お通夜やお葬式に参列するのに、最低限必要な小物をきちんと揃えておことうと思っている管理人です。
喪服は買替える予定ですが(体型が変わったので、汗)、小物一式(袱紗、数珠、ハンカチ、ネックレス)は母のを借りている状態で・・・40代になり、お通夜や葬儀の参列も増え、必要性を実感しています。
そこで、お葬式に必要な袱紗や数珠、ハンカチ、真珠ネックレスなどの小物のマナー、NGな色柄等をきちんと調べてから、間違いのないものを買おうと思います。
袱紗(ふくさ)の色と柄のマナー
袱紗の選び方
袱紗は慶弔の用途によって色や柄に次のようなきまりごとがあります。
- 慶事用には暖色(赤、朱、橙、ピンク、金、紫等)
- 弔事には寒色(紺、黒、深緑、灰色、紫等)
もしこれから買う場合、紫色の袱紗なら結婚式にもお葬式にも慶弔両用できるので便利です。
ただし、薄紫は葬儀に持参する香典には使えません。慶弔両用にするなら濃い紫色を選びましょう。
袱紗は慶弔の用途によって色や柄に次のようなきまりごとがあります。
柄については、袱紗の場合、一般的には無地が望ましいようです。柄入りは華やかになる為、弔事には不向きなことが多いからです。(慶事専用であれば、おめでたい柄(松竹梅、亀甲、鶴亀ほか)を選ぶのが無難です)
袱紗の種類
袱紗には、
- 包むタイプ
- 挟むタイプ(金封袱紗)
の2種類があります。
包むタイプは、正方形の布(絹で裏地付きが多い)、包みやすいように爪や台がついている布などがあります。
挟むタイプは長財布のような形状で中にのし袋をはさんで使います。包む手間もなく取扱いが簡単で人気です。
丁寧なのは包むタイプですが、慣れないとスマートに取り出せないこともあるので、心配なら挟むタイプ(金封袱紗)でも構わないと思います。
金封ふくさ 縮緬みやこ 濃紫 慶弔両用
楽天市場で販売されている紫色の金封袱紗の中でもこの袱紗は紫色がとても濃く、レビュー評価も4.71とかなり高評価。京都の仏具屋さんの扱いで、825円(税込)送料無料と格安なお値段です。
- とても品のよい紫色でこの値段とは思えません。
- 色も作りもしっかりしていてとても追い。
- 見た目が安っぽくないし、大満足です。
- この金額で買える袱紗ではないと思います。
- 普通の袱紗ですが、値段が安いので当然かと。
丹後ちりめん台付袱紗 紫 慶弔両用
台の色がリバーシブルで慶弔両用の台付袱紗。金封袱紗よりやや取扱いが手間かもしれませんが(と言う程でもなさそうですが)、少し大きめののし袋でも入り、名入れもできて(有料)、生地もふっくら高級感がありそう。
値段も送料込みて2000円未満とかなりお買得。少し値打ちのある感じが欲しい方はこちらがいいのではないでしょうか。
- ちりめん素材、包む袱紗は金封袱紗よりきちんとした印象。
- 大きめの熨斗袋を入れるのに購入、大満足。
- 色は鮮やかで深い紫、品がよくとてもいい。
- 名入れサービスがあるのはとてもよかった。
- 爪がやや安っぽいが全体的には満足です。
数珠の色や大きさは?
数珠は必要でしょうか?結論から言えば、数珠が不要な宗教もありますが、基本的に仏式のお通夜なら数珠は持って行くべきとされています。
なくてもいいと言われることもあるようですが、その一方で持参するのが当然のマナーと考える人もいるので、用意しておく方が無難です。
数珠の種類と選び方
数珠は108の球数で作られた仏教徒が使う法具。また、持っていると厄除けになるとされています。この意味からも、他人との貸し借りはNG。
数珠には、
- 本式数珠(珠数108)
- 略式数珠(男性用18・20・22珠、珠直径10~18mm/女性用108珠以下、珠直径6~8mm)
があります。
略式数珠は宗派に関係無く使えますので、一つ用意しておくなら略式数珠が無難です。(ただし、女性が男性用を使う、またその逆はできません)(ただし、女性は女性用、男性は男性用がお約束)
もし、特定宗派の数珠を買う場合は正式な形(珠数など)を確認してから選ぶようにしましょう。
数珠の色
数珠の色に特に決まり事はないため、どんな色でも好みを選んで差し支えないようです。華やかな色は若い人向きといったこともありません。
ただし、数珠や房の色に暗黙の了解がある地域もあるそうです。例えば葬儀には白、法要では紫など等、これは確認しないと分かりませんので、心配なら事前に親戚などに確認して準備することをおすすめします。
女性用 選べる略式数珠 8mm ポーチ付
様々な素材、色から選べる女性用略式数珠。明るい色から落ち着いた色まで揃っていて選ぶのに悩む程。好きな色が必ず見つかり、お値段も手頃なので、一つ用意するのにおすすめです。総合評価4.68とかなり高評価。
- 安いけれどきちんとしたものです。
- 手持ちの数珠を修理するより安くて満足。
- 作りはかなりしっかりしているし、値段以上。
- 発送も早く間に合って助かりました。
女性用 略式 京念珠 約7mmタイプ
京都の数珠専門店の売れ筋ナンバーワンの女性用略式数珠。本水晶に、アクセントにはローズクォーツを使い、薄いピンクの房はとても上品で美しい。
京都数珠製造卸組合のタグ付き、京職人の伝統技が体感できるクオリティです。
- しっかりした作り、美しい色あい、満足です。
- 上品で手にぴったり、水晶が手になじみ大満足!
- 値段に比して品質がとてもいいお品です。
- 上品で作りがよい、房の灰桜色が素敵、買ってよかった。
お葬式で使うハンカチの色は?
正式には白ですが、黒でも構いません。無ければグレー、薄い水色、薄いピンクなども許容範囲。ただし、派手な色、柄のハンカチは避けましょう。
普段から慶弔両用できる白いハンカチを1枚用意しておくと、いざという時に慌てずに済んで安心です。
↓↓↓楽天市場で売れてる冠婚葬祭用に白、黒等が選べる人気のハンカチです。
フォーマルハンカチ オールオーバーゆり
綿100%、無地に全面ゆりの刺繍、縁取りカットがゆりの花になっている、女性らしいハンカチ。広げるととても素敵です。
白、オフホワイト、黒、グレー、ベビーピンクの5色から選べます。
NINA RICCI ブラックフォーマルハンカチ 綿 花柄刺繍
ニナリッチの刺繍ハンカチ。全面に可愛い小花の刺繍があしらわれ、とても上品。
総合評価4.81とかなりの高評価です。
ネックレスの種類や色は?
葬儀で喪服につけるネックレスと言えば真珠(パール)が定番ですが、種類や色に決まりごとはないのでしょうか?
ネックレスの種類
基本的に悲しみの場でアクセサリーはいらない、葬儀では真珠のネックレスはつけないで結婚指輪のみという意見が一般的でした。ただ、亡くなった方への敬意を表す心からの装い、という意味で、葬儀でも「悲しみの涙の象徴」とされる真珠のネックレスを身につける方はとても多くなっています。
珠のサイズは7~8mm程度迄、
あまり大きいと派手で着飾っているととられることがあるので避けるのが無難。
またパールのネックレスは一連のみ。二連三連は「不幸が重なる」を連想させるのでNGです。
真珠の色
葬儀の際ににつける真珠のネックレスの色は何色がよいのでしょうか。
基本のホワイトだけでなく、
ブラックやグレーの真珠ネックレスもお通夜やお葬式で身につけることができます。
ただ黒真珠はや黒に近いグレーは、贅沢品とみられることもある為、心配であれば白を選ぶと無難です。
ハンドバッグの金具について
ハンドバッグは黒の無地が基本で、光らない、目立ちにくい素材を選びます。
金具が目立つものはNGで、
ハンドルの根本や、バッグのふたの留め具などが光を反射して光るような派手な金具は避けること。
ブラックフォーマルバッグ 日本製 ジャガード黒
深見のある黒素材と控えめな光沢、シンプルなデザインで、収納力も高い、職人ハンドメイドの日本製フォーマルバッグ。お値段がかなりお手頃で高見えすると評判です。
サテンリボンのついたブラックフォーマルバッグ 日本製
丸みのあるデザインが可愛らしいのでお葬式だけでなく、結婚式、入園入学卒業式などでも使える慶弔両用タイプ。小さめの見た目に反して、長財布、携帯、数珠、袱紗など必要なものがこれ一つにおさまる収納力も人気の理由。
楽天市場のブラックフォーマルバッグ部門で1位を獲得していて、レビュー件数789件、総合評価4.47と高評価のフォーマルハンドバッグです。
葬儀に必要な女性用小物はセット買いもおすすめ
喪(ブラックフォーマル)の小物はセットでも市販されているので、そういった中から選ぶと迷わずに揃えられるのでおすすめです。
フォーマル小物完璧4点セット
喪服にこれだけあればすぐに出かけらる、4点セット。慶弔両用できる紫色の袱紗、石が選べる数珠もついてこのお値段はかなりお買得。
いざという時に慌てないために揃えておくと安心。あす楽ではありませんが、発送も確認すれば翌日到着することもあるようです。
- 284件、総合評価4.46。
- 値段も商品も満足です♪
- 自分用に初めて買いましたが、値段も質も良かった。
- 発送が早くて助かりました。
- 見た目も安っぽくありません。
- ネックレスの金具が使いにくい。
- 思ったよりバッグが小さい。

発送が早いという口コミが目立ち、急いでいる時にはかな有難いセットだと思います。
袱紗はバッグと生地がお揃い、数珠は桐箱入りなど満足度もそれなりに高いみたいです。
パンプスのサイズは大きめという口コミが目立つので、よく読んでから選択した方がよさそうですね。
フォーマル小物5点セット あす楽対応
パンプス迄揃う5点セット。地味なブラックパンプスを持ってない!という人にはお勧めのセットです。数珠とジュエリーは数種類から選べるし、あす楽対応も有難いですね。
- 発送がとにかく早くて助かりました。
- 値段も商品も満足です♪
- バッグの口が大きく開いて使いやすい。
- バッグ、数珠、袱紗、パンプス、どれも良い品ですごく満足。
- サブバッグがもう少し大きいとよかった。
- パンプスがかなり大きめの作りだった。

発送が早いという口コミが目立ち、急いでいる時にはかな有難いセットだと思います。
袱紗はバッグと生地がお揃い、数珠は桐箱入りなど満足度もそれなりに高いみたいです。
パンプスのサイズは大きめという口コミが目立つので、よく読んでから選択した方がよさそうですね。
岩佐』フォーマルバッグ3点セット
創業1928年フォーマル小物製造専門業「岩佐」の日本製高品質なフォーマルバッグと袱紗、サブバッグのセット。細部まで職人の手作業で丁寧に作られたバッグは慶弔両用、長く愛用出来そうです。
- しっかりした作りで形が素敵。
- 値段も商品も満足です♪
- どこに持って行っても恥ずかしくない品質。
- 収納量は多いけれど形はとてもコンパクトでシンプル。
- 袱紗もサブバッグもバッグ同様きちんとしたもの。
- 留め具が使いにくい。
- 中が空っぽでも留め具がやりにくい。

バッグはとても高評価で、さすが老舗の専門メーカーの品物です。
留め具がちょっと使いにくいようですが、使用頻度、開閉回数を考えると、許容範囲かなとも思います。
おわりに
突然のお通夜やお葬式の参列に備え、ブラックフォーマル小物も一式揃えておくと安心だと思います。
今回は単品で揃えてもお財布にやさしい、リーズナブルな女性用小物をピックアップししましたが、最後に紹介したセットは、選ぶ手間も省けるし、急に必要になった時はまとめて届くのが安心です。
葬儀参列に必要な袱紗、数珠、ネックレス、バッグなどの小物はそれぞれに決まり事があるので、マナー違反にならないように準備しておきたいですね。