今年のバレンタインは、宇宙好きの甥っ子のプレゼントを探してるときに見つけた、宇宙の惑星をモチーフにしたチョコレートを家族にプレゼントしたいと思ってるんです。
この惑星チョコを初めて見た時は、チョコレートとは思えない美しいデザインに感動!これなら宇宙好きの男性に喜ばれること間違いなし、と思いました。
特に宇宙好きでなくても、この神秘的な見た目にきっと夫や娘も驚くはず!っていうか私自身が実物を見てみたいし、どんな味なのか食べてみたくなったんです…。
管理人は惑星チョコをネット通販の写真でしか見たことがないのですが、レクラ、フーシェ オリンポス、アストロノミー、等が有名なブランドみたいですね。
そこでバレンタインプレゼントに間に合うよう、早速、人気の惑星チョコの値段や口コミ、販売店舗などについて調べてみました。
宇宙をイメージさせる惑星チョコとは?
惑星ショコラとは8惑星(水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星)や太陽をイメージした球形のチョコレート。
ずらりと並んだ美しい惑星チョコは、そのまま宇宙空間をイメージさせてくれるインパクトがあり、ロマンを感じて喜んでくれる男性が多いみたい。正にバレンタインプレゼントにぴったりですよね。
調べてみたところ、毎年完売必至の有名な惑星チョコがありましたのでご紹介します。
レクラ 惑星ショコラ8個セット「惑星の輝き」
累計159649個も売れてる、大人気の惑星ショコラといえばショコラブティック レクラの惑星ショコラ8個セット「惑星の輝き」。
黒いパッケージの中に横一列に並んだ8個の惑星は、息をのむ美しさ。本当に宇宙をイメージできるところが素晴らしい!しかも1個ずつ全てのフレーバーが異なり、それぞれの個性的な味わいが楽しめるのも魅力です。
8種類のチョコレートの味は次の通り。
- 水星(ココナッツマンゴー )
- 金星(レモン )
- 地球(カカオ)
- 火星(へーゼルナッツ・オレンジ)
- 木星(バニラ)
- 土星(ラムレーズン)
- 天王星(ミルクティ)
- 海王星(カプチーノ)
- 惑星のデザインがとにかく素晴らしい!
- 写真のような惑星チョコに感動です!
- 見た目以上に味も素晴らしくプレゼントに最適。
- 写真で見るより色鮮やかで美しい。
- 見て楽しく、味も一粒ずつ違うのも楽しめた。
<ショコラブティック レクラ 店舗情報>
ショコラブティック レクラはリーガロイヤルホテル大阪内に店舗があります。店頭ではチョコレートのプロ、ヴァンドゥーズが商品説明やアドバイスも含め対応。
大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1階
06-6441-1308
営業時間:※季節により営業時間が異なります。
4月1日~9月30日 11:30~18:30
10月1日~3月31日 11:00~19:00
もうすぐバレンタインデーだけど私がおすすめするのは【ショコラブティック レクラ】の惑星チョコ🌍
綺麗で見た目のインパクトもあるし🌟
食べてもめっちゃ美味しくておすすめ🙌🏻ちょっとお値段がするけど大切な人へプレゼントするなら絶対おすすめ👏
オンラインでも購入可能(,,•﹏•,,)♪ pic.twitter.com/YiM3Avq2l4
— 二足歩行のTENGA❤️みゆな (@otinuki) January 28, 2019
めいさんへのバレンタインチョコ。
大阪リーガロイヤルホテル「レクラ」の、惑星チョコ。美しい…………そしてうまい。
くちどけ滑らか……色んな味があるけど、調和が素晴らしい……うまい…… pic.twitter.com/WDbhsbpjHd— ゆめ@がる鯖❖2 (@yumeru_gf2) February 13, 2018
フーシェ オリンポス
フーシェはパリの老舗、創業1819年のショコラ・フーシェ社と松風屋が業務提携して展開している洋菓子ブランド。数多くの百貨店デパ地下に出店しているので、ロゴにもなじみがあり、ミルフィーユや焼き菓子は食べたことのある人が多いブランドだと思います。
そんなフーシェがバレンタインに展開している惑星チョコブランドが「オリンポス」。惑星の煌めきをイメージしたチョコレートギフトセットは一つ一つが異なる味わいで魅力を表現しています。
球体に美しく作られた惑星チョコレートは、それぞれの惑星をイメージしたフルーツをメインとしたガナッシュが詰められ、飽きずに楽しめるのも嬉しいポイント。
遥かなるエトワール
ギリシャ神話をモチーフにした美しい惑星を表現する半円球チョコレートが7種類、銀河をイメージしたパッケージに並んでいます。
オリンポスの煌めき
ギリシャ神話に込められたオリンポスの神々を司る惑星たちを表現した人気商品。まるで惑星をそのままショコラにしたような球体のショコラ。味の違うガナッシュを楽しめる大人向きのチョコレートです。
>>【1/5〜予約販売開始】オリンポスの煌めきS(球体5個入)
>>【1/5〜予約販売開始】オリンポスの煌めきL(球体7個入)
ガイアの輝き/サファイア
青く美しく輝く地球をモチーフに、サファイヤの輝きに例えたチョコレート。
半円球の惑星チョコは地球が1個のみなので、全体的なインパクトには欠けますが、箱は銀河イメージでお値段がリーズナブルな点がメリットだと思います。
結局こないだフーシェのオリンポスのきらめきを買って食べ比べてみた。カカオの味が強いのがフーシェ、甘いチョコのお菓子って感じなのがアストロノミー。ちなみにどちらも惑星は球体ではなく半球だったし、地球は塩味。 pic.twitter.com/exuwhLkh1b
— ぐらふてー🌵 (@dolphinlovers78) February 12, 2017
バレンタインデー
今年もこの子は外せなかった
オリンポス
相変わらず美しい#オリンポスの煌めき pic.twitter.com/tUJEZd9q9K— CHAN (@CHAN_CHAN_1205) February 14, 2017
フーシェ オリンポス・アストロノミーの販売店舗や通販サイトは?
フーシェは全国の百貨店に出店、卸販売中ですので、最寄りのデパ地下をチェックしてみて下さい。
また、惑星チョコは見た目のインパクトや話題性があるため、バレンタインシーズンには百貨店や東急ハンズ、ロフトなどのバレンタイン特設コーナーで販売されることもあるので要チェックですね。
通販に関しては、管理人がチェックした時点では、高島屋、西武、東急百貨店のオンラインストアにも「フーシェ オリンポス」の取り扱いがありました。
バレンタインが近いということで、惑星チョコが大丸や高島屋に並び始めたのでこれを機に皆さんいかがでしょう
2000円程度でございます pic.twitter.com/zKrRbQoUpE— 雨水 (@amamizu24) January 28, 2017
銀座三越のショコラブティックレクラのお姉さん
惑星チョコを配りながら
「地球でございまーす🌏」つかみばっちり🍫 pic.twitter.com/VHDAUv1xP9
— こよ・てすかとる (@koyomin6819) February 2, 2019
見てくれーーーッッッ!!!!!!惑星チョコ買ってもらったーーーー!!!!!!ちなみに日本橋三越の催事場で売ってました!!!もう一店舗惑星チョコだしてるとこあったよ pic.twitter.com/GAf1iss6li
— ∠チータスまつお (@cheeeetas3) February 5, 2017
「アストロノミー」シリーズ
天体をモチーフにした、ファンタジーとロマンに溢れるチョコレートです。
ハンズ渋谷店1Aフロア(けん) pic.twitter.com/kGE6J0na6C— 東急ハンズ渋谷店 (@Hands_Shibuya) January 21, 2018
宇宙を感じるチョコレートたちが入荷しました🌍✨#アストロノミー は惑星や星をイメージした神秘的なチョコレート☄️
フォトジェニックなチョコレートは、バレンタインのプレゼントにぴったり!
今日は地球、明日は火星・・・と一粒ずつ宇宙を楽しめます|´∀`●) pic.twitter.com/by8wD8EHhm— 大宮ロフト (@LOFT_OOMIYA) February 2, 2018
管理人の感想
一番有名だと思われる惑星チョコ、レクラは見た目も味もよく、レビューも高評価。バレンタインだけでなく、誕生日など、様々なプレゼントに選ばれていました。

他の惑星チョコと違って「全球形」であることに感動している口コミも多かったですね。
真っ黒な箱に並ぶ、輝くような惑星モチーフのチョコレートは、箱を開けた時の感動も大きく、大事な人へのバレンタインチョコにピッタリな印象を受けました。
🌟⭐️💫天空の星💫⭐️🌟
去年、皆様のツイで知った惑星チョコ。
前回は購入出来なかったけど、今年は前もってGet‼
私の、Twitter一周年記念日です🎉🎁🎀 pic.twitter.com/2SByzo2vL3— VTIFカスタマイズ (@Voltric_i_force) February 14, 2018
フーシェのオリンポスも美しさと味はかなりの高評価ですがエトワールは半円球型であるところが、若干残念。とはいえ値段が比較的リーズナブルなのは魅力的です。
惑星チョコを買うならレクラかフーシェのいずれかですが、写真、口コミ、お値段で管理人がバレンタインギフトに選ぶなら・・・
-
本命⇒「レクラ 惑星ショコラ8個セット」
-
義理⇒「オリンポス ガイアの輝き/サファイア」
といった感じでしょうか。
レクラ惑星ショコラはお値段は少々高いけど、全球型の見た目完成度が高く、ボックスを開けた時の感動が一番大きそうですからね。

夫や娘達がどんな反応をするか?どんな味なのか?楽しみです!
毎年バレンタイン時期は早々に完売するようなので、早めにオーダーしておこうと思います。
バレンタインに職場の上司や同僚、友達に配るコスパのいいばらまき用の義理チョコ、本命や彼氏への高級ブランドチョコ、インスタ映えする自分へのご褒美チョコなどなど、おしゃれで美味しいチョコレートをピックアップ!ちょっとしたお礼、お世話になったお礼のプチギフトにもおすすめです。