サンテラボ スタイルアップガードルは口コミの評判もいいし、買ってみたいのですが…
サイズ選びに迷っています。
58サイズ、64サイズ、70サイズ、76サイズの中で、
自分のスタイルがなるべく良く見えるサイズ選びのポイントが知りたいですよね。
あと、キツすぎず、ゆるすぎず、のサイズ感はどれなのか?
そこで今回はサンテラボ スタイルアップガードルのサイズ選びについて
口コミを中芯に徹底リサーチ。
それと試着できる店舗があるかどうかも調べてみることにしました。
ジャストフィットサイズでスタイルアップ目指します!!
サンテラボ スタイルアップガードルのレビュー件数が凄い!
とにかく大人気のガードルで、レビュー数も50,000件以上!
94万枚以上売れてるのも納得できますよね。
CHECK!>>> サンテラボ スタイルアップガードル レビュー数ランキング[楽天]
ウエストの長さや素材などで7種類あるスタイルアップガードルのうち、ダントツ人気はこのレギュラータイプです。
サンテラボの実店舗ってあるの?
そもそもネットで買う前に、できれば試着して買いたいですよね。
ホームページにの最下部には、
実店鋪について
サンテラボ高柳店
〒910-0837福井県福井市高柳1-406
と記載がありますけど、管理人は東京在住なので行かれません。
それで電話してどこか他にないのか聞いてみたところ・・・
残念ながら他の店舗はないそうです。
ちなみに上記の高柳店は、店頭に用意してないけれど、スタッフに声をかければ試着もOKだそう。
お近くの人は行って試着してから買うのがサイズ選びの最善策となりそう。
営業時間は平日午前11時~午後7時、土日午前10時~午後7時迄だそうです。
サイズの選び方
実店舗に行かれない殆どの人は、ネットに書いてある数字と口コミでサイズを決めるしかありません。
スタイルアップガードルのサイズはウエストとヒップのサイズで
58サイズ、64サイズ、70サイズ、76サイズ
の4展開です。
ちょっと、このサンテラボの販売ページのサイズ表記だけで、サイズを選ぶのは難しいかも。
そこでまずはQ&Aをチェックすると、サイズ選びについて、くわしく説明されています。
Q2. サイズ選びで迷っているのですが…
A2. 例えば、58サイズと64サイズの中間あたりのサイズの場合、
しっかりと引き締める着用感を好まれる方は58サイズを、
強い締め付けが苦手な方には64サイズをおすすめ致します。
<スタッフ着用>
・身長163cm 体重48kg 太もも49cm ウエスト59cm ヒップ84cm
着用:64サイズ
・身長160cm 体重45kg 太もも46cm ウエスト58cm ヒップ82cm
着用:58サイズ
サイズは64サイズだと少し引締めがゆるくなるので、きつめにはきたい方は58サイズが良いのではないかと思います。骨盤が引締められているのをとても感じます。
・身長156cm 体重41kg 太もも44cm ウエスト56.5cm ヒップ81cm
着用:58サイズ
私に合うちょうど良いサイズがなかなか見つからないのですが、ウエストも足口も余りすぎず、おなか周り・腰周りも程良い締め付け感でぴったりでした。
・身長152cm 体重47kg 太もも50.5cm ウエスト65cm ヒップ84cm
着用:64サイズ
着用感はミディアムパワーに感じます。 太ももや骨盤がしまる感じがわかり、ウエストはぴったりでした。ただ、苦しくなるのが苦手な方は1サイズ大きめを選ばれてもいいかと思います。
・身長158cm 体重50kg 太もも51cm ウエスト67cm ヒップ90cm
着用:64サイズ
私は64か70で迷ったんですが、あえてきつめに履きたいので64を選びました。
着用感はミディアム~ハード系に感じます。
お尻と太もものお肉が押さえられるので、ガードルを履くのと履かないのとでは、パンツを履いたときのラインの出方が全然違います。
骨盤もじわじわ閉まる感じで、履いていると気持ちもシャキっと引き締まります。
・身長158cm 体重57kg 太もも55cm ウエスト67cm ヒップ92cm
着用:70サイズ
私は普段は補正下着のしっかりしたガードルを着用したりもするんですが、骨盤ガードルはミディアムタイプのしっかりした着用感でした。
骨盤まわりの当て布が、下腹からヒップにかけてシェイプされているのを感じます。
サンテラボ 骨盤Q&Aスタッフさんの身長体重などのボディサイズと、実際に選んだサイズが併記されているのでわかりやすいですね。
更に、実際に購入した人の口コミをみてみます。
購入者の”サイズ選びについての”口コミ
体重や身長と購入サイズが書いてある口コミ
自分自身の体重、身長などのボディサイズを明記した上で、選んだサイズと、その使用感について書いてある口コミです。すごく参考になります。
身長152体重51.5ウエスト69ヒップ87の寸胴体型。
ヒップサイズだけなら64サイズも有りかなと思ったりしたので、随分サイズ選びに時間をかけましたがウエストに合わせて70にしました。
はいてみるとちょうどの締め付けでいい感じです!
体重42kgでサイズは64cmを選びました。
ナチュラルフィットで窮屈感はなく、夜まで履いても苦にならないのが嬉しいです。
サイズ選びは悩むところですが、ハードに引き締めたいならジャストサイズを、ゆったりめがお好きなら1サイズ上をお勧めします。
身長155センチ、体重47キロで下半身太目です。サイズ選びに悩みましたが、レビューを見て64の黒とベージュを購入しました。
履いてみたらきつすぎず、ゆるくもなく正にジャストサイズ!履いていて気持ちの良い引締めです。スキニーがするりと履けて、ヒップアップします。
最近、肥えてきたのとキツイと脚が浮腫むので150cm/46kgで64にしました。
ワコールのスリムウォークでは58を着用。64にしてウエストは若干緩いけど、骨盤・ヒップ・ももの感じはしっかりサポートされ良かったかも。
158センチ 60キロのチビぽちゃの私。
70でちょうどでした。もう一つサイズ小さくすると日中辛いだろうなという感じです。
155センチ、43キロで、比較的痩せではあるものの、サイズ選びに迷いに迷い58か64か。64購入。結果64で良かったと思ってます。
あまり窮屈だと自分に甘いので履き続けられないし。慣れて来たら58挑戦します
下半身太い163cm53kg。きつめがいいかと64サイズ。きつくて耐えられず、太ももの境目も目立ってダメでした。が、3キロ痩せたらすんなり履けて、1日中履いていられます。
ヒップサイズをメインに選んだという口コミ
ウエストではなくヒップサイズで選んだ結果についての口コミです。
身長170センチ 。体重60キロ 。ウエスト70センチ。下半身デブでひょうたん型の体形です。
元々お尻が大き目で、年齢とともにお尻が下がってきました。でもウエストは細め…太ももは太い…こんな変な体型なのでヒップの大きさに合わせて 76サイズにしました。
ヒップのサイズをメインにサイズ選びをしました。サイズはちょうど良く、ホールド感も良いです。
ウェストを基準にしたら64なのですが、以前ガードルを買うときお店の人に、ヒップを基準に選んでと言われたのを思い出したので。
着用すると骨盤周辺がかなり締まっている感じ、でも苦しくはないです。お腹もしっかりおさえてくれます。
ワンサイズ落とした(小さいサイズにした)という口コミ
普段のサイズよりやや小さめの方を選んだ、という人の口コミです。
162cm・61kgがっちり体型の私ですが、サイズ70にしました。
サイズ選びがとても悩み、レビューを拝見してワンサイズ落としてみました。
これが大正解!!適度な締め付けもあり、ヒップもウエストもがっちりサポート。心地よい締め付けでした。
ワンサイズ上げた(大きいサイズにした)という口コミ
普段のサイズより少し大きめの方を選んだ、という人の口コミです。
162cm・61kgがっちり体型の私ですが、サイズ70にしました。
はきやすいし、締め付け感も無し。サイズ選びで迷ったけど、迷ったサイズの大きい方を買いました。が、正解!ウエスト部分の丸まりもしないし、 太ももの丸まりもしなかった。
普段のパンツのサイズは61なので、サイズ選びに迷いましたが、下半身は太めで、肌が弱めなのできついのは辛いかなと思い64ベージュで、購入。 結果、程よい締め付け感でした。
ワンサイズ上げて大正解! 小さめのものを無理に履いていると、お肉に食い込むほうが見た目も悪いし ほかの部分は同じように締まり感があるのでサイズ選びに迷っている方は無理のないほうをお勧めします^^
レビューをみて締め付けがきついのでワンサイズ大きめがおすすめということで、70にしましたが、ものたりない感じ。。。ちなみにW63H93です。64で良かったなあ。
管理人の感想
サイズ選びに関する口コミを読むと、実に多くの人が迷っているのが分かりますが、
そもそも「しめつけが無理」という人と
「少しくらい窮屈でもスタイルアップ優先」
という人ではサイズ選びの条件が違います。
2つのサイズで迷った時には自分の希望するサイズ感を優先するといいのでは?と感じました。
つまり
- とにかく窮屈なのが無理な人は大きい方のサイズを
- スタイルよく見えることが最優先だからピシッと締めたいなら小さい方のサイズを
選ぶという感じです。
高機能ガードルにしては2,000円税別、
しかも送料無料はかなり安い!ですし、
下着って消耗品ですから
サイズ選びに少しくらい失敗してもいいじゃない?って管理人は思っちゃう方です。
たとえばゆるい方買って、
少しゆるいかも?って思っても、
慣れたらきつい方を買おうと思うし、
きつい方買ってきつくて無理って思ったら、
自宅で過ごす時間に慣らしていって、
外出用にゆるい方を買い直すんじゃないかな。

強いて言えばゆるいといっても、
それなりの締め付けはありそうなので、
迷ったら大きい方を買うかな。
サンテラボ スタイルアップガードルの特徴は?
なぜサンテラボのスタイルアップガードルがこれだけ売れているのでしょうか?
その魅力や特徴をチェックしてみました。
高機能でスタイルアップがかなう
ページの着用前後の写真を見れば、一目瞭然のスタイルアップ。
自然にヒップが上がり、下腹がへこみ、太ももとお腹まわりがスッキリ!
カンタンに、はくだけで、実現できる実力。
蒸れにくい
ガードルって蒸れるのが苦手って人多いと思いますが、このスタイルアップガードルは透ける程薄いメッシュ生地でできてるから、通気性・蒸散性にもすぐれて「ムレ知らず」。
品質のよさ
口コミでも多かったのですが、高級ガードルと遜色ないクオリティの高さ。
素材、縫製、いずれもきちんとした商品で、洗濯機での洗濯できる程(ネット使用)丈夫です。
客観的評価が高い
-
楽天の口コミが52,000件超、4.37。
件数も多い上に、5点満点でのこの数字はかなり満足度が高い証拠。 -
2018年楽天市場年間ランキング ジャンル賞「インナー・下着・ナイトウェア部門第1位」
-
テストする女性誌『LDK』2018年5月号「補整下着をLDKが本気になって探しました」特集でベストバイガードルに選出。(LDKで選ばれるってことは、ガチでいいってことですよね)
-
ブロガー日比理子さんもおすすめ
人気ファッションブロガー、日比理子さんも着用してます。
まとめ
サンテラボ スタイルアップガードルの、
-
サイズ選びにで迷ったら、好みの使用感で
⇒きついのが苦手なら小さい方
⇒きつくてもスタイルアップ最優先なら大きい方
を選んでみては。
-
店舗は福井県福井市にあり、ガードルの試着もできます。
-
口コミは5万件以上、評価4.37/5点満点、
楽天市場年間ランキングのジャンル賞受賞等、評価はかなり高いガードルです。