超微粉で使いやすいおからパウダーはどこに売ってる!
おからパウダーを腸活やダイエットに利用してる人は多いと思いますが、どんな食べ方してますか?
管理人も毎日おからパウダーを食べてますが、毎日忙しくて凝ったレシピは無理!
なので超簡単&美味しい食べ方で続けています。
今回は管理人イチオシの自然の館のおからパウダーと
毎日続けても飽きない超簡単で美味しい食べ方をご紹介します。
自然の館のおからパウダーは超微粉!で使いやすい
管理人が愛用しているのが、自然の館のおからパウダー。
超微粉(100メッシュ相当)で口当たりがなめらか!
ニオイが殆どしなくて、他の材料の邪魔をしないのがお気に入りの理由です。
リピート購入する程気に入っています。
管理人が買ってるのはこちらの700gタイプ(350g×2)です。
自然の館 おからパウダーの美味しい食べ方【体験レポ】
では早速、自然の館「おからパウダー」をレビューしていきます。
自然の館のおからパウダー700gを注文すると、こんな風にゆうパケットが2つポストに届きます。
最初、ちょっと驚きました。わざわざ2つに分ける意味?みたいな。
多分ゆうパケットで送付できる重量、サイズとの兼ね合いで、
350gずつ、2つに分けて送られてくるんでしょうね。

パッケージは遮光タイプ(品質保持という点から有難い)で、外側はゴールド!
商品名は「おからぱうだー」、全部ひらがななんです。

写真だとわかりづらいかもですが、片栗粉みたいな超微粉パウダーです。

おからパウダーはこんな感じの、本当に細かい超微粉パウダー!
このまま食べてみると、舌触りもなめらかで、ザラザラした食感が一切ないです。
溶けるという程ではありませんが、粉なのにむせたりせず、すごく食べやすい。
昔、スーパーで買ってたおからパウダーはかなりザラザラともたついて食べにくかったのと比べると、大袈裟ではなく、雲泥の差です。
自然の館のおからパウダーがどれくらいの粒子か、お皿にのせてみました。
上からスプーンなどで押すとこんな感じになります。
例えるなら片栗粉くらい、ですね。
おからパウダーの美味しい簡単レシピ
おからパウダーをヨーグルトや牛乳に混ぜるだけの簡単で美味しいレシピをご紹介します
我が家の定番「おからパウダーヨーグルト+蜂蜜&きな粉」
管理人が「これなら続けられる」と自信を持っておすすめする、ヨーグルトアレンジです。
飽きずに毎日続けてますので、是非一度お試しを!
そのままでも食べれるくらいの「超微粉」が特徴なので、
何かに混ぜるのがすごく楽なんですよね。
管理人はヨーグルトに混ぜて毎朝食べています。

さすがにそれだけでは味が殆どしませんので(笑)
はちみつときな粉をかけています。
まず先におからパウダーをヨーグルトによく混ぜます。
大さじ1くらいを入れて、よくかき混ぜます。
混ぜる時はスプーンを容器の底にくっつけたまま、ぐるぐると回すと、
おからパウダーが飛び散ることなくキレイに混ざります。

あっという間にキレイに混ざりますよ。

はちみつをかけます。


最後にきな粉をかけます。

我が家の朝の定番「おからパウダーヨーグルト」の完成です!
すごくなじみやすくて、粉っぽさがありません。
粉末プロテインとかスーパーで買ったおからパウダーより全然混ぜやすいです。
何より、舌触りがすごくなめらかでびっくりします。
本当におからパウダー入れた?みたいな。

私は脂肪ゼロのヨーグルトを使ってますが、少しコクが出て、入れないより美味しくなります。
気になるにおいもほとんどしませんから、本当に使いやすいですよ。
ヨーグルトに蜂蜜はわかるけど、きな粉?ちょっと無理、って思う人もいるかもしれませんけど、是非一度試していただきたいです。すごく美味しいですから。
本当は蜂蜜より、市販の黒蜜の方が
更に美味しいというか、和風デザート感が増すんですが、
カロリーも糖質も多いので、我慢しています笑。
気にならない人は黒蜜にして下さい。
おからパウダーを牛乳に混ぜてみた
ヨーグルトを毎日食べないとか苦手、という人には牛乳もいいと思います。
自然の館のおからパウダーは水分にも溶けやすいんです。
だから牛乳に入れるのも簡単でオススメです。

では混ぜてみます。

入れただけだとこんな感じ。自然に混ざることはありません。

スプーンをコップの底につけたまま混ぜると、こぼれにくく、キレイに混ぜられます。
ヨーグルト同様、あっという間に混ぜられます。
底に沈殿してることもなく、よく混ざってます。
豆乳みたいな味になるか?というと、そこまでではありません。
牛乳だけより少しコクが出るなって味わいです。

豆乳好きな方には物足りないかもですが、
牛乳独特の風味が少し和らぐので牛乳が苦手な人にもいいかもです。
毎日牛乳とか低脂肪乳を飲んでるよ、っていう人は簡単ですので一度試してみて下さい。
おわりに
自然の館のおからパウダーは超微粉でなめらか、
食材と混ぜやすく、風味にクセがないのでとても使いやすい!
おからパウダーを毎日続けるなら、
簡単で美味しく手間がかからない事も大切だと思います。
管理人おすすめはヨーグルトですが、牛乳でもイケます♪
置換えダイエットの利用も可能ですから、
自分が楽に美味しく食べられる方法でチャレンジしていきましょう。