アウトドアブランドの老舗、コールマンのリュック ウォーカーを高校生の娘が通学用に欲しがっているんですが、女子には25リットルと33リットル、どちらがいいか迷っています。
娘は文化系の部活で荷物は少なめですが、
塾のテキストが増えてきてるので33リットルがいいのか?
それとも女子には重すぎるので25リットルがいいのか?
よく分からないんですよね。
そこで、25リットルと33リットルそれぞれのサイズ感や使い勝手を調べるために、購入者(女性)の口コミレビューをチェックしてみることにしました。
コールマンのリュック ウォーカー25Lと33Lのスペックを比較
まず、コールマンのリュック ウォーカーの25リットルと33リットルのスペックを比較してみます。
ちなみに、楽天市場で両サイズのレビュー件数が圧倒的に多いのは、コールマン公認販売店の「かばんのミヤモト」。
25リットルは3,044件、33リットルは1,325件とぶっちぎりの1位です。
25Lも33Lも、コールマンの公式サイトでは、
”日帰り~山小屋泊トレッキングから旅行までマルチに使えるバックパック”
と全く同じ表現で紹介されています。
ウォーカー25(25リットル)
身長171㎝の女性が背負うとこんな感じですね。
- サイズ:約32㎝(W)×45㎝(H)×18㎝(D)
- 重量:約570g(ヘリンボーン、ブラックチェック、ネイビードットは約600g)
- 素材:ナイロン/ポリエステル(ヘリンボーン、ブラックチェック、ネイビードットはポリエステル)
- 容量:約25L
- 定価:5890円(税別)
ウォーカー33(33リットル)
身長176㎝の男性が背負うとこんな感じですね。
- サイズ:約33㎝(W)×51㎝(H)×22㎝(D)
- 重量:約680g(ヘリンボーン、ブラックチェック、ネイビードットは約715g)
- 素材:ナイロン/ポリエステル(ヘリンボーン、ブラックチェック、ネイビードットはポリエステル)
- 容量:約33L
- 定価:6800円(税別)
共通のスペック
25Lと33Lはサイズと重量以外のスペックは共通です。
- サイドメッシュポケット
- 幅広ショルダーベルト+チェスト&ウェストベルト
- コンプレッションベルト
- 暗闇で光るリフレクター
- 背中が蒸れないメッシュパネル
- 便利なオーガナイザーポケット
- 軽量撥水加工
25Lと33Lの違いは?女性にはどちらがおすすめ?
コールマンのリュックサック ウォーカーを買うなら、
25リットル(↑右)と33リットル(↑左)のどちらがいいのでしょうか。
コールマンジャパンの動画では、
25リットルを女性が背負い、
33リットルを男性が背負って
紹介しています。
この動画に登場しているモデルは身長が不明ですが、やせ形、ある程度の身長がある男女が背負ったイメージがつかめます。
この動画を見ると、
- 33リットルは男性が背負う
- 25リットルは女性が背負う
イメージなんだろう、というのがわかります。
とはいえ、これが逆だったとしても、
違和感があるというレベルではないですよね。
男女の差なく、25Lも33Lも
用途に応じて選んで問題ないサイズ感に見えます。
コールマンのリュックサック ウォーカー25と33の口コミ
用途に応じて選べばよいとはいえ、具体的にどんな用途に向いているのか、
肩への負担はどうなのか、使ってみて気になる点は何かなど、
買った人の口コミで具体的な感想を知りたいですよね。
そこで先ほど紹介した、楽天市場でもっともレビューの多いショップさんでウォーカー25Lと33Lの口コミをチェックして、身長別のサイズ感をまとめてみました。
ウォーカー25(25リットル)のサイズ感についての口コミ
- 身長170㎝女性:小さすぎず大きすぎずいい感じ。
- 身長167㎝女性:全然おかしくないサイズ感。
- 身長160cm女性:タウンユースにちょうどよいサイズ感です。
- 身長160㎝女性:ピッタリサイズ。1泊2日の旅行に十分。
- 身長158㎝女性:大きさがちょうどよく使いやすい。
- 身長156㎝女性:ちょうどよいサイズだと思う。
- 身長156㎝女性:バランスよくキマるサイズ。
- 身長155㎝女性:ピッタリ。15リットルと重さは変わらない感じ。
- 身長150㎝女性:ちょうどよい大きさ。
- 身長155㎝女性:体力のない自分には程良い大きさ。
- 身長153㎝女性:33リットルでは大きいと思って25リットルにして正解。
- 身長143㎝子供:違和感なく背負っている。
- 身長138㎝子供:予想していた程大きくない。
- 身長138㎝子供:特別大きいとは思わない。
- 身長130㎝子供:少し大きいが長く使えそうでよかった。
- 身長120㎝子供:かなり大きい感じがする。
ウォーカー33(33リットル)のサイズ感についての口コミ
- 身長176㎝男性:33リットルでよい、25リットルでは小さいと感じる。
- 身長175㎝男性:ちょうどいい大きさで違和感ない。
- 身長173㎝男性:見た感じこの大きさでちょうどよいと思う。
- 身長170㎝男性:ちょうどよいサイズ感。
- 身長170㎝男性:違和感ないがタウンユースには少々大きい。
- 身長167㎝女性:スッキリ見えていい感じ。
- 身長165㎝女性:大きすぎずちょうどよい。
- 身長162㎝女性:それほど大きいとは感じない。
- 身長160㎝女性:普段使いなら25リットルの方がいいと思う。
- 身長158㎝女性:2泊3日の旅行におすすめ。
- 身長157㎝女性:2泊程度の旅行にも使えそう。
- 身長157㎝女性:タウンユースはもう少し小さい方が使いやすい。
- 身長155㎝子供:大きすぎないサイズ感。
- 身長153㎝女性:大きすぎず小さすぎず旅行にいい。
- 身長153㎝女性:普段使いではなく旅行用なのでよい。
- 身長155㎝女性:普段使いには大きすぎるが旅行にはよかった。
- 身長154㎝女性:少し大きかったかも。
- 身長153㎝子供:お尻が全部隠れるが本人は気に入っている。
- 身長150㎝子供:お尻にかかるくらいのサイズ感で大きすぎない。
- 身長149㎝女性:お尻が半分隠れるくらい。
- 身長145㎝子供:やや大きめだが何でも入るのでいい。
- 身長135㎝子供:少し大きめだが違和感はない。
管理人のコメント
管理人がコールマンのリュック ウォーカー25と33それぞれの購入者の身長別レビューを読んで感じたことをまとめてみます。
<25リットル>
- 女性か小中学生用の購入が多い。
- 女性のタウンユースにちょうどよいサイズ感。
- 女性がママリュックとして使っている。
- 小学生2泊程度の学校行事向け。
- 小学生の塾用バッグとして使っている。
<33リットル>
- 男性の普段使い用購入も多い。
- 女性はタウンユースにはちょっと大きめと感じてる。
- 2泊程度の旅行にはおすすめのサイズ感。
- 小学生にはやや大きめだが何でも余裕で入る。
- 中高生は荷物が増えてくるのでちょうどよい。
ひと言で言うと、

ウォーカー25(25リットル)は、
女性のタウンユース、小学生の塾用・宿泊行事用
男性のタウンユース、中高生の通学、2泊程度の旅行
といった使い分けが多いと感じました。
タウンユースの場合、普段の荷物量に個人差があるので、女性は25リットル、男性は33リットルと決めつけられるものではありませんが、全体の印象としてはこんな感じです。
コールマンのリュックサック ウォーカーのサイズ感以外の口コミは?
コールマンのリュックサック ウォーカーのサイズ感以外の口コミについてまとめてみました。
てなわけで今回の旅の理由の一つ。乗り鉄旅用のリュック「コールマン ウォーカー33」でございまして。今までのショルダーより断然ラクだったから買ってよかった!! pic.twitter.com/nsTmhmBvz7
— たつなま (@tatsunama186) August 18, 2018
軽い
- とにかく軽くて疲れないのがいい。
- 荷物を入れても今まで使っていたリュックよりずっと軽い。
- 母が軽くて楽だと喜んでいる。
- 軽くて型崩れしないので背負いやすい。
- 軽いし背中にとてもフィットする。
背負いやすい
- ベルトの幅が適度に広くてずり落ちてこない。
- 肩のクッションがよくて痛くならない。
- 肩と背中にフィットして背負いやすい。
- 胸と腰にベルトがあって負担が少ない。
サイドメッシュポケットが便利
- ペットボトルが外側に入るのが嬉しい。
- 外側にペットボトルが入るのが購入の決め手。
- 子供がペットボトルがすぐ出せて嬉しいと気に入ってる。
整理整頓しやすいポケット
- 筆記用具が入るポケットが便利。
- 中身が整理しやすく迷子にならない。
- 整理しやすいポケットがすごく使いやすい。
- 財布とスマホがすぐ出せてよい。
一番多い意見としては、
- 軽い
- 背負いやすくて疲れない
というもの。

さすがアウトドアの老舗ブランド、コールマン。
荷物を入れても背負いやすさはピカイチで
ノンブランドのリュックとは全く違うという声が非常に多かったです。
その他目立ったのが、ポケットが整理しやすいという感想。
特に
- ペンを入れるポケット
- ペットボトルが入る外側のポケット
を便利だと感じている人が目立ちました。
ペットボトルをファスナー開けて取り出して、また仕舞う必要がない点は、かなりポイントが高いようです。
確かにこの一手間があるとないとでは、大違いかも。
おわりに
コールマンのリュック ウォーカーの25Lと33Lを比較すると、
-
25リットルは、
女性のタウンユース、小学生の塾・宿泊行事 -
33リットルは、
男性のタウンユース、中高生の通学、2泊程度の旅行
におすすめのサイズ感という口コミが目立ちました。
その他、
- 軽い
- 背負いやすい
- 整理しやすい
- ペットボトルが取り出しやすい
等の点も評判がよく、
クオリティの割に価格が安い、コスパのよさも人気の秘密です。
サイズ、重量以外は同じスペックなので、
用途に合わせてどちらにするか、検討してみてはいかがでしょう。
ちなみに、口コミを調べてみて、管理人は高校生の娘に33リットルを購入しようと思っています。
レビュー件数ぶっちぎりの1位人気ショップです。
↓ ↓ ↓ ↓