が楽になった。
- 乾燥肌だがクリームを塗らなくてもよくなった。
あたたまる、お風呂上がりに何も塗らなくてもお肌が乾燥しない、体臭がしなくなる、頭皮を洗うと髪の毛がサラサラするなどなど、
入浴するだけで全身のスキンケアになるという口コミばかりでびっくり。
更に湯垢がつきにくくなるので掃除が楽という声もかなり多かったです。

コスパがいいとは言えないのに、ここまで満足度の高い口コミが多いのは、それだけエミュールミネラルバスパウダーの効果が高く素晴らしい入浴剤なんだと感じました。
美人の泉

- 【角質除去・毛穴ケア成分】パパイン酵素&パンクレアチン酵素
- 【保湿成分】セリシン&海水ミネラル
- 【コスパ】約70円/回(定期コース)
青パパイヤ果汁由来のパパイン酵素とパンクレアチン酵素、2種類のたんぱく質分解酵素が古い角質や皮脂汚れをやさしく除去。
そして人間の肌成分に非常に近い天然保湿成分セリシンと、フランスブルターニュの海水ミネラルでたっぷり保湿。
2つの効果で角質と毛穴を無理なく清浄&保湿してくれる入浴剤。
更に温浴効果を高める3種類の有効成分配合で、体を芯から温め、湯冷めしにくい冷えないボディに。女性特有の不調に「温感効果」でアプローチできます。
体温が上がると元気になり、肌の調子も良くなりますからね!
- 体が温まり、保湿効果も高く、結局リピート中。
- 二の腕のザラツキがとれてきたのが嬉しい!
- 香りもいいし、肌がつるつるになる。
- 夫の加齢臭がかなりマシになる、特に夏は手放せない。
- すごい汗をかいても体臭がしなくなったと感じる。
- 個包装はすごく使いやすくて便利。
- 浴槽が汚れにくくなった!
肌がつるつるになる、ザラつきがとれる等、肌がきれいになるという口コミだけでなく、とにかく湯冷めしにくい、体が温まるという口コミもすごく多い印象。

体温が上がると、女性特有の冷えや疲れ等の悩みが解消しやすくなりますから嬉しいですよね。
また、美人の泉も湯垢がつきにくい、浴槽掃除が楽になったという感想が多く、酵素配合の入浴剤は、体の垢を分解し、浴槽につきにくくしてくれるのかな?と思います。

薬用入浴液 微笑みの郷
- 【角質除去・毛穴ケア成分】米発酵エキス
- 【保湿成分】米発酵エキス(アミノ酸)
- 【コスパ】約176円/回
米発酵エキスが古い角質や垢、汚れを取り除きながら、豊富なアミノ酸類が保湿効果も発揮する、米の恵みを存分に活かした入浴剤。
米発酵エキスに含まれる天然保湿因子(NMF)の一つであるアミノ酸類は数ある美容保湿成分の中でも分子が小さくて、なんとコラーゲンの1/3000!
肌に吸い込まれるようになじんで角質の奥まで素早く浸透するから、お風呂上がりの肌が格別にしっとりします。
しかもアミノ酸量は日本酒の約9倍! よく日本酒をお風呂に入れてるという女優がいますが、微笑みの郷の方がアミノ酸はダンゼン多いということになりますね♪
- 匂いは少し独特でアルコールっぽいが、すぐに消える。
- とにかく湯冷めしにくくぽかぽかする!
- 乾燥肌だが、ボディクリームの量が減った。
- 続けて使っていると、肌がツルツルする!
- 子供のカサカサ肌対策に1回で効果を感じる程よい。
- 2日目のお湯が使えないのが残念。
微笑みの郷は子供の肌を考えて使ってみた、とてもよかったという口コミがすごく多い印象です。米発酵エキス98%の安心感かなと思います。
大人は湯冷めしにくい、体がずっと温かい、肌がつるつるしてきた等の声もあり、冷えや肌の乾燥が気になる親子が安心して使える浴剤だと思います。
香りも独特みたいですが、すぐに消えるのでそこまで気にしなくても大丈夫そう。
ただ、2日目の使用が不可(入浴剤の性質上だと思います)なのがやや残念。ですが、毎日お湯を取替える人なら全く問題ありません。
微笑みの郷に使われている、米発酵エキスは厚生労働省認可の医薬部外成分。香川県の勇心酒造が30年以上の歳月をかけて開発したものなんですね。

勇心酒造のライスパワーと呼ばれる成分は、国内大手化粧品メーカーの有名なコスメにも採用されている程、高い保湿力で評判ですので、米発酵エキスの保湿力にも期待が高まります。
浴用ビコーゲン
- 【角質除去・毛穴ケア成分】パパイン酵素
- 【保湿成分】米ぬかエキス(オリザブラン)
- 【コスパ】約47円/回
酵素系入浴剤ビコーゲンは発売から20余年のロングセラー。20年以上も前からこんな入浴剤があったんだ、ということにびっくりします。
パパイン酵素が角質を除去し、米ぬかエキス(オリザブラン)で保湿。
米ぬかに含まれるオリザブランには皮膚の水分量を一定に保つ効果があります。
更に、ビコーゲンは1回あたり約47円とコスパ最強なのも見逃せないポイント。
- 肘や膝の粉吹きが起こらなくなった。
- 肌がツルツルになる!
- 髪の毛がサラサラになる!
- 続けて使っていると、肌がツルツルする!
- 肌に弾力を感じるようになった。
- 湯冷めしにくくなった。
- 残り湯が汚れていない!
今ひとつ残念なのは匂いが独特で気になる、という口コミが多いこと。

コスパを最重要視するならビコーゲンはおすすめだと思います。
おわりに
「角質を除去して保湿」することで肌がきれいになる入浴剤は、乾燥や肌の衰えが気になるアラフォー管理人にとって、すごく魅力的な商品。
使ってみたことがない入浴剤ばかりでなので、一つずつ試して、
- 肌がすべすべいになる
- クリームがいらないくらい保湿される
- からだのニオイが気にならなくなる
- 湯垢がつきにくくなる
- 赤ちゃんも安心して使える
- 湯冷めしにくくなる
といった色々な効果を実感してみたいです。