スペルガ2750のキャンバススニーカーって、ちょっとエレガントでクラッシックなデザインや質感がおしゃれですよね。ファッション最先端のイタリア、そしてヨーロッパリゾートで一番見かけるキャンバススニーカーと呼ばれるのがうなずけます。
ただ、スペルガ2750をはじめ、輸入物スニーカーで気になるのはサイズ感と履き心地。日本人の足型向けとは言えないから、特に幅は狭い可能性大。
そこでスペルガ2750の販売店に直接聞いたり、実際にスペルガ2750を購入した人の口コミ等から、サイズ感や履き心地、コンバースとの違い(どっちにしようか思案中)などを調べてみました。
スペルガ2750のサイズ感は?幅は狭い?
スペルガはイタリアのトリノが発祥。100年を超えて世界中のセレブリティをはじめとしたファッショニスタに愛されているスニーカー。中でもこのスペルガ2750はスペルガを代表する人気モデル。
気になるのはサイズ感。スペルガはヨーロッパEUサイズなので、㎝対応に幅があり、どのサイズが自分の足に合うのか、選びにくいです。
日本の㎝対応は以下の通りです。
レディース | メンズ |
EU ⇒ JPN | EU ⇒ JPN |
35 ⇒ 22.5-23.0 | 39 ⇒ 24.5-25.0 |
36 ⇒ 23.0-23.5 | 40 ⇒ 25.0-25.5 |
37 ⇒ 23.5-24.0 | 41 ⇒ 26.0-26.5 |
38 ⇒ 24.0-24.5 | 42 ⇒ 26.5-27.0 |
39 ⇒ 24.5-25.0 | 43 ⇒ 27.5-28.0 |
40 ⇒ 25.0-25.5 | 44 ⇒ 28.5-29.0 |
45 ⇒ 29.0-29.5 |
通販ショップにスペルガ2750のサイズ感について質問してみた
まずスペルガ公式サイトに電話してみたところ、以下のようにアドバイスもらいました。

基本的にスペルガの作りは細め、小さめではありません。むしろ幅が狭いというより、少し広め、長さもちょっと大きめとなっています。
例えば私(電話で答えてくれた方、女性)は日本では24センチですが、37(23.5-24.0)を買っています。
38(24.0-24.5)だとだいぶゆったり感があります。といってもパカパカするほどではありませんが。
ヨーロッパサイズは日本の㎝サイズに比べると、サイズ感が難しいのですが、よほど幅広、肉厚でない限り、迷ったら0.5㎝下のサイズで大丈夫ではないかと思います。
とはいえ、サイズ感や履き心地の好みは個人差があるので、心配でしたら、店頭で試着されてからの購入がおすすめです。
こちらのショップでは以下のようにサイズ表記していて、公式サイトとはちょっと違いますね。
- 35(22.5㎝)
- 36(23.0㎝)
- 37(23.5㎝)
- 38(24.5㎝)
- 39(25.0㎝)
- 40(25.5㎝)
- 41(26.0㎝)
- 42(27.0㎝)
- 43(27.5㎝)
- 44(28.5㎝)
- 54(29.5㎝)
例えば24センチの場合、37(23.5)と38(24.5)のどちらがいいのか?迷うと思います。スペルガ公式で電話に出てくれた方は普段24センチで37を買っていると言ってましたが・・・
そこでショップAにも電話して聞いてみました。

基本的には22.5㎝は35を、23.0㎝は36を、23.5㎝は37をおすすめしていますが、サイズ感には個人差があるので、あくまでも目安とお考え下さい。
24センチの場合、難しいところですが、普通の足なら37を、甲高、幅広の方には1サイズ上の38をお薦めしています。
サイズ感がご心配であれば、2つのサイズを買って(送料無料)、合わなかったサイズを送料ご負担で返品という方法もあります。(8日以内なら返品OK)
こちらのショップは、靴専門店ではなくいろいろな輸入品を扱っているショップ。そのせいか、靴についてとくに詳しいというわけではなさそうな雰囲気。

レビューはあくまでも個人の感想なので、サイズ感については明確にお答えできないことご理解下さい。記載されている対応センチを参考にお選びいただいております。
正論ですが、スペルガならではのサイズ感が分からず、残念。

EUサイズは選び方が難しいですね。
参考になったのはスペルガ公式のアドバイス「やや大きめの作り」なので選ぶなら「普段より0.5㎝小さいサイズがいい」というもの。
楽天のショップのサイズ表記は(わかりやすくする為だと思いますが)公式の表記とは異なる販売店もあり、両方を見比べると迷いそう。
管理人(23.0㎝)の場合、36(23.0㎝)より、35(22.5㎝)の方がちょうどよさそうな気がします。
店頭で試着できればいいのですが、スペルガ2750を売ってる店が少ないのでなかなか難しいかも。サイズ感が不安なら、送料無料、返品交換可能ショップで買うのが安心だと思います。
スペルガ2750のサイズ感や履き心地に関する口コミは?
スペルガ2750を購入した人の口コミもチェックしてサイズ感や履き心地に関する声をピックアップしました。
サイズ感は?
-
いつもと同じサイズを買いましたが、かなり大きいです。履いていたらもっと伸びて大きくなりそう・・・orz
-
普段23.5cmで37(23.5)を購入、靴下をはいてもやや余裕ありです。
-
いつものサイズ23.5センチ(幅広)で迷いに迷って37(23.5)を購入。ちょうどいいです♪
-
普段23.5なので37(23.5)を買ったら大きかった。36(23.0)の方が良かったかも。
-
いつも24.5なので38(24.5)を購入。少し窮屈なサイズ感です・・・
-
普段23.5センチで37(23.5)にしましたが、少しゆとりがあるくらい。
-
いつもと同じサイズですこーし緩いですが、かといって1サイズ下げたらきつい気がします。紐で調節できるので問題なし。
-
普段23~23.5(甲高幅広)で37(23.5)を選びましたが、ちょっと大きかったです。
-
いつも22.5~23センチですが、スペルガは35(22.5)でピッタリでした。
-
いつもは24センチ、37か38で迷い、レビューを参考に37(23.5)を購入。甲があたってちょっと窮屈です。38(24.5)の方が良かったみたい。
-
コンバースは24を履いてますが、幅が狭いので37(23.5)にしたところ、裸足だとパカパカします。かなりのゆとりで靴下必須です。
-
普段24センチですが、37(23.5)でジャストでした。
-
いつも24センチで37(23.5)を購入。
幅が広めで指先が痛くないし、ぴったりのサイズ感です。
-
普段は24センチ、迷って38(24.5)を買ったところ、かなり大きいです。つま先に中敷きを入れてもまだゆるい・・・
-
0.5センチ上の38(24.5)を買ったところ、薄い靴下だとパカパカするサイズ感。紐を結べば問題ないです。
-
レビューを参考に普段は24センチで38(24.5)を買いました。靴下はいてちょうどいいサイズ感でした。
-
ネットで靴を買うのは不安でしたが、普段のサイズより0.5センチ上げてきつくも緩くもなく、ちょうど良かったですね。
履き心地は?
-
程よい重みで歩きやすくて気に入っています。
-
底に厚みがあるため、履き心地がいい!
-
最初は少し重みを感じるけど慣れると歩きやすい。
-
程良い重さとのバランスで履き心地がよくて満足♪
-
靴底が固いので、ちょっと疲れやすい。
-
少し重いけれど底の厚みがあるので疲れにくい。
管理人の感想
EU表記スニーカーのサイズ選びで皆さん苦労されていることが口コミを読んでも伝わってきました。
それでもだいたいの傾向として
-
普段と同じサイズだとややゆとりがある。
-
普段より0.5センチ小さいとぴったり。
-
普段より0.5センチ上げると、大きい。
という口コミが多い印象を受けました。

足の形もサイズ感の好みも人ぞれぞれなので、断定はできませんが・・・普通の足なら0.5センチ小さいサイズでもOKな感じがしますね。
管理人は23.0なので35(22.5)を選ぶのいいかなと思います。
また履き心地に関しては、最初は少し重いと感じる人もいるようですが、慣れれば歩きやすい、快適で満足という口コミが多いようです。
スペルガとコンバースどっちを選ぶ?違いは?
コンバースオールスターローカットとスペルガ2750はどちらもキャンバス地のシンプルスニーカー、どっちを買おうか迷い、違いを知りたがっている人が多いみたいですね。
コンバースは既に履いてる人も多く、悩んでスペルガを買った人の口コミがとても参考になりました。
-
コンバースより履き心地がいいと思います。
-
コンバースより幅が広いです。
-
サイズ感はほぼ同じだと思う。
-
コンバースと比べてベロが巻き込まれなくていいです。
-
コンバースより厚底で歩きやすい。
-
キャンバスがコンバースより厚くて固めです。
-
コンバースよりやや重いけれど履き心地はいいです。
-
コンバースよりちょっと軽くて歩きやすい。

スペルガはコンバースと比べると「幅が広い」と感じてる人が多いようです。
重さについては両者を履き比べて、スペルガの方が軽いと感じる人、重いと感じる人、両方いるので、極端な違いはないのかな?という印象を受けます。
-
コンバースに比べるとデザインが大人っぽい。
-
コンバースみたいに他人とかぶらないのがとてもいい。
-
スペルガはコンバース好きも気に入るおしゃれなデザイン。
-
コンバースより落ち着いた雰囲気でアラフォーでも全然いける。
-
足首を出して履く時、コンバースよりずっとおしゃれだと思う。
-
コンバースより安いし女性らしいデザインが◎。
コンバースは米国、スペルガはイタリアを代表するスニーカーです。デザインの雰囲気が違うのは当然のことですが、スペルガの方が、
- 女性らしい
- 可愛い
- 大人っぽい
- 落ち着いた雰囲気
- おしゃれ
という口コミがとても多いです。

個人的な趣味の問題ですが、スペルガの方が、コンバースより大人っぽく、落ち着いた雰囲気があると思ってる人が多いですね。
あと、多かったのは、「他人とかぶり」にくいという口コミ。確かにコンバースと比べると、街中で見かける数は圧倒的に少ないです。
スペルガは人と違うおしゃれがしたいという人にもおすすめのスニーカーといえそうです。
スペルガ2750の人気色は?
スペルガ2750はクラシックな雰囲気のスニーカーなので人気色は白か黒かなと思いますが・・人気色についても販売店に聞いてみました。
ちなみに、スペルガ2750のレビュー総数2700件以上の楽天人気ショップで販売していた色の種類は以下の通りです。
(クラシック)
ホワイト/ネイビー/ブラック/ダークグレーアイロン/トープ/ライトグレー/フルブラック/トータルブラック/レッド/マッシュルーム/トータルホワイト/グレーシーシェル/グレーセージ/グレーアーバン/グレーアッシュ/グリーンミリタリー/コバルト/トータルネイビー/トータルレッド/
(ラメ)
シルバー/ゴールド/ホワイト/ブラック

色は白(ホワイト)、黒(ブラック)は定番ですが、一番の人気色は白です。あと、最近は日本限定のシルバーラメが好評で、かなり問い合わせもいただき、売れています。

色は汚れにくく無難に合わせやすいな黒、スニーカーらしい白が人気色ですが、季節毎の限定色も(欠品が多いですが)売れています。

白(ホワイトとトータルホワイト)、黒(ブラックとフルブラック)が人気で、とてもよく売れています。
やはり、白と黒が鉄板の人気色なんですね。黒は無難で汚れにくい、白はスニーカーの定番色。
意外だったのはシルバー等のラメ系が人気色ということ。
よく見ると、確かにラメといってもギラギラしていなくて、控えめに光る感じでおしゃれです。あと白っぽく見えるシルバーは汚れも目立ちにくそうで、いい感じかも。

合わせやすそうだし、女性ならシルバーは可愛いなと思います。
おわりに
スペルガ2750のサイズ感は、
- 少し大きめ
- 普通の足なら普段のサイズより0.5センチ小さめ がちょうどよい
と感じる人が多いみたいです。
サイズ選びが心配な人は、返品交換ができるショップで買うのが安心。
近くに販売店があれば店頭での試着→ネットで買うのが安心です。